799
2024/06/20 08:07
爆サイ.com 山陰版

📲 スマホ・ケータイ





NO.4073173

ガラケー ダサい人
ガラケー今だに持ってるとか、言う人ダサいよね。つか、自分も今だに、そうなんだけれどさ。 自慢にならないよ。早く換えろよとか言いたいところだが自分もそうなので言えないよね。
報告閲覧数2517レス数799
合計:

#7502024/04/28 08:12
そーいや、AUの3GのときなんてAUの販売代理かなんか分からんけど
家庭訪問してその場で機種変更の申し込み用紙を書くと後日、
送ってくるから書いてくれって2回ほど訪問販売が来たわ。

うちはショップに行くからいらないって言ったけど。

[匿名さん]

#7512024/04/28 08:12
 ↑
すすめていた機種がKYF43とかのガラホね。スマホも選べたけど。

[匿名さん]

#7522024/04/28 08:13
docomoも訪問販売員を雇えばはやくスマホにしてくれる人たちが増えるかもね?

[匿名さん]

#7532024/04/30 07:41
スマホって家で使ってると外出先に忘れていきやすい。
だから、ガラホをバックに入れておくと忘れ物防止になる。

[匿名さん]

#7542024/05/05 16:02
と老害が申しております

[匿名さん]

#7552024/05/06 09:27
あははは

[匿名さん]

#7562024/05/07 07:26
ぺっちゃんこスマホは電話には使いにくい。

[匿名さん]

#7572024/05/07 12:37
糸電話でいいだろガラケー老害は

[匿名さん]

#7582024/05/08 07:27
んだねぇ。4Gガラホにアンドロイドなんていらないのに3Gみたいにシンプルに
してほしいわ。

[匿名さん]

#7592024/05/08 07:29
スマホのよいところ

写真が撮れる
天気予報関係が見れる
災害情報がわかりやすい

地図機能が使える

このあたりだね。

[匿名さん]

#7602024/05/08 07:33
4Gガラホのよいところ

本体が軽く持ちやすいので電話をしやすい
電話をかけるのが簡単。
(ただし、通話料は高くなるので着信メインの人にはオススメ)

ボタン操作なので押しても反応しないとかってのがない。

[匿名さん]

#7612024/05/08 07:35
3Gガラケーのよいところ

利用料金が安い
本体が軽くて持ちやすいので電話しやすい
電話をかけるのが簡単。
繰り越し通話がある。

ボタン操作なので誤動作や押しても反応しないとかない。
4Gガラホより画質がキレイ。

[匿名さん]

#7622024/05/08 07:36
3Gガラケーのよいところ

詐欺メールがほぼない。


4Gガラホのよいところ

詐欺メールがきてもネット契約していなければ間違えてURLに飛ぶことはない。

[匿名さん]

#7632024/05/10 14:52
電話番号維持

[匿名さん]

#7642024/05/11 20:06
電波障害とかはスマホの人はLINEとかネットとりあえずつながっても
ガラホの人で電話しか契約がないから通信障害のときにはまったく役に立たない。

[匿名さん]

#7652024/05/11 20:07
そういえばLINEキープ、終了だね。<スマホだけど。

[匿名さん]

#7662024/05/12 09:27
docomo、とうとう4Gガラホを店頭に並べ始めたわ。
3Gガラケー終了予定が2026年3月なのと、
キョーセラの販売終了が2025年3月なのとで売り尽くしセールでも
したいのかな?

[匿名さん]

#7672024/05/13 07:35
docomo、ガラケーにピンクが並んでたんだけど?
公式サイトにはピンクないよな。

[匿名さん]

#7682024/05/13 07:37
シャープと富士通がならんでたってことか。
だからピンクがあるんだ!

2019年とか2022年発売のね。

[匿名さん]

#7692024/05/16 01:31
ガラケー時代はいい時代だった。

[匿名さん]

#7702024/05/17 06:24
そだね。ガラケー時代は職場でもメル友つくって仕事終わってからも
メールでしゃべってって楽しかったよなぁ。

LINEみたいにブロックとかそんなんなかったし。

[匿名さん]

#7712024/05/17 11:30
ガラホのいいところはアプリを入れられないからって余計な付き合いをしなくて
すむことだね。

[匿名さん]

#7722024/05/18 12:19
スマホ何故かオンになってるは親のガラケー一瞬着信音したけど着信なってないのもハッキングかな?

[匿名さん]

#7732024/05/18 15:36
>>772
ガラホは一瞬の着信だと着信履歴に残らないよ。

[匿名さん]

#7742024/05/26 14:10
死滅寸前

[匿名さん]

#775
この投稿は削除されました

#7762024/05/27 17:32
>>774
3Gのdocomoはあと2年で停波だからガラケーは珍しい。

4Gガラホは繰り越し通話とかないからちょっと割高。

[匿名さん]

#7772024/05/27 17:34
通話専用での4Gガラホは便利。外出先でまで人に縛られない。
LINEつながるとゆっくり外出できなくなるからガラホはいいね!

[匿名さん]

#7782024/05/29 03:38
と化石が申しております

[匿名さん]

#7792024/05/29 12:38
>>778
クソ重いスマホを持ち歩くの意味わからん。

[匿名さん]

#7802024/05/31 08:32
スマホは重い文鎮のようなもの。

[匿名さん]

#7812024/06/01 00:30
今のスマホの軽さを知らない老害必死w

[匿名さん]

#782
この投稿は削除されました

#7832024/06/01 10:51
スマホの軽量モデルは発熱しやすい。←常識。

[匿名さん]

#784
この投稿は削除されました

#7852024/06/03 23:59
ガラホマン

[匿名さん]

#7862024/06/05 08:16
3Gガラケーはよかったけど4Gガラホはちょっといまいちなんだわ。

[匿名さん]

#7872024/06/06 13:50
+81ってメリケンの番号だよね?
親のガラケーに着信有って調べたら詐欺らしいんだけどどうかな?

[匿名さん]

#7882024/06/11 07:17
>>787
日本の携帯会社と契約している国際電話。

[匿名さん]

#7892024/06/11 07:17
>>787
怪しいものは削除でいいよ。

[匿名さん]

#7902024/06/12 08:03
>>781
何グラムの使ってるの?

[匿名さん]

#7912024/06/15 01:24
>>786
YOUの脳みそも停波

[匿名さん]

#7922024/06/15 13:01
>>791
はぁ?どういうこと?
ほんにんがそう思ってなかったらそのたまは当たらないし、
あんたに帰ってくよ。

気を付けねの。

[匿名さん]

#7932024/06/15 13:03
4Gガラホはおまもりみたいなもの。
ネットにはほぼ使えないし、電話・SMSだけ使える感じだからね。

カメラを使いたいときはスマホ持参ね。

[匿名さん]

#7942024/06/16 13:13
ガラホを持っていくのはあんたたちとはLINEやアプリの仲間になりたくありませんの
意思表示にもなるかな。

ガラホだからできないっていえばOK。

[匿名さん]

#7952024/06/18 12:10
3Gはドコモも停波になるので
お早めに4Gケータイに更新して下さい

[匿名さん]

#7962024/06/19 08:20
契約にもマイナンバーカードが必要とかって言いだしたみたいだから、
もう携帯も辞める人とかも出てくるだろうね。

[匿名さん]

#7972024/06/19 08:21
>>795
3Gガラケーを使ってる人などどこにいるの?
ってくらい見かけない。

4Gならたまにいる。

[匿名さん]

#7982024/06/20 08:05
>>795
あと1年9か月だね…。そのころには機種も手に入らないかも?

4Gのキョーセラは2025年3月までで販売終了だよ。
富士通も売切れたら終了。

4Gは絶滅危惧種だからお早めにだね。

[匿名さん]

#7992024/06/20 08:07最新レス
AUが3G停波のときにギリギリまで機種変更しなかった人の中には
4Gガラホが品薄になってて急遽、スマホにするしかなかった人とかいたわ。

[匿名さん]


『ガラケー ダサい人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL