10
2021/07/09 22:22
爆サイ.com 山陰版

🥮 島根グルメ・飲食総合





NO.8174164

出雲のクラフトビールどうですか?
出雲のクラフトビール屋さんどうですか?
おしゃれな外観で賑わってそうですが、まだ飲みに行ってません。
工場もできるそうなので楽しみです。
もう行かれた方感想をお願いします。
報告閲覧数32レス数10
合計:

#12020/02/14 11:06
興味なし

[匿名さん]

#22020/02/15 01:23
大山地ビールが、千円で飲み放題なんで

[匿名さん]

#32020/02/18 10:15
ビアへるんで大丈夫です。

[匿名さん]

#42020/06/30 21:10
お酒の場はまだ危険がいっぱい。

[匿名さん]

#52020/07/04 12:41
出雲は500円で飲み放題お願いします。

[匿名さん]

#62021/07/08 21:56
山陰のクラフトビール、本物のクラフトビールは大山Gビールだけでしょう。
小規模クラフトビールは夢がありますが、結局フレーバーをつけ、バリエーションを増やした小手先だと思います。

[匿名さん]

#72021/07/09 08:13
>>6
おぉ、よくわかってるじゃねーか
そのとおりだよ

[匿名さん]

#82021/07/09 12:35
大山の地ビールは上面発酵ですか?

[匿名さん]

#92021/07/09 19:12
>>8
いろんなタイプを作られているので、上面発酵、下面発酵両方あると思います。

[匿名さん]

#102021/07/09 22:22最新レス
>>9
下面発酵の設備はかなり投資額が必要と聞きました。(テレビでですが)
大変ですね 美味しいビールが飲めれば幸せです

[匿名さん]


『出雲のクラフトビールどうですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL