156
2025/04/17 09:50
爆サイ.com 山陰版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 🛞自動車総合/ 🏁モータースポーツ/

NO.1664182

スバル サンバー
50周年記念限定モデル

WR blue カラー

ブラックシート マフラーカッター 5速や3AT、4WD設定あり

トラック、バンと1000台限定発売
報告閲覧数1439レス数156
合計:

#1072022/10/06 06:23
何の返信も無し

[匿名さん]

#1082022/10/06 08:40
マフラーって排気に晒されてる分、チタンとか言い出したらキリないから消耗品としてコスト重視の材ってある。
ただ昨今は排気デバイスが高コスト化進んでるのでステンレス化増えてるんだが商用は違うっけ?

[匿名さん]

#1092022/10/06 12:47
現行のキャリイもハイゼットもステンレスマフラーじゃないみたい

[匿名さん]

#1102022/10/08 13:53
タントあたりも鉄チンマフラーじゃねえかwww

[匿名さん]

#1112022/10/08 19:48
>>110
たぶん初代のマフラー修理で誤解してるだろうがステンでも錆びて折れるw
これは排気熱が苛烈な環境だからだが、特に寒暖差がある地域でサンデードライバーちょい乗りはよく折れる。

[匿名さん]

#1122022/10/09 16:12
ステンレスマフラーじゃない軽トラは貧民向け、そこまでケチって安く売りたいのかw

[匿名さん]

#1132022/10/09 18:15
>>109
いつの間にかコスト削減?w

[匿名さん]

#1142022/10/09 18:18
>>112
今ステンレスマフラーってどれが残ってんの?

[匿名さん]

#1152022/10/09 19:33
>>113
三元触媒は昔より盗難されるほど高いけどなw

[匿名さん]

#1162022/10/10 17:46
>>114
アクティトラック

[匿名さん]

#1172022/10/14 19:17
>>83

この馬鹿マジうけるwwww

[匿名さん]

#1182022/10/15 13:38
ハイゼットは新車3年車検なのかwww

[匿名さん]

#1192022/10/15 14:17
>>118
軽って細かくラインナップあったけど、現行はスライドドアの窓もだがコストシビアだなと思うのが商用オンリー割り切ったな。

[匿名さん]

#1202022/10/25 17:30
サンバーは錆びなきゃ良い軽トラなんだけど

[匿名さん]

#1212022/10/25 18:37
>>120
現行サンバーならストロング防錆あるみたいだけどなw

[匿名さん]

#1222022/10/26 06:02
>>121
ピクシストラックにもあるぞ

[匿名さん]

#1232022/10/26 06:54
>>120
バイク屋の軽自動車よりは錆びるの遅いだろ?w

[匿名さん]

#1242022/10/26 10:49
>>123
オプション払って効果的かは本当は使い方次第。引っ掻き傷で塗装剥がれて放置すりゃあ日本の環境で錆びないとかw

[匿名さん]

#1252022/10/26 11:00
ボディの錆?下回り? ボディの錆やすさなら車種によって変わるが、下回りはホ○ダに軍配が上がってしまうわなw

[匿名さん]

#1262022/11/01 20:13
>>125
俺のは全然錆びてないぞ

[匿名さん]

#1272022/11/01 20:23
>>126
>>125
↑コイツは茨城ど田舎高萩基準だから構わん方いいよ

[匿名さん]

#1282022/11/25 13:29
さっき買い物行ったら腰の曲がった婆さんが白のスーチャーから降りて来たわw

[匿名さん]

#1292023/01/24 17:56
スーチャーは最初は速えぇ~!って感じたけど、慣れたら普通?ってなる。
高速の伸びは確かに良い、坂道も荷を積んでてもまぁまぁ走る。
でもやっぱり軽トラの58馬力…。
ブーストUPプーリーと等長エキマニが欲しい。

[匿名さん]

#1302023/01/24 22:42
>>129
今のダイハツ、スズキのNAとノーマルならエンジンスペックに違いはない(スズキはよりトルクカーブを低く設定)。
最大の要因は軽トラゆえインタークーラー設置に難があり熱対策が難しいから大差つけにくい。

[匿名さん]

#1312023/01/24 22:45
それよりアゲ系のドレスアップはFRの両メーカーより優位だ。

[匿名さん]

#1322023/01/28 17:53
少し質問させて下さい。
EN07エンジンに詳しい方。
オーバーホールを考えてます。リビルトも思案してますが、オーバーサイズピストンは今でもあるのでしょうか?
以前、軽自動車のオーバーサイズピストンは廃止されたと聞いたのですがどうなんですかね?

[匿名さん]

#1332023/01/28 20:43
ENは輸出のEN08もボア一緒だし、ロングストローク化のコンパクト4気筒でボアアップに向かない前提でいえばバイク流用かもな。

[匿名さん]

#1342023/01/30 07:41
>>132
プレオのピストン流用出来るんじゃね?

[匿名さん]

#1352023/03/18 15:38
水平対抗

[匿名さん]

#1362023/05/09 00:23
錆びやすい

[匿名さん]

#1372023/10/02 04:01
ダイハツ製サンバーはここでもいいのかな?

[匿名さん]

#1382024/02/17 14:49
また復活してほしい

[匿名さん]

#1392024/02/17 17:41
>>137
却下ですw

[匿名さん]

#1402024/02/28 22:49
水平対向エンジン

[匿名さん]

#1412024/02/29 04:35
サンバーは水平対向じゃないだろう

[匿名さん]

#1422025/03/12 20:48
農道のポルシェ

[匿名さん]

#1432025/03/12 21:31
3気筒KFエンジン

[匿名さん]

#1442025/03/13 09:19
>>142
毎回出て来る、40年変わらないシッタカ·ワンパターン

[匿名さん]

#1452025/03/13 10:09
サンバーバンえがったな

[匿名さん]

#1462025/03/13 10:44
ダイハツ サンバー

[匿名さん]

#1472025/03/13 16:36
>>142
あなたは凄い人ですね、もちろんあなたのオリジナルでしょうから、あなたはコピーライターですか、サイト以外で是非発表して下さい

[匿名さん]

#1482025/03/13 19:34
ポルシェにはなれなかったけど、サンバーのフレームベースにカウンタックつくった人いたよ😅 実はワゴンRとか大好きだったマルチェロ・ガンディーニも草葉の影で😅

[匿名さん]

#1492025/03/14 16:20
金と時間を掛ければ、トヨタMr2 でもポンテアックフエイロでもワーゲンベースでもやってますよ

[匿名さん]

#1502025/03/14 16:47
スバルのエンジンは高性能

[匿名さん]

#1512025/03/15 09:43
農道のポルシェ

[匿名さん]

#1522025/03/15 11:33
最高でした

[匿名さん]

#1532025/04/09 09:10
>>151
あなたの感性は素晴らしい、このキャッチコピーを発表すれば一流のコピーライターになれますよ

[匿名さん]

#1542025/04/13 11:19
俺のスーチャーは燃費良くて10㎞/㍑
あのぎゅうぎゅうに詰め込んだエンジンルームに配管通してインタークーラー追加した強者がいたなぁ
吸気温度が下がり燃焼効率が良くなり最大で20㎞/㍑らしい
ガソリン値上がりで10㎞/㍑はキツいから俺もインタークーラー追加しようかな。

[匿名さん]

#1552025/04/17 03:40
錆びやすい

[匿名さん]

#1562025/04/17 09:50最新レス
>>154
現代のアルミブロックとCVTで制御されたら余裕の15km台だけどな… なんか必死過ぎだよな😓
>>155
フレーム構造というか水が溜まりやすい場所があるんだよな… まぁ年代的に錆ないのも考え難いけど😅

[匿名さん]

『スバル サンバー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 🛞自動車総合/ 🏁モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL