863
2024/06/13 04:57
爆サイ.com 山陰版

🦸 アニメ





NO.2520190

エリア88》新谷かおる》ファントム無頼
合計:
#1642015/06/26 14:12
No.1はマリオ

[匿名さん]

#1652015/08/21 13:01
マッコイ商会

[匿名さん]

#1662015/08/24 10:47
大和航空

[匿名さん]

#1672015/09/03 16:30
クフィルの背面飛行で爆弾処理シーンは圧巻

[匿名さん]

#1682015/09/23 16:15
ホーネットはやられメカでした

[匿名さん]

#1692015/09/30 11:41
タイガーⅡ

[匿名さん]

#1702015/10/17 04:51
テレビ版はイマイチ

[匿名さん]

#1712015/10/18 07:34
萌える蜃気楼

[匿名さん]

#1722015/11/04 15:44
裏切りの大空

[匿名さん]

#1732015/12/14 19:18
ファントム時代

[匿名さん]

#1742016/01/07 04:25
その名はボリス…

[匿名さん]

#1752016/01/14 20:30
これで小さい力持ちスカイホークが好きになったで

[匿名さん]

#1762016/01/25 10:58
君はどこへと行くのか?
誰のためなぜ戦う

[匿名さん]

#1772016/02/02 20:52
キトリ

[匿名さん]

#1782016/02/25 15:18
SA3月号 ハリアー特集

[匿名さん]

#1792016/03/27 18:38
ホーネットを無人機として飛ばすとは太っ腹

[匿名さん]

#1802016/04/05 02:15
ドラケン

[匿名さん]

#1812016/04/16 14:14
タイガーⅡ

[匿名さん]

#1822016/04/18 16:35
BACライトニング  
byエスケープキラー

[匿名さん]

#1832016/04/22 16:16
航空自衛隊のステルス機開発実証試作機X-2が本日初飛行に成功

[匿名さん]

#1842016/05/03 16:45
やっぱクフィルぞね

[匿名さん]

#1852016/06/05 18:58
キトリ TV版オリジナル女性キャラ
愛機はミラージュF1

[匿名さん]

#1862016/07/10 19:18
今リメイクするならラプター

[匿名さん]

#1872016/07/10 19:59
サンダーチーフは形状こそかっこいいけど第二次大戦では完全なやられメカだった。
強そうなのに…

[匿名さん]

#1882016/07/10 20:09
は?何か勘違いしてないかアンタw

[匿名さん]

#1892016/07/10 20:21
第二次大戦じゃねーwベトナム戦争だわwww
恥ずかしいwww
でもやられメカだったのは本当だよ。
撃墜した数よりされた数が多くて生産中止になった機体だもん。
機関砲弾しか積んでなかった初期型のF4並みに敵機体にとってはカモだった。

[匿名さん]

#1902016/07/10 22:48
やられメカはMIG21のほうだろ
グエンしか乗ってないサンダーチーフがやられメカっつエリ8読んだこともアニメ見たこともないんだろ
やられメカだったらワイルドウィーズル機に改造されてないよ
生産中止ってホラ吹かなくていいよ
二次大戦でサンダーチーフってのは初耳だが(爆笑)
スカイレーダーでも朝鮮戦争なのに

[匿名さん]

#1912016/07/10 23:44
>>190
知ったか乙(超絶大爆笑)
歴史勉強して来い。ようつべでも出てるぞ。
馬鹿なんだからでてくるなよな。

[匿名さん]

#1922016/07/10 23:52
(笑)

[匿名さん]

#1932016/07/10 23:54
もう一つ言っておくがMIG21はF4を落としまくって、機関砲弾だけじゃ対抗できなくなったアメリカ海軍がF4にミサイルを搭載するようになったって話知らんのか?
ミサイルを搭載して高高度からのミサイル攻撃ができるようになって以降は形勢は逆転したけど、それまではMIG21の天下だったんだけど?
そのMIG21がやられメカ?君、頭大丈夫?

[匿名さん]

#1942016/07/11 00:00
お前さんのソースがどこの物かは知らんが、俺のソースはディスカバリーチャンネルだ。と言っておく。それでも自分の知識が間違ってないと思うなら勝手にそう思ってろよ。

[匿名さん]

#1952016/07/11 00:15
エリア88でやられメカだろ反政府軍のホーネットもだが
イーグルやホーネット、ファイティングファルコンが主役機で選ばれてないのは
原作者の好みの問題だが
ライトニングやバッカニアまで出してくる通だから
多分ファントムはアークロイヤルに載ってたのがお好きなのよ
カンクリより

[匿名さん]

#1962016/07/11 00:20
確かにそうかもね。どっかの馬鹿はエリア88で強かった機体(弱かった機体)が現実でもそうだと思ってるみたいだがwwwアホすぎるwww

[匿名さん]

#1972016/07/11 00:25
無駄にWが多いガラケー中年w

[匿名さん]

#1982016/07/11 00:40
>>197
お前ブーメランって知ってるか?今お前の頭に刺さってるやつなんだがなwww
エリ8を知ってる時点でお前もその中年(若しくは高年)だぜ。
しかもガラケーってなんだよw俺はPCから書き込んでるのに的外れな書き込みだなおい!w
自分の無知を晒されて顔真っ赤になっちゃった190の反撃ですか〜?w
しょぼっ!www

[匿名さん]

#1992016/07/11 00:42
えっスマホじゃないの?オッサンw

[匿名さん]

#2002016/07/11 04:13
あ、お前PCすら持ってなかったのねw
スマホもPCも持ってて当然なのにお前はスマホしかないのかww
憐れすぎる。
貧乏人の上に無知野郎ときたもんだwww煽りも3流だしなwwwww
お前生きてて楽しいか?www

[匿名さん]

#2012016/07/11 05:11
PCあるけどw、キモヲタ、ヲッサンっわざわざPCとにらめっこしてカキコお疲れ〜w
たぶんwが多すぎなのは一流の半島の人なのねw

[匿名さん]

#2022016/07/11 08:09
話が脱線してまっせ

[匿名さん]

#2032016/07/11 08:55
オバマ政権の新欧州MD構想で、SM-3地上配備型とSM-3ブロック2Bが
開発されるというなら、日本への恩恵は計り知れないほど大きいものになり
そ うです。アヴィエーションウィークの記事には他に、無人機(リーパーUAV)
を使用した弾道ミサイルの発射炎を探知するシステムの事やSTSS早期警戒衛星
アメリカ本土防衛用のGMD(使用する迎撃ミサイルはGBI)について、
先月 の1月31日に行われたばかりのGMD実験(対イランを想定したもの)が
失敗した原因は海上配備型Xバンドレーダーの不具合によるものとしています。
イスラエルのアロー3計画は進展している模様。また迎撃実験に使用している
標的ミサイルに対して性能面と信頼性について不満があり、新しい
標的ミサイル(恐らくトライデントC4転用の事)を調達するという事が書かれ
ています。何よりもこの記事での収穫はSM-3ブロック2B・・・ただし、
これが本当にMKV計画の復活を意味するのかはまだ分かりません。同じSM-3
ブロック 2Bという名前で新たに単弾頭での計画を用意してくるかもしれません。
どち らにせよICBMと交戦可能という凄まじい性能を、Mk.41VLSに収まる
サイズのミサイルに付与するという計画には変わりはありません。

[匿名さん]

#2042016/07/11 09:40
新型機で新作とかないかなぁ

[匿名さん]

#2052016/07/11 10:12
ファントム無頼、アニメ化もしくは舞台化して欲しいわ
できればアニメは全国放送枠で
空自ファントムが退役する前までに是非とも

[匿名さん]

#2062016/07/11 18:42
>>201
歴然たる事実を突きつけられ、間違いを指摘されると悪口でしか反撃できなくなる。
身体は大人、頭脳は子供の小学生かw
お前自分で自分が恥ずかしくないの?w

[匿名さん]

#2072016/11/03 12:15
日本ではめったに見れない
三沢基地で訓練をしている英空軍タイフーン戦闘機
が三沢航空科学館のフェンス越しに特別展示中
パイロットの講演あり

[匿名さん]

#2082016/11/03 15:59
ハセガワからF-8Eクールセイダー1/48風間真搭乗機が先月発売されてた
いまだに人気あるんだね

[匿名さん]

#2092016/11/03 20:05
漫画で強かった機体が現実でも強かったって思ってる奴っているんだな。
エリア88は創作だぞ。

[匿名さん]

#2102016/11/04 01:41
>>208
最初ドラケンが出たのかな
全部キット化して欲しいが
ハセガワ、バルキリーとかもよかったよね
あと確かファルケも

[匿名さん]

#2112016/11/04 05:01
サンダーチーフはあの独特の形状が仇となって事故が絶えなかった。名機と呼ぶには程遠い機体だね。
F4やMIG21は現在でも使用している国もあるけどサンダーチーフはどこでも使われていない。

[匿名さん]

#2122016/11/04 06:00
百里のファントムの今後
三沢のF35部隊のめどがたつとF2部隊が移駐してくるため1個飛行隊に集約
偵察ファントム隊は長年の任務を終了して解隊
新たにF15の1個飛行隊が新設され
百里はF4、F2、F15の3個飛行隊の編成に

[匿名さん]

#2132017/07/20 18:16
エリア88久しぶりに見たいな

[匿名さん]


『エリア88》新谷かおる》ファントム無頼』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL