512
2024/06/07 00:32
爆サイ.com 山陰版

🍥 ラーメン全国





NO.5940832

ラーメン二郎でルールに従えないやつは来るなと思う
合計:
#1132021/06/18 06:07
二郎ルール
1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただきます」
ルールはこんな感じか?

[匿名さん]

#1142021/06/21 17:31
何そのルール(笑)

[匿名さん]

#1152021/06/22 06:12
常連様のルールだよ!

[匿名さん]

#1162021/06/22 09:34
>>113
本店は2礼4拍手1礼

[匿名さん]

#1172021/06/24 06:45
>>113
チョンの血が騒いだんだな?

[匿名さん]

#1182021/06/24 14:39
食べるのが遅い奴とか?

[匿名さん]

#1192021/06/24 15:52
茹でたモヤシは一つまみでイイんだよ!

[匿名さん]

#1202021/06/24 17:34
くだらん
そんな宗教じみたとこでナニ食っても美味くないわ

[匿名さん]

#1212021/06/25 00:52
>>119
その通り👌

[匿名さん]

#1222021/06/25 06:09
夏場は早朝から店員が来るまで外に放置だろ

[匿名さん]

#1232021/06/25 07:58
そもそもマズイラーメン屋のルールなど従う気もないからオレは絶対行かない

[匿名さん]

#1242021/06/25 10:16
>>123正解!!

[匿名さん]

#1252021/06/26 03:39
>>0
ほんとそれな
ちんたら食うゴミ共が多すぎ

[匿名さん]

#1262021/06/26 04:50
豚の餌は食えません

[匿名さん]

#1272021/06/30 10:30
>>125ガツガツとモヤシ食う豚共が申してます。

[匿名さん]

#1282021/07/02 00:56
食べたことないが食べる気持ちにならない。糞だと 思います

[匿名さん]

#1292021/07/02 07:59
>>128
大正解!

[匿名さん]

#1302021/07/02 08:25
>>128
ああいう盛り方している店がラーメン以外も増えたけど
どれも食いたいとどうしても思えない

[匿名さん]

#1312021/07/02 17:59
ちゃんとした食品サンプル用意してくれ
量が分からん

[匿名さん]

#1322021/07/03 19:39
全部食券に盛込めばいいのさ
聞かれるの待つの正直めんどくさい

[匿名さん]

#1332021/07/03 22:45
言えよ
あ〜 さっぱりした支那そば喰いてー w

[匿名さん]

#1342021/07/04 04:18
チンチンが痒いです

[匿名さん]

#1352021/07/05 06:51
泌尿器科へGO!

[匿名さん]

#1362021/07/15 01:38
  #105…じゃ-油なしなしで…〈え?二郎の存在意義が…〉   #113おもろい(笑)自分聞いたルールなんですが食券機辺りで油でつるつるっとすべっても店員にお辞儀客にもお辞儀? 桐龍・用心棒・立山マシマシ・千里眼・kaeru・火の豚・自家製麵No11 久々に行きたいの――「関東民うらやま。」

[匿名さん]

#1372021/07/15 14:59
常識ある人なら特に気にせず食えると思うけどなぁ。俺様は客だって非常識な方は、無理だと思う。

[匿名さん]

#1382021/07/15 15:05
>>137店主、店員が非常識

[匿名さん]

#1392021/07/16 00:07
>>137
普通にしてりゃ普通に食えるのは当たり前。

[匿名さん]

#1402021/07/16 19:26
麺かため野菜ちょいマシ

[匿名さん]

#1412021/07/17 10:11
仕切りとオーダー紙の一蘭方式で二郎食いたい人は多いはずだよね

[匿名さん]

#1422021/07/17 13:16
システムわからない初めての客とかだったら
店員が優しく教えてあげればいいじゃん
量にしたってあきらかにわかってなかったら
その量は女性には多いので小がいいですよとか
アドバイスしてあげたらいいじゃん
それを上から目線で何様の店
まず人としての在り方サービス業としての在り方を学んだ方がいいですよ

[匿名さん]

#1432021/07/17 16:14
豚製造所

[匿名さん]

#1442021/07/17 21:31
ニンニク入れない

[匿名さん]

#1452021/07/18 11:37
>>142

その通り 店のルール云々と言うなら教えてあげるべき 店員さんならちょっと見れば常連かどうかわかるでしょう

[匿名さん]

#1462021/07/19 06:06
二郎豚常連ルール

1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただきます」

[匿名さん]

#1472021/07/19 10:01
10.もちろん完食
11.お釣りが出ないように小銭も準備
12.店主に聞こえるよう大きな声で「ごちそうさまでした」
12.帰り際は「美味しかったです!」連呼
13.店を去る際は「また来ます!」

[匿名さん]

#1482021/07/19 17:21
厄介だな

[匿名さん]

#1492021/07/20 20:58
>>145
アホ!
店員、店長の顔見てみ?そんな常識や商売気ある顔に見えるか?ただの勘違いチンピラだろあんなん

[匿名さん]

#1502021/07/23 07:57
何で丼大きくしないん?食べづらいし、見た目汚い。

[匿名さん]

#1512021/07/23 12:19
>>146
東京らしいわ

[匿名さん]

#1522021/07/24 21:15
ラーメン二郎ルール

理不尽な値上げにも黙って従うこと

[匿名さん]

#153
この投稿は削除されました

#1542021/08/18 15:03
ヤサイチョモランマ

[匿名さん]

#1552021/08/22 07:13
罰則をつけるルールということだったら明文化しなきゃね!暗黙のルールって守らなくてもいいんだよね、暗黙のルールに罰則をつけるのってただの因縁だね!

[匿名さん]

#1562021/08/22 16:05
二郎豚常連ルール

1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただき

[匿名さん]

#1572021/08/22 16:05
もちろん完食
11.お釣りが出ないように小銭も準備
12.店主に聞こえるよう大きな声で「ごちそうさまでした」
12.帰り際は「美味しかったです!」連呼
13.店を去る際は「また

[匿名さん]

#1582021/09/24 19:06
>>156-157
じゃまくさ

オレはそんな店絶対行かないわ

[匿名さん]

#1592021/09/25 07:28
>>158俺はそんな店が有るなら行って見てみたいわ!

[匿名さん]

#1602021/09/25 20:33
うまくないよな。

[匿名さん]

#1612021/09/27 09:41
まず、行かない、不味い、汚い

[匿名さん]

#1622021/09/27 11:02
食券買えばひと言も喋らなくてもラーメン食べれますか?

[匿名さん]


『ラーメン二郎でルールに従えないやつは来るなと思う』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL