340
2024/02/06 10:14
爆サイ.com 山陰版

🍜 鳥取ラーメン





NO.9914902

吉岡家
10月14〜16日はラーメン500円
報告閲覧数3603レス数340
合計:

#2912022/09/25 18:43
>>290
フリー百科事典『ウィキペディア( Wikipedia )』 によると、「家系ラーメン(いえけいラーメン)は、横浜のラーメン屋、吉村家を源流とし横浜市周辺を中心に広まったラーメンおよび一群のラーメン屋の呼び名。実際の定義は非常にあいまいである。もともとは、それらのラーメン屋の屋号に「~家」とついているところから、家系と呼ばれるようになった。」とあります。

豚こつ醤油味、極太麺、のり・チャーシュー・味付玉子・ほうれん草のトッピングが基本形と言われています。また、自分の好みで「麺の固さ」「味の濃さ」「脂の量」を変更してオーダー出来ることも家系の大きな特徴のひとつとなっています。

>>289の言うきちんとした定義はないようですが。

[匿名さん]

#2922022/09/25 18:52
豚こつ醤油味、極太麺、のり・チャーシュー・味付玉子・ほうれん草のトッピングが基本形と言われています。また、自分の好みで「麺の固さ」「味の濃さ」「脂の量」を変更してオーダー出来ることも家系の大きな特徴のひとつとなっています。

そうなると吉岡家もオーソドックスな家系ラーメンの定義に当てはまってるね
店名にも横浜家系ラーメンとあるし

具体的にどこが家風なのか詳しくお聞きしたいものだね

[匿名さん]

#2932022/09/25 18:55
ちなみに横浜塩豚骨はれっきとした家系ラーメンだよ
有名店も沢山あります

[匿名さん]

#2942022/09/25 20:56
あんまり客入ってないようだし

鳥取人には合わないラーメンじゃないの?

[匿名さん]

#2952022/09/26 07:06
鳥取市は神楽のままで良かったのにな

[匿名さん]

#2962022/09/28 07:14
吉岡里帆がいてくれたらな

[匿名さん]

#2972022/10/02 13:39
本人じゃなくても似でいいけどな。

[匿名さん]

#2982022/10/02 18:09
>>297
似だったらエーブイだろ(笑)

[匿名さん]

#2992022/10/02 18:11
>>294
豚骨ラーメンは好みもあるだろうけどそんなに美味くないな
今粋みたいに豚骨醤油なら美味いよね

[匿名さん]

#3002022/11/14 19:03
山岡家

[匿名さん]

#3012022/11/15 00:25
>>299
相変わらず頭イカれてんな
誰かに構ってもらえるといいな

[匿名さん]

#3022022/11/15 07:14
>>301
お前には誰も敵わないだろな(笑)w

[匿名さん]

#3032023/09/10 19:00
塩ラーメンも食べてみたけど

味が
濃すぎて、もういいかな

焼き飯は美味しかったけど

よくある味。

[匿名さん]

#3042023/09/11 07:51
吉村家の方がいいわ

[匿名さん]

#3052023/09/11 08:10
俺は不二家がええわ

[匿名さん]

#3062023/10/11 06:24
(株)アールデザインプロダクツ
吉岡くんがしてまーす
「ごっつおらーめん」もしてまーす
味は期待してません

[匿名さん]

#3072023/10/11 12:37
いまにもつぶれそう

[匿名さん]

#3082023/10/11 22:38
吉野家でいい

[匿名さん]

#3092023/10/20 22:24
全店美味いけどなー

[匿名さん]

#3102023/10/21 10:06
味やサービスの割に高い

[匿名さん]

#3112023/10/21 14:47
麺柔らかめ味普通背油無しが一番最強でうまい

[匿名さん]

#3122023/10/21 21:22
塩っぱい

[匿名さん]

#3132023/10/21 22:45
>>312
それ!

[匿名さん]

#3142023/10/22 20:22
明日から3日ワンコインで食えるぞ貧乏人どもーーー

[匿名さん]

#3152023/10/23 18:57
この前の田所もワンコインで満車だったな(笑)貧乏人間多過ぎて情けないな(笑)

[匿名さん]

#3162023/10/23 21:09
>>314
血管詰まるわwww

[匿名さん]

#3172023/11/30 09:54
ここのステーキがめちゃ美味いね🥩

[匿名さん]

#3182023/11/30 10:44
ほんと美味しかったー

[匿名さん]

#3192023/11/30 11:40
>>317
今リアルタイムで食べてるけどマジでうまいわ(笑)
いきなりステーキより好きかも

[匿名さん]

#3202023/11/30 12:21
いきステよりは絶対美味い

[匿名さん]

#3212023/11/30 13:07
食ってないヤツが語らなくていいよw

[匿名さん]

#3222023/11/30 13:27
それお前の事なw

[匿名さん]

#3232023/11/30 14:03
☝残念賞

[匿名さん]

#3242023/11/30 14:09
毎度の事で驚きはしないけどなんで食べても無いのにいつもいちいちレスして乗っかって来るんだろう
頭おかしいのかな?

[匿名さん]

#3252023/11/30 14:29
つべのコメントにしてもそうだけどこいつすぐ言い訳する癖があるからな
小さい頃からずっとそうやって生きてきたんだろう

[匿名さん]

#3262023/11/30 14:55
・人の意見には言い返さないと気がすまない
・同じ事を飽きずに何度も繰り返えす(調査等)

これって発達障害だよね。

[匿名さん]

#327
この投稿は削除されました

#3282023/11/30 19:59
>>317
カレーも美味しかったです☺️

[匿名さん]

#3292023/12/01 08:41
>>328
わかる!意外に美味いよね

[匿名さん]

#3302023/12/06 23:02
ラーメン屋なのにステーキとカレーがあるん?

[匿名さん]

#3312023/12/14 18:06
>>330
ラーメンで集客出来なくて他経営のステーキ屋に間借りさせてる。
神楽の時も平日ガラガラだったけどスタートで失敗したからなこの店。
油屋のステーキ屋がうまく集客出来たら客が入ってる様に見えるよね。

[匿名さん]

#3322023/12/14 23:25
「知ったかぶり」の意味は、「本当は知らないのに、いかにも知っているようなそぶりをすること。 また、そのような人」です。 基本的にあまりいい印象をもつ言葉ではありません。 「あの人は知ったかぶりで困る」など、性格や態度に迷惑しているときに使う場合が多いでしょう。2021/08/31
› 働く › 言葉
あなたの周りにもいる?「知ったかぶり」をする人の心理とは? 意味や類語 - Oggi

[匿名さん]

#333
この投稿は削除されました

#3342023/12/15 23:53
あえて言うけど

味噌ラーメンたのんだんだけど

味噌の風味がまったくしない

醤油も塩も味噌も同じ様な塩辛い味

[匿名さん]

#335
この投稿は削除されました

#3362023/12/16 14:20
>>335
俺個人では行くことない店だが

連れが入ってみたいというので

頼んだことない味噌味をたのんだら

やっぱここは何ラーメンでもまずかったということ

[匿名さん]

#3372023/12/16 17:06
頑張れよ

[匿名さん]

#338
この投稿は削除されました

#3392024/02/06 01:27
インスタントラーメンの味がする。
美味いと言う人1人しか知らない

[匿名さん]

#3402024/02/06 10:14最新レス
今かっぱ寿司が吉村家とコラボしてるけどそっちのほうが美味しかった

[匿名さん]


『吉岡家』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 鳥取雑談総合/ 鳥取グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL