408
2020/03/17 10:11
爆サイ.com 山陰版

🚴 競輪場・レース・選手





NO.2106239

【GⅢ】開場63周年記念競輪
またショボい記念が始まるね!
報告閲覧数79レス数408
合計:

#3592013/05/08 17:05
いいよ

[匿名さん]

#3602013/07/19 19:11
深谷金子で充分で決まりだな

[匿名さん]

#3612013/07/19 20:41
初日から師弟タッグか〜
神山に山田と飛び付ける選手いるから穴党は穴をかうが深谷はそれならばと捲りだろうね
終わって見ればガチガチか

[匿名さん]

#3622013/07/19 21:41
固いな

[匿名さん]

#3632013/07/19 21:43
10R 志知〜浅井 3-9
11R 金子〜深谷 1-7
銀行レースだねw
追記
昔の2枠単を薦めます
競輪場か金を弾き出すのは、これが一番です !

(最近、競輪で生活ができる様になりました。)

7/9 青森S級シリーズ 第10R 2枠単 6-3 万車券 Get !! うれしいっ !

[匿名さん]

#3642013/07/19 22:12
高橋が先行と思ったが通用しないから何でもありって山田も神山も自在タイプだし深谷が前受けからカマしだなぁ

[匿名さん]

#3652013/07/19 22:45
1レースのマクル君の親は産まれた時から競輪選手にさせるつもりだったんだろうね

[匿名さん]

#3662013/07/20 00:23
豊橋はホームバンク

イン粘り禁止

[金子貴志]

#3672013/07/20 09:56
深谷は初日は捲りだからイン粘りとか関係ない!あってもホームからのカマシ

[匿名さん]

#3682013/07/20 10:43
>>367
その展開なら結局⑦-①か

[匿名さん]

#3692013/07/20 19:08
4日間金子=深谷が見えてきたな

[匿名さん]

#3702013/07/20 19:49
優秀戦

深谷=金子-浅井で堅そうだか仕方ない

2=5-7

[匿名さん]

#3712013/07/20 22:20
優秀

579 一点勝負

[匿名さん]

#3722013/07/21 06:55
>>370折り返しかよ

[匿名さん]

#3732013/07/21 10:53
今回は師匠の完全Vに期待

優秀戦の狙いはやはり

5-2=7

[匿名さん]

#3742013/07/21 10:57
>>373
寛仁の決勝を見る限り、川村の自力は通用しないな

中部の上位独占か

[匿名さん]

#3752013/07/21 17:18
金子は深谷のおかげ!

深谷が先輩を立てて、勝たせてあげてるだけ!

[匿名さん]

#3762013/07/21 17:33
八百長だから仕方ない。地元勢を勝たせる。

[匿名さん]

#3772013/07/21 17:33
浅井はゴール手前、完全に力抜いたな。笑
コメントで、地元2人を盛り立てるって言っただけあるな。

[匿名さん]

#3782013/07/21 17:36
105.105.107ってスゲーな!
107でまくってもズブズブって

[匿名さん]

#3792013/07/21 17:40
>>378
深谷のスピードにのっとるのもあるけど、深谷は勿論、実際金子浅井はスゲーな!

[匿名さん]

#3802013/07/21 17:47
最後3人出きった時は強烈だったな
志智もいい脚持ってるけどあれに千切れたとこを見ると
やはり一段下の選手と思わざるを得んわ。捲り追走だったけど。
今年のGPこれで3人並ぶのがスゴイ楽しみ

[匿名さん]

#3812013/07/21 18:25
バンクレコードが最近よく出るよな
かなり前のタイムなんだがその当時の10.6はある意味凄いな

[匿名さん]

#3822013/07/21 19:07
>>381
俺もそう思ったわ。深谷、浅井、金子はやっぱり強いけどその当時の神山の競輪は俺世代が違うけ全然知らんけど神山ってやっぱり凄かったんやって思いました。

[匿名さん]

#3832013/07/21 19:27
深谷がいないと金子は勝てない

深谷がいるから勝ててるだけ

[匿名さん]

#3842013/07/21 19:30
浅井のあたまに賭けた人は残念だろうな。あんなレースされたら。地元勢を勝たせる為にゴール前で力抜いた。

[匿名さん]

#3852013/07/21 20:10
>>381
強いことに変わりはないけどギアの力もあるな。
昔自分でも六段階のギア自転車に乗ってたことあるけど重いギアにしてスピードにのったらグイグイ進んでた記憶がある

[匿名さん]

#3862013/07/21 20:15
吉岡が、言い出しぺ!

「高ギア制限規制」

落車多発の為、

[匿名さん]

#3872013/07/21 20:40
全レースがちがちだけど、たまには荒れて欲しいと思う。しかし最終、別格だわ!深谷ー金子ー浅井余裕ありすぎ

[匿名さん]

#3882013/07/21 20:41
>>386
同感。大ギヤ競輪はおもろない

[匿名さん]

#3892013/07/21 21:05
>>377
力抜いて10.5が出せるか!タイミング計ってちょっと車間空いたけど直線は目一杯踏んでるようにしかみえんわ!!
地元をもりたてるって言うのは3番手付けてる時点で十分もりたててると思うけど。
少なくとも浅井は空気読んで人に勝たすような選手ではないな。だから俺は嫌いだけど。

[匿名さん]

#3902013/07/21 21:06
こういうのを決めるのって役人のお偉いさんなのかね?
大ギアでスピード出れば迫力あるレースになるはずだと思ってたら
あまりにも浅はかだな

[匿名さん]

#3912013/07/21 21:28
>>389

明らかに金子より先に踏み込んでますね。同感です。

>>390

素人にも程がある。役人が大ギアでスピード感、演出って。
あまりにも浅はか(笑)

[匿名さん]

#3922013/07/21 21:49
来年や再来年は全員4.50だったりな

俺はさばくマーク屋や突っ込み屋が好きだから今の競輪は嫌い
番手の仕事…車間開けながら合わせるって風潮になってきてるのもな
つまらない落車も増えて白けるしな

[匿名さん]

#3932013/07/21 23:19
>>391
じゃ誰なんだよ。人をコケにしてばっかいないでちゃんと言ってみろ

[匿名さん]

#3942013/07/21 23:24
番組屋

[匿名さん]

#3952013/07/21 23:27
>>393
391ではないが役人の演出ではないだろとは思うが…

山崎が火付け役で大ギアで活躍し
対抗する為に、または試しに大ギアにしていきギアの小さい選手は抵抗出来ないからギアを上げる
G1クラスは95%以上は4,00回転以上になってきた時代の流れ
一人二人下げてもかなわないから成績残す為には大ギア使わないと太刀打ち出来ない
一人を除いてだけど

[匿名さん]

#3962013/07/21 23:33
>>393
麻雀でもなんでも基本的な情報やルール理解してやらな

[匿名さん]

#3972013/07/22 00:34
>>393

コケにはしていませんが無知もどうかと思います。

先ず昔からギア倍数の上限は決まっています。昔のルールでは強倍数はダッシュ戦や長い距離をもがくには不向き。
事実昔に比べ抑え先行はかなり少なくなっています。脇本選手もいますがほぼカマシ先行ばかり。
誘導の周回ごとのタイムも昔より早くなったのと横の動きイエローラインの導入で昔と比べ競輪のレースの形態自体が変わっています。それとシューズの変化も大きい。昔はプラ底は木底が主流だったが北京オリンピック辺りから外国人が軽量カーボンシューズを履きだしそれが競輪選手の間でも大流行。

結論からすると上の方がおっしゃってる通り山崎が大ギヤで勝ちそれを負かそうと周りもギアをかけるのとルールの変更により競走形態が変わりそれに対応出来るシューズの登場。
役人おえらんさんは全く関係ありません。
ただ今後規制がかけられるとすれば役人と言うかJKAが問答無用で決めます。


個人的には大ギヤはレースが単調になるし追突落車の誘発が多く好きではありません。

[匿名さん]

#3982013/07/22 01:15
>>397
爆サイで久々にまともな意見みたわ(笑) 大ギアだと踏んだりやめたりは難しいから一気に踏むスタイルになったよな
カマシで後ろが千切れるケースも昔より増えたよなー

[匿名さん]

#3992013/07/22 01:27
>>397
あなた正論、山崎が大ギアの先駆け的存在ですね、まあそんなこと誰でも知ってらーと言われそうですが、流石にわかってらっしゃる。

いずれ、お上がレギュレーション変えるでしょうね。

私も、競輪をこよなく愛するオヤジです。

[匿名さん]

#4002013/07/22 01:38
当然、高ギアは規制をかけるべきでしょう。
寛仁親王牌でも、初日、二日目と落車が多く、
追加で召集される選手も、気の毒予定が、狂ってしまう、
最近は、そんなのが頻繁に起きる。
選手寿命も気になる。
これだけ落車が多くなれば、考えなならんぱい、

[匿名さん]

#4012013/07/22 06:34
落車でファンの寿命も短くなります

[匿名さん]

#4022013/07/22 18:29
>>398>>399さん 

ありがとうございます。とにかく早期周回での落車、失格は客にとっては最悪な事です。
落車、失格で払い戻しならまだしも競輪ではそれがありません。ならばそれを少なくする対策を取るべきです。選手もあっせん停止等ペナルティーはありますが客のお金が一瞬でパーになるのはいただけません。
今日も大量落車ありましたね。

>>400さん

特別競輪の追加、補充は予備として5人までリストアップされ前検日には集合しています。そして近くのホテルで待機してますよ。3日以降は地元が入ったりもします。特別競輪の追加、補充は点数と賞金が高いのので選手は大喜びの様です。
準備してると言う事ですね。

[匿名さん]

#4032013/07/22 21:50
>>390
正気か?
真面目にかいてんのか?

[匿名さん]

#4042013/07/22 21:56
>>399
たしかに山崎が4、00で登場
追い込みでわいたけどな大ギアわ。
自力わ三ツ石が3、8くらいの踏んでたな。
山崎4、00で出たとき、たしか記念だたはず
解説も完全批判してたがな。ホームからかましておしきったが。

[匿名さん]

#4052013/07/28 23:35
本気で?

[匿名さん]

#4062013/07/29 11:06
大ギヤの先駆けは萩原操やろがぃ(笑)

[匿名さん]

#4072013/07/29 13:28
>>406
二流が始めても何にもならん。一流がやりはじめて初めて話題になるよ。

[匿名さん]

#4082020/03/17 10:11最新レス
勝ってるはず。ナイターが有るから何とも?もうすぐ始まる。

[匿名さん]


『【GⅢ】開場63周年記念競輪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌レースのスレッドは、タイトルを「【グレード】レース名」として下さい。
📌競輪場、レース、選手以外の競輪に関する話題競輪総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL