964
2024/06/06 21:40
爆サイ.com 山陰版

🍈 益田市雑談


残り投稿数:36



NO.6068661

自販機うどんの価格について
少し高くないか…?

ひと昔前は、1杯250円だったのに現在は350円と、100円も高騰してる…

利用されてる皆さんは、現在の価格をどのように思いますか…?
報告閲覧数1.6万レス数964
合計:

#9152024/03/04 17:27
>>914
どこですか?
テライの向かいは後藤2号店ですよ。

[匿名さん]

#9162024/03/04 18:42
>>905
ガセネタです😠

[匿名さん]

#9172024/03/04 18:45
>>914
オアシスは花ヶ瀬にあります。
>>915
後藤商店の支店は羽場にあります。

[匿名さん]

#9182024/03/04 22:45
ボクは蕎麦が好きですが
ラーメンは風花です

[匿名さん]

#9192024/04/12 21:59
お腹が減りました。風花の肉うどんを
食べに行きたいです。

[匿名さん]

#9202024/04/14 22:19
古い麺類自販機の衛生面は大丈夫かな?

[匿名さん]

#9212024/04/14 23:05
>>920
新しい自販機があるのですか?
いちいち言うのか

[匿名さん]

#9222024/04/14 23:42
保健所も見て見ぬふりなんだろあんな販売機が認められるなら何でもありありだろ

[匿名さん]

#9232024/04/14 23:51
>>922
じゃあ行くなよ‼️

[匿名さん]

#9242024/04/14 23:52
レトロ自販機のうどん、そばを食べる為に全国を旅行している人達はレトロ自販機の価値が分かる人達でしょう。

 高い、安いは食べる人達の価値観ですが、島根県は田中さんのお陰でレトロ自販機が残っているレアな地域でしょう。

[匿名さん]

#9252024/04/15 13:46
さっき行ったけど外にあるから数年前よりボロボロになってきたね、もう部品もないみたいだからメンテしながら大事に使ってほしい

[匿名さん]

#9262024/04/15 19:14
>>920
大丈夫ですよ。

[匿名さん]

#9272024/04/15 19:22
自販機は衛生的大丈夫かもだが残飯入れのペール缶と側溝は時期になれば汚臭するんだけど…そんなとこじゃ食べれんよ車で食べるしかない、それと次の人の事考えず汚し散らかして帰る人もおる

[匿名さん]

#9282024/04/15 22:43
>>922
そういう風評被害を招くような書き込みは、
ヤメテ下さい!

[匿名さん]

#929
投稿者により削除されました

#9302024/04/16 05:46
>>927
自販機の問題ではなく、利用者のマナーの問題ですね。

[匿名さん]

#9312024/04/28 18:31
GWの前半戦です。今日のお昼過ぎにオアシスに
行ったら自販機は2台とも売り切れでした。

[匿名さん]

#9322024/04/29 09:31
この間、ひるおびでGWスポットで紹介されていました

[匿名さん]

#9332024/05/21 10:15
今朝
道の駅にちはらに寄ったら
ちょうど
自販機オアシスの神
田中さんが
麺🍜を補充していましたよ

[匿名さん]

#9342024/05/21 11:19
不衛生

[匿名さん]

#9352024/05/21 15:10
>>934
おまえが食べなきゃいいだけ

[匿名さん]

#9362024/05/21 16:58
まぁ不衛生と思われる方はご遠慮願って食べたい人が美味しく食べたら良いのでは?

[匿名さん]

#9372024/05/21 17:02
>>936
ですよね なんか言いたい的外れな奴は必ずいるから

[匿名さん]

#9382024/05/21 17:16
>>936
ですよね 的外れな残念な人>>935

[匿名さん]

#9392024/05/21 17:37
>>936
>>937
同一人物だし

[匿名さん]

#9402024/05/21 17:42
>>939
バレたか

[匿名さん]

#9412024/05/21 19:30
>>939
こっちは俺だけども相手さんは違う方ですよ?
多分、あなたが的外れな人なんでしょう。

[匿名さん]

#9422024/05/21 20:12
>>941
へぇ

[匿名さん]

#9432024/05/21 21:56
価格は仕方ない!原材料費は高騰しとるし、美味けりゃ金払って食べればよきさ!

[匿名さん]

#9442024/05/21 21:59
>>943
そのとおりだと思います 

[匿名さん]

#9452024/05/23 07:24
>>943
>>944
同一人物のひとり芝居
バカは何度でもくり返す

[匿名さん]

#9462024/05/23 15:27
>>945
ナイショだよ

[匿名さん]

#9472024/05/25 05:55
>>946
じゃあ教えてあげる。自販機の窓から飛び出るヘロシです。
ヘロシの出汁の効いた、🍜どうぞ✋

[匿名さん]

#9482024/05/25 20:13
立ち食いそばができればね

[匿名さん]

#9492024/05/26 12:57
キムチラーメン🍜450円なり

[匿名さん]

#9502024/05/27 02:15
自販機うどんよ永遠なり。
昭和レトロの、この自販機を求めて、
全国から益田市にマニアが来ています。

[匿名さん]

#9512024/05/27 17:20
>>950
NHKとかの番組ではいろんな県にある店を特集してるけど
益田で頑張って欲しい 食べに行くぐらいしか出来ませんが
テーブル拭いたりゴミを拾ったりしか出来ませんが

[匿名さん]

#9522024/05/27 18:19
>>951
あなたは偉い!ちょっとした
気遣いが嬉しいのです😆

[匿名さん]

#9532024/05/27 19:36
>>951
お前の文法は変。

[匿名さん]

#9542024/05/27 22:14
>>953
えっそれ?

[匿名さん]

#9552024/05/27 22:47
ボクはついつい そばかラーメンをを選びます

[匿名さん]

#9562024/05/28 17:08
自販機に持ち込む具材や調味料いいネ 

[匿名さん]

#9572024/05/28 18:51
後藤商店のスタミナうどんが食べたいな🤤

[匿名さん]

#9582024/05/28 20:51
後藤さんのお弁当うまうま。
ライスを炊き込みご飯にしてもらって食べてます。
炊き込みご飯は絶品です。
事前にお願いしたら快く作って頂いております🙇

[匿名さん]

#9592024/06/06 19:20
40代だけど
物心ついたときから
懐かしの自販機あったからね

身近にあるんだよね

[匿名さん]

#9602024/06/06 19:33
家族で匹見にある親父の実家へ遊びに行った
帰りは、いつもオアシスに寄っていました。

[匿名さん]

#9612024/06/06 21:09
ビンボーだったんだね

[匿名さん]

#9622024/06/06 21:11
親が匹見出身っうのでなんとなく分かるが、その親は中卒で益田市内に住み着いた土方あたりだろ

[匿名さん]

#9632024/06/06 21:16
>>961
裕福な家庭ではありませんでした。
>>962
親父は元大工でした🔨

[匿名さん]

#9642024/06/06 21:40最新レス
>>962
いや 中里出身で三宿高を卒業しました(私立)

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと36件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『自販機うどんの価格について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL