8
2024/04/16 12:18
爆サイ.com 山陰版

🌸 雲南市雑談





NO.11701657

石飛氏 再選出馬へ 雲南市長選 きょうにも表明
2025年1月に任期満了を迎える雲南市長選に、現職の石飛厚志氏(57)=1期、無所属=が、再選を目指して立候補する意向を固めたことが29日、関係者への取材で分かった。1日の3月定例市議会本会議の代表質問に答える形で表明するとみられる。
関係者によると、石飛氏は後援会や複数の支援者に立候補する意向を伝えた。山陰中央新報社の取材に対し、「議会の場でお話しする」と述べた。
石飛氏は早稲田大法学部卒。1990年に島根県庁に入り、県立中央病院経営部長や県健康推進課管理監などを歴任した。前市長の辞職に伴う2021年1月の市長選に立候補し、新人同士の一騎打ちを制した。
現時点で、他に表立った動きはない。
報告閲覧数321レス数8
合計:

#12024/03/01 10:28
マンちゃん待ってるよ

[匿名さん]

#22024/03/02 10:37
抜本改革をしないと、この地方(痴呆)自治体は、終わる!

[匿名さん]

#32024/03/02 12:33
タガさんの出馬を強く望みます❗

[匿名さん]

#42024/03/02 13:43
紺碧の空🎵〜 覇者!覇者! 早稲田!!

[匿名さん]

#52024/03/02 14:11
私立文系 🤣

[匿名さん]

#62024/03/04 08:26
雲南市に核燃料最終処分場を誘致してください
今がチャンスです

 原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場を巡り、「文献調査」の受け入れを拒否した長崎県対馬市の市長選が3日、投開票され、昨年9月に受け入れ反対を表明した無所属現職の比田勝尚喜氏(69)(自民、公明推薦)が3選を果たした。文献調査受け入れの是非が争点の一つとなる中、処分場の誘致を訴えた新人を退けた。投票率は64・50%(前回63・23%)。
 同市では昨年9月、処分場選定の第1段階となる文献調査について、受け入れを求める建設関係団体の請願を同市議会が賛成10、反対8の賛成多数で採択した。しかし、比田勝氏は同月、「市民の合意形成が不十分」などとして反対する意向を示した。

[匿名さん]

#72024/03/05 10:01
雲南市に核燃料最終処分場を誘致してください
今がチャンスです


風力発電所計画を断念 事業者が判断 安来、雲南

[匿名さん]

#82024/04/16 12:18最新レス
――生活保護を受けると、そこから抜け出すのが難しいイメージがあるのはなぜだと思いますか?

 生活保護費は「生活費として足りない分を補う」ための支援なので、働いてお金を稼ぐとその分、定められた割合の金額が生活保護費から差し引かれます。そのため最大でも月に3万~5万円程しか使えるお金が増えないので、働く意欲が湧きにくいのかもしれません。

 また、自立するための貯金も少しずつしかできません。しかし、それなら稼いだ分もっと多く手元に残るようにした方がいいかというと、悪用する人が出てくるかもしれないので難しいのだと思います。

[匿名さん]


『石飛氏 再選出馬へ 雲南市長選 きょうにも表明』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL