1000
2015/11/09 15:04
爆サイ.com 山陰版

💻 PC・パソコン





NO.3191166

PC初心者向け相談室②
合計:
報告 閲覧数 217 レス数 1000

#1512014/05/15 04:48
気持ち悪いおじさんしかいないのなw

[匿名さん]

#1522014/05/15 05:31
>>151
お前もなww

[匿名さん]

#1532014/05/15 10:09
>>144
>>3次元CADを使って加工データーを作成

そんなもん今時、マウスコンピューター最安レベルのPCでもできがなwwww
安いPCでも腕次第で激軽サクサク仕様にできる。

初心者や知識の無い奴に限って量販店の営業マン口車に乗って20〜30万円
代のパソコンつかまされて2〜3年でお釈迦w

[匿名さん]

#1542014/05/15 10:09
気持ち良いお兄さんしかいない所もあるのか?

[匿名さん]

#1552014/05/15 10:19
>>153
んだ

件の者は PC初心者が知ってる言葉を羅列してみるスレ と勘違いしておるようじゃぞ

[匿名さん]

#1562014/05/15 11:47
20〜30万程度のPCでハイスペックって言われてもだなw

[匿名さん]

#1572014/05/15 12:40
>>156
結局、言われた事の回答も出来ない。
ニートのおこちゃま確定wwwww
お前が、何を書こうがその程度の知識と能力が無い。
落ちこぼれの糞がガキwwwww

[匿名さん]

#1582014/05/15 13:22
糞がガキ とはどんな糞だろうか?
大人の糞 のほうが臭そう

[匿名さん]

#1592014/05/15 13:55
>>158
お前と同じ糞だwwwwwww
連レスご苦労 乙

[匿名さん]

#1602014/05/15 14:36
自分を叩く人が皆同じ人だと思っている痛々しいオッサンw

[匿名さん]

#1612014/05/15 14:42
「特定して晒してやる」と豪語したこの>>144クソは結局逃走かよw
お前の醜態を晒し続けてやんよ。

[匿名さん]

#1622014/05/15 14:58
この流れ爆サイでよく見るな
セリフも同じだし

日本は平和だ

[匿名さん]

#1632014/05/15 20:00
>>157
だから俺のPCスペック晒そうか?

[匿名さん]

#1642014/05/15 20:46
怒れば草が生えまくる流れな

[匿名さん]

#1652014/05/15 23:07
スペック晒し自慢したいやつは別スレ立ててそっちでやれよw

[匿名さん]

#1662014/05/15 23:24
論点のすり替え(笑)

[匿名さん]

#1672014/05/16 00:20
>>163
ポンコツに用は無い 乙

[匿名さん]

#1682014/05/16 10:19
あ 逃げたw

[匿名さん]

#1692014/05/17 05:19
>>144

一般的な高性能PCとワークステーションでは根本的な考え方が違うと思う。
マジにワークステーション系でBTO組むと1000kすぐに超えるよ。
グラボ一つ取っても、Quadroの中堅クラスで250k辺り、最上級で600kとかだしね。

まぁ、グラボなんてopenGL特化型のアプリ多用しないならQuadroとかFireGLなんぞ無駄でしか無いけどさ。

[がず◆Br8E2Rp6]

#1702014/05/17 10:42
↑でた〜知ったかぶりお馬鹿さんwwwwww

[匿名さん]

#1712014/05/17 10:42
>>169
メーカー系で組むと凄まじい事になるね。
自作で組んでも、現状ではわずかな差にしかならないし。

一円でも安くって人にはいいかもしれないが。。。

[匿名さん]

#1722014/05/17 11:23
今どき自作が安いとか思ってるオッサンわろすw

[匿名さん]

#1732014/05/17 12:20
>>169
でも俺が家で使ってる普通のパソコン100万以上してるよ

[匿名さん]

#1742014/05/17 12:27
今時は、馬鹿が手放した中古PCを格安で頂き
不要になれば又売って
金を使わずに英知でPCライフを送る奴が尊敬される時代!

[匿名さん]

#1752014/05/17 16:33
>>172 馬鹿はお前だ、オッサン ハイスペック(とりわけワークステーション)なら
メーカー製でカスタマイズするより安いんだよ、ググレカス

[匿名さん]

#1762014/05/17 17:22
俺まだ22歳ですけど(^_^;)

[匿名さん]

#1772014/05/17 18:43
細かい事を言うと
パソコン(PC)と
ワークステーションは
違う物

現在市販されてる「100万円以上する普通のパソコン」
てどこのメーカーだろうか

[匿名さん]

#1782014/05/17 20:30
>>177
つ自作
最近のグラボ高いからちょっと高性能で組んだらすぐに20万から30万ぐらいになるよ

[匿名さん]

#1792014/05/17 21:37
ここは初心者向けのスレなので他所でやってくれませんか?

[匿名さん]

#1802014/05/17 23:43
>>177
ドスパラが販売しましたよ。

[匿名さん]

#1812014/05/18 16:02
販売しようが買うのは極一部のヲタクの人。
実際のところ、ハイスペックのパソコンを持って自慢しかせず何の役に立たない無芸大食と変わらないwww
普通の人なら、5〜10万円台十分です。

[匿名さん]

#1822014/05/18 16:50
>>180
駄目… そもそもワークステーションPCの意味が分かってないんだから...。
>>181とか、まったく理屈になっていないし...。

[匿名さん]

#1832014/05/18 16:51
ここの人って都合が悪くなるとすぐに論点ずらすよな

[匿名さん]

#1842014/05/18 17:05
>>183
>販売しようが買うのは極一部のヲタクの人。

あのね、論点も何もワークステーションPCの話に展開してるわけ、文字通り仕事用
何故、“極一部のヲタク用”って思考になるのかって話

[匿名さん]

#1852014/05/18 18:03
話がスレタイからどんどん離れてる
ご託を言いたければ新しいスレ立ててやれば?

[匿名さん]

#1862014/05/18 23:05
持ち物自慢なら、他所のスレでお願いします。

[何でも◆3V0Fic.g]

#1872014/05/18 23:59
自慢するのなら細かいPCスペック書けよな。

[匿名さん]

#1882014/05/19 12:01
>>187
晒そうとしたらポンコツには興味ないとかいって逃げるから晒してないだけ

[匿名さん]

#1892014/05/19 12:28
もう、上の奴らの争いはもういい。
他所で、やってくれ。
ここは、初心者の質問のスレだ。

[匿名さん]

#1902014/05/19 13:33
>>189
自演乙

[匿名さん]

#1912014/05/19 15:19
まだワークステーションPCの話しは終わってない!最後まで続けろ

[匿名さん]

#1922014/05/19 16:30
#169の者だが。

要は、ワークステーション/サーバー用のめっさ高いパーツが存在しているのは「ソレを必要とする人が居る」からであって。
更に、「値段が高いから高性能」かと言うと、それも使用目的如何な訳で。

ちょっと古い例だが、

①:Quadro CX=GTX260GPU同等→新品価格約250k
②:GTX260→新品価格約20k

①は、openGL系特化(CX型は更にアドビCS4特化)→ソレ系アプリ快適動作するも、ダイレクトX系アプリ(まぁゲームとかは殆ど)はイマイチ
②は、ダイレクトX系特化→openGL系アプリは厳しいが、ダイレクトX系アプリはそれなりに快適

もっと解かり易い例では、

①:Quadro 6000→新品時約600k
②:TESLA c2070→新品時約250k
③:GTX480→新品時約65k

こいつら全てGPU=GTX480

①:openGL系特化の内部仕様につき、ゲームとかやるとガッカリする事請け合い
②:GPUコンピューティング特化の内部仕様につき、グラフィック描画性能は笑える程低い
③:ダイレクトX系特化の内部仕様につき、openGL系それなり、ダイレクトX系では高性能を発揮

こんな感じだから、「適材適所」を弁えないと高価なパーツの持ち腐れとなる。

[がず◆5mSduRD.]

#1932014/05/19 17:03
インテル9 MBだけ換装したいな… CPUはいまのままでいいわ
新チップあまりインセンティブにならないな...。

[匿名さん]

#1942014/05/19 17:09
TITAN黒い三枚さしてるけどすごい良いよ

[匿名さん]

#1952014/05/19 17:26
まだやってんのかこの流れ
ここで機材自慢レスなんぞ
誰も興味無いし
何の参考にもならん

自慢したけりゃブログにでも書けば?
その程度の能力くらい有るだろ?

[匿名さん]

#1962014/05/19 17:35
>>193
Z97は外れって感じだよね
SATAEついてるくらいだし

[匿名さん]

#1972014/05/19 18:51
結論 よそでやれ

[匿名さん]

#1982014/05/19 19:27
このオッサンども恥ずかしい奴多すぎw

[匿名さん]

#1992014/05/19 19:48
>>195

何だ?この人?
「初心者に対する回答者代表」のつもりですか?

所有自慢も何も、実際に実験して見ないと分からないだろ、こういうのは。

後、[[ggrks]]とか書く奴もココには必要無いだろう。
自らggって解決出来るようなら、こんなスレは全く無用だ。

[がず◆5mSduRD.]

#2002014/05/19 20:52
>>199
レジストリさんですね

「解決」って何を解決しようてしてるのか分からないので
教えて下さい
各自勝手につぶやいてる様にしか読めませんよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL