208
2024/03/26 05:49
爆サイ.com 山陰版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.4596279

自慢の調理道具 (*^^*)
使いやすいお鍋、フライパン、おたまに

しゃもじ、器、etc・・

教えてチョ
報告閲覧数955レス数208
合計:

#1592021/08/26 12:38
無水調理鍋

[匿名さん]

#1602021/08/26 19:44
ダイソー 麺棒少し小さめ ミートハンマー 使えなくはないが何かボロイ

[匿名さん]

#1612021/08/26 20:20
ダイソーのミニまな板
ちょっと使いに良い

[匿名さん]

#1622021/08/26 22:11
最近はCAINZとかにある
サランラップみたいに引き出してカットするまな板(シート状)が評判だね。
使い捨てだから、洗う必要ないけど、エコロジーや経済的なのかは不明。

[匿名さん]

#1632021/08/27 06:55
家を新築した記念に、
ヴィクトリノックスのナイフを
かいました。
新しいキッチンのパートナー。
小さくて使いやすいし
切れ味良いです

[匿名さん]

#1642021/09/19 07:46
フライパンと雪平鍋

[匿名さん]

#1652021/10/30 06:24
北京なべ

[匿名さん]

#1662021/11/23 06:38
フライパン2種、雪平鍋、両手鍋、大鍋

[匿名さん]

#1672021/12/18 12:27
モンゴル鍋

[匿名さん]

#1682021/12/19 04:12
タジン鍋

[匿名さん]

#1692021/12/19 17:35
俺が研いだ包丁は切れるでぇ!

[匿名さん]

#1702021/12/19 22:50
別に無いなぁ?
鳩型のタイマーとかかな?

[匿名さん]

#1712023/04/03 15:36
大きめと小ぶりなフライパン

[匿名さん]

#1722023/04/05 14:49
うちは北京なべ

[匿名さん]

#1732023/04/05 16:24
アヒルの形のやかん。

[匿名さん]

#1742023/04/05 22:27
南部鉄器のやかん

[匿名さん]

#1752023/04/06 02:09
ジャパネットで購入した日立の高級オーブンレンジ
便利で美味しい料理ツクレル

[匿名さん]

#1762023/04/06 03:14
はい?

[匿名さん]

#1772023/04/21 06:51
ホーロー鍋

[匿名さん]

#1782023/04/21 07:29
アルミの片手鍋、そのまま食卓へ
どんぶりを兼ねる

[匿名さん]

#1792023/04/21 17:57
鉄のフライパン🍳
返し油してちゃんと使いこなせば新品テフロン並みにトゥルントゥルンに滑る
目玉焼き作ると裏は冷めかけてもこんがりパリパリ白身はプルプル黄身はトロトロ
最高👍
テフロンじゃこうはいかない

[匿名さん]

#1802023/04/23 09:27
>>179
憧れるけれどどうしても
いつもコーティングしてあるものを買ってしまうんだよね

[匿名さん]

#1812023/04/23 09:50
自炊が楽しくて殆ど外食しなくなった
もう鉄パンなしの生活は考えられないわ
使ってる人なら分かってくれるはず

[匿名さん]

#1822023/04/23 15:58
陶芸体験で作った土鍋

[匿名さん]

#1832023/10/20 20:54
三徳包丁に和包丁の柄入るかな?やった人居ますかね
カマボコ板を削って製作中なのですがリベット工具が無いので
どうしようかと悩んでます

[匿名さん]

#1842023/10/20 20:57
和包丁の方が峰が厚いから無理ですよね…

[匿名さん]

#1852023/10/22 21:57
立派な調理道具をもって居たってさ
料理が出来ないとさ、調理道具が可愛そうだよな❓😞
と……自分的にはそー思うな❓

[匿名さん]

#1862023/10/25 03:33
圧力鍋。短時間で調理出来るから、電気代と時間の節約になるし、IHコンロでタイマーもあるから、風呂入ってる間に鳥モモ煮とかが簡単に出来てしまう。

[匿名さん]

#1872023/11/12 22:17
鍋とフライパン
卵焼き専用フライパン

[匿名さん]

#1882023/11/16 01:48
土鍋
かな

[匿名さん]

#1892023/11/23 11:15
ミルクパン

[匿名さん]

#1902023/11/23 21:15
カセットコンロと片手鍋。ピーピーやかん 職場に持っていきお昼にラーメン作ったり インスタント珈琲を飲む

[匿名さん]

#1912023/11/24 13:33
オレの腕

[匿名さん]

#1922023/11/24 14:40
>>185
調理道具以前に食材買えない乞食

[匿名さん]

#1932023/11/27 16:31
ダッジオーブン

[匿名さん]

#1942023/11/28 11:26
100均のレンジで使うパスタ茹で器

[匿名さん]

#1952023/11/28 20:37
ほほう

[匿名さん]

#1962023/12/03 17:06
16cm卓上鍋

[匿名さん]

#1972024/02/15 03:15
すりおろし器

[匿名さん]

#1982024/03/14 22:16
卵焼き器

[匿名さん]

#1992024/03/15 07:49
フライパンにフタあらへん ダイソーで買いますか?

[匿名さん]

#2002024/03/15 11:14
オレの腕と舌

[匿名さん]

#2012024/03/15 20:48
ダイソーで買ったレンジ用パスタ茹で器
ニトリのレンジに入れたら回らなかった
さっそくゴミになって悲しい

[匿名さん]

#2022024/03/16 19:05
ダマスカス鋼包丁

[匿名さん]

#2032024/03/16 20:25
包丁研ぎたいなあ

[匿名さん]

#2042024/03/16 20:53
あたしも研ぎたいサー18年使ってる。左手の甲に強くぶつかったけどあれ?切れてない。「包丁研ぎます」って看板南部でみるけど本当かな?

[匿名さん]

#2052024/03/20 11:14
ミルクパン
小さめでもちろんミルクの温め

1人用のインスタントラーメン、焼きそば
煮物、鍋物など便利に使えます

[匿名さん]

#2062024/03/20 12:29
テフロンコーティングのフライパンは捨てようと思ってる

[匿名さん]

#2072024/03/20 12:34
>>204
その左手で手コキして下さい

[匿名さん]

#2082024/03/26 05:49最新レス
雪平鍋

[匿名さん]


『自慢の調理道具 (*^^*)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL