880
2024/01/19 11:13
爆サイ.com 山陰版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.3150766

BUCK-TICK好きが聴いてる音楽
合計:
#812015/05/14 09:12

こんなだからバカにされるんだよ!

[匿名さん]

#822015/05/14 09:39

更にこんなんだから馬鹿にされるw

[匿名さん]

#832015/05/14 10:42
てか、このスレ自体がいらねんじゃねぇの?
バクチクスレあんだから、そっちで語ればいいのに、
こんな糞スレ立てるからもめるんだろ

[匿名さん]

#842015/05/14 12:11

更に解ってないバカw

[匿名さん]

#852015/05/14 13:00

バカ

ここからもバカ

[匿名さん]

#862015/05/14 13:03
避けたw

模倣しか能がない馬鹿
さすが博打苦 不安(爆)

[匿名さん]

#872015/05/14 14:50
>>80
70のお前です。

あなたの言動にも問題ありますし、文章の理解力もないです。
あの長文の内容に問題があるのです。
誰が見てもわかる音楽を聴く者に対してのあの見下した発言はどう思われます?
自分のことはうんちくをただ並べて語り「オレは世界の音楽極めた上級者」みたいなこと言うのですよ?
もし、知識、経験、情報が本当なら
正直上級者ならあんな文章は書きません。
先にも言いましたがものすごく薄っぺらいです。

問題は音楽を聴く者に対して
「脳内の指数が欠乏」とか
「おまえみたいな馬鹿」とか言うのですよ?
極めた上級者なら見下した発言はおかしいと思います。

音楽を聴いているなら共通でみんな音楽が好きなのです。

[匿名さん]

#882015/05/14 15:57
なんだろ この展開w
あのさ 君の言いたい事も分からなくはないけどさ

先にバクチク好きを侮辱してた輩が上から目線でさ 博識ぶってたよね
それを指摘されたら逆上してた時の読んだけど

ありゃ酷いわw
「その程度で」とか「音楽聞き直して来い」とか口汚く吠えたら こいつはこらしめる必要あり てな感じでオイラなら もっと徹底的に言ってるね「ヴォケ」とか言ってたしw

あの人も成敗気分wだったんだろうけど も少し手短に書けば良かったんだな でもさ

「他人様のフィールド」に土足で踏み込める権利など微塵も無いって事だよ!」「BUCK-TICKの音楽性の高さは称賛モノだし、それに魅了されてBUCK-TICKを契機に様々な音楽に触れてる人達は素晴らしいと思う。」←こんなの中々言えないし言ってる人 見た事ない
なんか君のこだわってる部分てさ 博識に対するひがみとか 言葉の言い回しが気に入らない みたいにしかかんじないんだな

[観覧者]

#892015/05/14 16:10
>>0
エイフェクスツイン → エイフェックス・ツイン

[匿名さん]

#902015/05/14 16:13
>>0
レディオレッド → レディオ・ヘッド
デヴィドボーイ → デヴィッド・ボウイ

[匿名さん]

#912015/05/14 16:15

ナイスなツッコミ

[匿名さん]

#922015/05/14 19:31
ちょっとぉぉハナコって誰よ(;¬_¬)


それから来るなって何よぉぉ( ´o`)


勘違いしないでね、私「HURRY UP MODE」からのBUCK-TICKファンよぉぉ<(`⌒´)>


BUCK-TICKが好きな方々の中にはね、少々イタい方がいらっしゃるから残念なのよぉぉ( ┰_┰)


だから来るなと言われても私はくるのよねぇぇ~~~~ー(・∀・)ー


ダーリンが来るまで待たなきゃ


ダーリンって誰よヾ(・ε・。)


お腹空いたわぁぁε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

[匿名さん]

#932015/05/15 15:47

[匿名さん]

#942015/05/21 01:12
>>89-90
バクチク好きとか言ってるやつの音楽の知識は、
エイフェクスツインとかレディオレッドとか、こんなもんだろう

[匿名さん]

#952015/05/21 02:06
>94 関係ないだろ!

[匿名さん]

#962015/05/21 08:54
>>94
スレ主の入力ミスなのか勘違いなのかわからんけど
この程度のことでバクチク好きの音楽の知識がどうのこうのって言われる筋合いは無い。

[匿名さん]

#972015/05/21 09:04
自分はブルースとか、rock'n'rollばかり聴いてるけど、ギター下手なBUCK-TICKだけは不思議と聴ける!

[匿名さん]

#982015/05/21 10:04
>>97
今井サンは下手じゃなくて弾けるのにめんどくさいから適当にしているだけ
それが今井サンスタイル

[匿名さん]

#992015/05/21 14:45
>>98 なら辞めればいいじゃん

[匿名さん]

#1002015/05/21 16:35
>>99は?
適当なのが今井スタイル

元ファンモンのDJケミカルみたいなの
彼もDJできるのにDJしないでパフォーマーとしていた

それと同じようなもんだよ。

[匿名さん]

#1012015/05/21 17:28

あのギタースタイルだからBUCK-TICKだと俺も思う


でも「ファンモン」の例えは止めてくれ(笑)!


ミュージシャンでもなんでもない、あんなのを引き合いに出されたら堪ったもんじゃない…

[匿名さん]

#1022015/05/21 18:26
>>100 ケミカルってモンキッキーみたいなの?

[匿名さん]

#1032015/05/23 03:43
VANIRU(バニル)のヴォーカルって櫻井さんの子供なんかなぁ…
PV観ても仕草が
まんま櫻井さんやん汗

[匿名さん]

#1042015/05/23 09:52
>>103
それガセネタですよ
真に受けてんの?
単純なんですね(笑)

[匿名さん]

#1052015/05/23 10:57
>>103 ただの物真似だよ!

[匿名さん]

#1062015/05/23 11:53
>>104-105

釣られてはイケマセンよW

[匿名さん]

#1072015/05/23 15:14
>>96
バクチクファンはそんな程度の意識しかもってないってことだろ
バクチク以外のバンドの名前なんて正しく打とうと、適当に打とうと、
そんなもんどうでもいいって感じで
まぁどうせ名前聞きかじった程度でろくに聞いてないから、
打ち間違えたんだろうけど
本当によく聞いてたら、名前打ち間違えるわけがない
お前ら「パクチク」とか「バックチック」とか打ち間違えするか?

[匿名さん]

#1082015/05/23 15:32
>>107
自分の先輩 いまだにバックティックって言ってる!

[匿名さん]

#1092015/05/23 17:27
『何を聴いてるの?』
スレタイすら読めない奴しか見てねーのか…

自分はBUCK-TICKしか聞かないなー、たまに昔のグラムをYouTubeで漁るぐらい

[匿名さん]

#1102015/05/23 20:23
>>109
お勧めあったら教えてな

[匿名さん]

#1112015/05/23 20:38
aliean sex fiend のCDにBUCK-TICKがライナー書いてるよね! 何かちょっと影響受けてるのはわかる。

[匿名さん]

#1122015/05/25 16:05
>>107
自分の後輩 いまだにバックルチックって言ってる!

[匿名さん]

#1132015/05/26 09:11
>>112
ツマンネーよ
したり顔でいわれてもなぁ(笑)

[匿名さん]

#1142015/08/15 12:38
爆竹

[匿名さん]

#1152015/08/15 13:37
>>112
コイツ
恥ずかしげもなく
よく書けるな
つか、
よく生きてられるよな

[匿名さん]

#1162015/08/15 20:43
どうも愛の戦士Lie:miDizzeleです。

[匿名さん]

#1172015/08/17 06:24
BUCK-TICK好きならマッドカプセルマーケッツとAA=も聴かなきゃダメ

[匿名さん]

#1182015/08/17 16:15
>>117 それは無理

[匿名さん]

#1192015/08/18 15:50
>>117
マッドカプセルは
デビュー前から
今井や故hideが
気に入ってた

[匿名さん]

#1202015/08/18 22:32
>>119 で?

[匿名さん]

#1212015/08/19 09:51
>>120
で?じゃねーんだよW
で?じゃW

なにげに勉強なっただろうが!
あほんだらが

また、で?
って書き込みすんだろ?
情けない

[匿名さん]

#1222015/08/20 13:39
BUCK-TICKの「MAD」という曲は、今井氏がマッドカプセルマーケッツの影響を受けて作られた名曲です。
同時、BUCK-TICKのメンバーがマッドのliveを見て大絶賛していました。
マッドを語らずしてBUCK-TICKは語れ無いのです!

[匿名さん]

#1232015/08/21 07:22
>>121 ほんで?

[匿名さん]

#1242015/08/21 07:23
>>122 madって曲はpsychobillyだよね!

[匿名さん]

#1252015/08/21 11:12
>>122
嘘はいかんよ(笑)

[匿名さん]

#1262015/08/21 11:13
>>123
2回目はツマラン

ない頭もっと絞ろうな(笑)

[匿名さん]

#1272015/08/21 13:06
>>126 良かったね!

[匿名さん]

#1282015/08/21 16:00
>>121 で?

[匿名さん]

#1292015/08/21 17:01
>>128
はよ書き込みせぇや
もっと書き込みして
スレあげろや!

で?

[匿名さん]

#1302015/08/21 17:14

で?

[匿名さん]


『BUCK-TICK好きが聴いてる音楽』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリはヴィジュアル系バンド・ソロ関連のテーマについて議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL