190
2022/08/19 16:27
爆サイ.com 山陰版

🍜 鳥取ラーメン





NO.8334783

米子一美味しいラーメン屋②
合計:
報告 閲覧数 366 レス数 190

#1012020/04/26 02:42
>>79
おばちゃんがやってた食事処さのかな?
パチンコ屋敷地内のラーメン屋ってなんかうまいよな。

[匿名さん]

#1022020/05/02 09:32
伯耆屋、前レスにあるようにほんとに、しょっぱすぎた
あれはだめだわほんと

[匿名さん]

#1032020/05/02 12:22
>>65
知ってる!むかーし食べた事ある!
あのスープの味は他で食べた事無い!
あーーーー!!懐かしい

[匿名さん]

#1042020/05/02 12:23
悟空一択

[匿名さん]

#1052020/05/02 12:28
>>98次があるから気にしてないお

[パック満]

#1062020/05/02 14:02
>>99
旬門、オーシャンてか(笑)米子代表するクソ店やんけ。センスもクセもあらしまへんな

[匿名さん]

#1072020/05/02 14:04
>>105
大篠津食品を潰した男

[匿名さん]

#1082020/05/02 14:04
夜見グランドトコは休業要請無視か?三密だろ👊

[匿名さん]

#1092020/05/02 14:19
カップヌードルをはじめ日清のカップメンも袋麺も味が変ってまずくなった
シーフードヌードルはただの塩ラーメンなるし
どん兵衛もカツオ風味がしなくなって特徴のない味になった、赤いきつねと大してかわらん
出前一丁なんてラー油で風味を誤魔化してるだけ
どれも駄作になってしまったな
最初に開発した天才的な開発者が作ったものを学歴だけのボンクラがイジくるな!
味を戻さんともう買わん

[匿名さん]

#1102020/05/02 14:38
>>109
コロナで味覚変わるらしいから気を付けてな。

[匿名さん]

#1112020/05/02 14:42
お前がな

[匿名さん]

#1122020/05/02 15:40
>>109
己れの味覚に絶対の自信を持つただのバカ乙

[匿名さん]

#1132020/05/02 16:16
なに食っても同じバカ舌に言われたくないわなw

[匿名さん]

#1142020/05/02 17:08
>>112ワロタ
ガイジなんてそんなもんだろw

[匿名さん]

#1152020/05/02 17:22
>>109
急に変わったんやなくて、毎年味は調整しとるで

[匿名さん]

#1162020/05/02 17:23
>>109
お前が買わんでもメーカーに何の影響もないけど

[匿名さん]

#1172020/05/02 18:49
109頑張れ笑

[匿名さん]

#1182020/05/02 20:15
>>114
ガイジって言っちゃいけませんよ。ぼく。

[匿名さん]

#1192020/05/02 21:00
日清のカップ麺はヒゲダンの音楽みたいなもん

[匿名さん]

#1202020/05/02 21:02
>>118
ざわざわ

[匿名さん]

#1212020/05/02 21:03
その心を語りたい#119を完全スルー笑

[匿名さん]

#1222020/05/02 21:54
>>120
そりゃカイジじゃろが。っ

[匿名さん]

#1232020/05/05 02:23
けっこー自粛してるね

[匿名さん]

#1242020/05/12 23:59
自粛生活でラーメン食べてないな

[匿名さん]

#1252020/08/17 15:49
西葉食堂の牛骨ラーメン
華遊軒も美味いね。

[匿名さん]

#1262020/08/17 19:57
俺が美味いと思った米子のラーメン

角盤町の南風荘 淀江の山友とまるいち 皆生の末広

今は皆この世にないわ

[匿名さん]

#1272020/08/17 20:00
>>126
たいして美味しくないからね

[匿名さん]

#1282020/08/18 09:56
俺が旨いと思ったラーメンは、米子のパチンコキンダイの駐車場に昔あった、伸ちゃんラーメンの塩。
センスあった。

[匿名さん]

#1292020/08/19 07:40
>>127
競争相手も少ない昔だもの。
思い出補正もあるだろうけどね

[匿名さん]

#1302020/08/19 12:45
>>125
どちらも穴場ですね!
西葉食堂はホルモンラーメンも旨いです。
華遊軒は麺が好みじゃないけど味は好きです。

[匿名さん]

#1312020/08/19 13:22
ラーメンの好みは人それぞれ別だからなぁ
華遊軒はあの麺が好き。

[匿名さん]

#1322020/08/19 16:54
>>131
(笑)

[匿名さん]

#1332020/08/19 16:55
華遊軒は完璧よ。不味い言う奴の舌がおかしいだけ

[匿名さん]

#1342020/08/19 19:17
>>131
好みですよね、ほんと。
#130の理由で何年も食べてないけど、
また行ってみようかなって思いました。

好みといえば、若い頃は薄くて旨いと思え
なかった天心さんを20年振りに食べたら
絶品でした!

[匿名さん]

#1352020/08/19 21:12
>>134
好み言うたら話終わる。人気店は旨いと言っていいし1人1人の好み聞いててもキリない。
大多数が旨い言うたら旨いでいいんじゃない?

[匿名さん]

#1362020/08/19 23:00
あゆみのチャンポン食べてー

[匿名さん]

#1372020/08/20 00:38
>>135
否定はしとらんよ。
元々味は好きだし、好みじゃないと思って
た麺を旨いと言う人にここで触れて、久し
振りに食べてみようと思ってる。
個人の感想が増えてもキャパに対して些少
だし、書いたから食べてみようと思えた。

人気店はググれば足りる。
一人が旨いと思うなら、その人にとっては
旨いでいいしそう言えばいい。
各自の好みかは各々が確かめればよくて、
誰かが違う言っても好みは変わらん。

[匿名さん]

#1382020/08/24 20:42
ワルツ堂の横にあった蝦夷のスペシャルが美味しいかったな 古い話ですが 

[匿名さん]

#1392020/08/24 23:38
戦後の話かいや? おじいちゃん!

[匿名さん]

#1402020/08/25 01:42
>>139
昭和56くらいかな

[匿名さん]

#1412020/08/25 20:28
つけ麵以外は、神楽が好きかな 色んな味それなりにたのしめれるから ただつけ麺の魚粉の臭いと、太くて、硬い麺は、苦手それと半炒飯の量がもう半分位少ないと良いかな

[匿名さん]

#1422020/08/26 21:17
滝田の病院並びの萬龍軒?
外に並んでましたぜ

3人くらい

[匿名さん]

#1432020/09/12 05:05
朝日町のたま

[匿名さん]

#1442020/10/02 23:27
みんなラーメンにとことん情熱注いでてすごいや

[匿名さん]

#1452020/10/02 23:30
サッポロ一番しかないがな

[匿名さん]

#1462020/10/03 18:19
西葉食堂

[匿名さん]

#1472020/10/12 18:48
金ちゃんラーメン

[匿名さん]

#1482020/10/12 18:49
つけ麺とか素麺と変わらんがな
ラーメンはしっかり汁につかってないと

[匿名さん]

#1492020/10/12 18:57
歩味の焼きそば美味かったわ

[匿名さん]

#1502020/10/12 18:57
>>148
レベルの低い店しか知らないんだね、可哀想な貧乏人(。´Д⊂)

[匿名さん]


『米子一美味しいラーメン屋②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 鳥取雑談総合/ 鳥取グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL