1000
2020/09/13 21:40
爆サイ.com 山陰版

📺 TV実況中継





NO.8508468

【日テレ】ザ!鉄腕!DASH!! 21
合計:
報告 閲覧数 612 レス数 1000

#5012020/07/26 19:25
>>498
イッテQみたいに大島の出産を流されるよりはマシだ、あれはマジで食欲失せる

[匿名さん]

#5022020/07/26 19:25
飯食ってるのに、キモ蛙なんかうつさんといて!

[匿名さん]

#5032020/07/26 19:25
カエル肉自体はうまいけど自分で捌く自信はないw

[匿名さん]

#5042020/07/26 19:26
鳥肌立つ気持ち悪さ…

[匿名さん]

#5052020/07/26 19:27
>>498
テレビ見ながら食べるな行儀が悪い

[匿名さん]

#5062020/07/26 19:27
>>498
カエルの玉ドン

[匿名さん]

#5072020/07/26 19:27
こっちじゃ食用ガエル、ショッコンと呼んでる〜。釣り針に葉っぱで簡単に釣れるよ。子供の頃は爆竹タバコやアナル爆竹してたな♪よい思い出だ。

[匿名さん]

#5082020/07/26 19:27
今週も始まりました
城島茂の年寄りダッシュ‼

[匿名さん]

#5092020/07/26 19:27
イタチでも離せばカエルは数減るよ
今度はイタチが増えるけどな

[匿名さん]

#5102020/07/26 19:29
食用ガエルって言っても実際喰わねーじゃん

[匿名さん]

#5112020/07/26 19:31
>>510
昔はだろ、他に沢山いるし。ハクレンやらもそうだろ。アメリカザリガニやら多数

[匿名さん]

#5122020/07/26 19:31
バス釣りやってて何匹釣りあげたことか。

[匿名さん]

#5132020/07/26 19:32
やり方自体が悪い
昼間でも捕れるから

[匿名さん]

#5142020/07/26 19:32
>>505
うるせーわ。アホ。

[匿名さん]

#5152020/07/26 19:32
これって演出?
マジで城島イライラすんだけど

[匿名さん]

#5162020/07/26 19:32
城島のせいだけじゃないだろ。
懐中電灯とレーザーポインターで差した方がいいだろ。

[匿名さん]

#5172020/07/26 19:32
いや昔からカエルは食わんって
そういう目的で輸入されて一度もメジャー食材にならずに終わった

[匿名さん]

#5182020/07/26 19:33
レザーポインター使えば正確な場所させるやろ

[匿名さん]

#5192020/07/26 19:34
やる気なくしちまうリーダー城島(笑)

[匿名さん]

#5202020/07/26 19:34
おたまじゃくしもキモいな

[匿名さん]

#5212020/07/26 19:35
池の水ぜんぶ抜けよw

[匿名さん]

#5222020/07/26 19:36
アメリカザリガニきたー
マッカチンやん

[匿名さん]

#5232020/07/26 19:36
アメリカザリガニも食えよ

[匿名さん]

#5242020/07/26 19:37
加藤に華を持たせる

[匿名さん]

#5252020/07/26 19:37
>>523
泥抜きしても不味くて食えん

[匿名さん]

#5262020/07/26 19:38
グロいからモザイクかけろ

[匿名さん]

#5272020/07/26 19:38
何コレ すっごぉーい♪

[匿名さん]

#5282020/07/26 19:38
オタマジャクシ潰したら蕎麦が出てくるんだ♪

[匿名さん]

#5292020/07/26 19:40
駆除したきゃ池の水ぜんぶ抜いて海水入れて放置
そのあと海水抜いて元通り戻せばいい
淡水は入れなくても雨で勝手にたまる

[匿名さん]

#5302020/07/26 19:40
支那料理店でカエル料理食べさせられた。
当時のセフレが好きだった。
一口だけ食べたけど、鳥のささみみたいだった。

[匿名さん]

#5312020/07/26 19:41
馬鹿じゃん

[匿名さん]

#5322020/07/26 19:41
だから画面がグロいってw

[匿名さん]

#5332020/07/26 19:41
逃がすなよ

[匿名さん]

#5342020/07/26 19:43
別にカエルは不味くはないよ
鶏肉っぽいし

[匿名さん]

#5352020/07/26 19:44
城島のヘアースタイル笑える

城島の十八番
優しい味繊細な味が出るかもな

[匿名さん]

#5362020/07/26 19:44
いつものフランス料理屋は?

[匿名さん]

#5372020/07/26 19:44
モザイク入ってて草

[匿名さん]

#5382020/07/26 19:45
企画がちょいマンネリ、千鳥の笠岡でカブトガニやら穴ジャコやれよ。カブトガニの子ってカワイイよ♪小指の先にのる大きさであのカタチしてる。穴ジャコ天丼も良いよ♪

[匿名さん]

#5392020/07/26 19:46
加藤ウザイ

[匿名さん]

#5402020/07/26 19:46
筋肉質やなー
ピトーの脚に似てるw

[匿名さん]

#5412020/07/26 19:46
食用で入れたカエルだからね

[イサミ]

#5422020/07/26 19:46
オタマジャクシ潰したら蕎麦だけど親はウドンだったはず。ボカスナや、勉強になる。

[匿名さん]

#5432020/07/26 19:46
>>537
モザイクどころか黒塗りだよ…

[匿名さん]

#5442020/07/26 19:46
テフロン

[匿名さん]

#5452020/07/26 19:47
元々食用なんだから不味いわけないだろ

[匿名さん]

#5462020/07/26 19:47
コロナは中国人がコウモリを食べたり調理してはやったんだから
食べるより焼くとかゆでるとかでたんに殺処分した方がいいんじゃないか?

[匿名さん]

#5472020/07/26 19:47
>>541
イサミさんみーっけ

[匿名さん]

#5482020/07/26 19:48
だからちょいちょいカエルの姿映すなよw

[匿名さん]

#5492020/07/26 19:49
>>545
そうだった。
食用として養殖したものだった。

[匿名さん]

#5502020/07/26 19:49
リーダーの食レポ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL