990
2020/10/17 03:47
爆サイ.com 山陰版

🐲 大田市雑談


残り投稿数:10



NO.6215573

「洋食屋FUKU」
合計:
#2412018/04/15 14:01
>>240
児玉商店は壊れとるで?
きっ川はGW前に岳人跡地でオープンだで?
お前ホラ吹きやかや?

[匿名さん]

#2422018/04/15 14:46
誰か行ってきて

[匿名さん]

#2432018/04/15 14:50
三瓶エリア内の主な観光施設の営業状況をお知らせします。情報は随時更新されます。
現在の情報は、平成30年4月13日 11:00 時点(4月13日以降の営業状況)のものとなります。霧の海

食堂 きっ川 当分の間、休業

[匿名さん]

#2442018/04/15 14:58
>>240
こいつ嘘ばっか🤥
ホラ吹き屋

[匿名さん]

#2452018/04/15 15:36
>>244
まだ準備中だってさ(-_-;)

[匿名さん]

#2462018/04/15 15:38
>>237
どっちが美味い?

[匿名さん]

#2472018/04/15 15:42
>>240
NHKのニュースで児玉商店のオッチャンとでてたぞ。

[匿名さん]

#2482018/04/15 16:09
岳人の建物は児玉商店の持ち物だから、間違った情報が流れたんじゃないかな?

確かに再建するのは岳人のあった建物みたいだね。

[匿名さん]

#2492018/04/15 16:29
>>246
安来

[匿名さん]

#2502018/04/15 16:30
>>245
知っとるわボケ

[匿名さん]

#2512018/04/15 17:05
>>248
旧店舗のベランダ壊れてた。建て直しかなぁ。

[匿名さん]

#2522018/04/15 17:12
>>250
なぜこの人は、ボケとか汚い言葉を使うのでしょう?

私はなるほど、まだ準備中なのかと思いました。知らなかった人が無駄足せずにすんで助かったかもしれません。

なんでも自分本位に考えるからではないでしょうか?

広い視野で見れないものでしょうか?

[匿名さん]

#2532018/04/15 17:20
>>252
たいして調べもしないでホラ流す奴にはそのくらい言わないとわからない!
まともな奴なら言いませんよ!笑
いい加減な情報流すなってことです

[匿名さん]

#2542018/04/15 17:31
>>250
↑↑↑
あぁコイツね。いつもこの調子だから、放っといて。頭悪いイタイ奴だから(笑)

[匿名さん]

#2552018/04/15 17:34
>>254
お前だろ?笑
高卒のバカだろ!ヒッヒッヒ
お前の親もバカらしいなぁ〜
貧乏人はレスするなよー可哀想にご愁傷様です。

[匿名さん]

#2562018/04/15 18:16
それはそうと、Fukuは一組だった。

[匿名さん]

#2572018/04/15 18:47
>>255
馬鹿なりに頑張っとんなぁ〜❗
しっかりせぇよ❗大田市民代表よ❗🎉

[匿名さん]

#2582018/04/16 00:38
>>257
がんばれ養護学級(・∀・)

[匿名さん]

#2592018/04/16 00:39
>>256
今何歳?

[匿名さん]

#2602018/04/16 03:28
>>259
店主の年齢?

[匿名さん]

#261
この投稿は削除されました

#2622018/04/16 07:50
2015年秋に帰郷して県内の飲食店で働きながら開業先を探してたって。

[匿名さん]

#2632018/04/16 09:28
みんなで応援してあげましょう。

[匿名さん]

#2642018/04/16 09:29
せっかくのI&Uターンなんだから・・・

[匿名さん]

#2652018/04/16 10:00
>>258
オマエには、バイタリティーってもんが無いをか?アゲアシ取る事だけは、ピカ①やなぁ!

[匿名さん]

#2662018/04/16 11:52
さて昼飯食いにいこう

[匿名さん]

#2672018/04/16 16:16
今日の昼飯はわりと客が入ってた(*^^*)

[匿名さん]

#2682018/04/16 16:17
>>265
バイタリティーって言葉の意味が解ってる?

[匿名さん]

#2692018/04/16 16:20
メンタリティーじゃなぃか?

[匿名さん]

#2702018/04/16 17:53
昼定のMIXプレートランチ 1,350円は良さそう。
夜のメニューがよくわからん

[匿名さん]

#2712018/04/16 17:55
いつの間にか、メニューからオムライスが無くなってる。

[匿名さん]

#2722018/04/16 17:56
>>271
ごめん、あったぞ

ライス・パスタ

・オムライスデミグラスソースがけ 1,000円
・ミートソーススパゲッティ 900円

[匿名さん]

#2732018/04/16 19:22
>>272
オムライスだけ食える?

[匿名さん]

#2742018/04/16 22:06
>>273
食えば(。・∀・。)ノ

[匿名さん]

#2752018/04/17 13:35
夜、妻と行きたいと思いますが、お勧めメニューはなんでしょうか?

[匿名さん]

#2762018/04/17 19:27
とくにないよ
家庭料理の延長レベル

[匿名さん]

#2772018/04/17 19:39

[匿名さん]

#2782018/04/17 19:45
>>276
フレンチレストランならフォアグラのソテーや黒毛和牛のトリュフェソースとかお勧めでない?

[匿名さん]

#2792018/04/17 20:04
無いですね

[匿名さん]

#2802018/04/17 21:13
今日もランチ少なかったよ
提供時間長すぎ

[匿名さん]

#2812018/04/17 21:17
>>280
1時頃に前を通ったが、客は入ってなかった。ドアにぶら下げた文字だけ看板じゃ人は入らない。工夫しなきゃ。 (。・ω・。)

[匿名さん]

#2822018/04/17 23:22
>>281
せめて日替わりランチがほしいな。

[匿名さん]

#2832018/04/18 03:39
そうですが…
今でも提供時間が遅いのに日替わり始めたら益々遅くなりそう(・∀・)
調理が下手、段取が悪い。

[匿名さん]

#2842018/04/18 10:11
>>283
一流料理店でシェフしてたんとちがう???

[匿名さん]

#2852018/04/18 12:49
一流店は作るだけだから誰でもできるよ
一国一城の主は仕入れから経営、調理、皿洗い、掃除、新メニューの開発など色々あるから手が回らない
バイト代も馬鹿にならないよ

[匿名さん]

#2862018/04/18 19:49
今日も昼に前を通ったけどランチ人少なかったな〜

[匿名さん]

#2872018/04/18 19:55
>>286
夜はいればいいよ。客単価高いし。

[匿名さん]

#2882018/04/19 00:59
夜も数人程度だわ
ひランチに行って美味しければディナー行く気になるけど、ランチであの値段であの料理、提供時間なら行かんだろな〜

[匿名さん]

#2892018/04/19 01:00
>>287
だったらランチなんかやめたら?
お前は馬鹿だな〜(笑)

[匿名さん]

#2902018/04/19 12:14
数人程度の料理出すのが精一杯だったら客単価高くしておけばいいんじゃない。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと10件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『「洋食屋FUKU」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL