1000
2016/12/06 20:30
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 鳥取会社・就活





NO.7276057

鳥取市 ブラック企業
合計:
報告 閲覧数 443 レス数 1000

#2012015/03/10 11:16
勤務中に会社の車でラブホに行ってデリ呼んでる人います

[匿名さん]

#2022015/03/10 11:18
社用車で堂々と昼寝しとるバカもおるな。それで給料貰えていいな

[匿名さん]

#2032015/03/10 11:50
>>202
営業職なら特権ですな。
やることさえやってれば寝ようが店に寄ろうが関係ない。

[匿名さん]

#2042015/03/10 13:21
>>203
サボって遊んでるディーラー営業マンからは車買いたくないです
ホ〇〇“〇—ズの営業マン→パチンコ屋でよく見る

[水商売]

#2052015/03/10 15:01
人の目はどこにでもある。
会社から出た時ほど気を引き閉めるべき。

[匿名さん]

#2062015/03/10 15:21
砂丘の入り口のとこの高台の駐車場、よく営業車停まってるな

[匿名さん]

#2072015/03/10 15:54
>>203
他人が見たら社名が入ってるのに堂々とサボれるなと思う

[匿名さん]

#2082015/03/10 16:30
>>196
光商会?

[匿名さん]

#2092015/03/11 08:29
鳥取は昔の考えを持った人が多過ぎ。残業する人を高評価するとかバカバカしい。
俺「お先に失礼しまーす」
上司「はあ?!おいおい、定時で帰るとかお前アルバイトか?」
俺「俺はタダで残業するほどお人好しじゃないんで。」
上司「みんなが残業しとるだけえ、お前もちぃたぁ残業せえや。」
こんなんダメだし。
俺「」

[匿名さん]

#210
投稿者により削除されました

#2112015/10/16 19:44
>>209
自分もそれやったら怒られた。定時内で早く仕事を片付けたのに何故怒られるのか意味が分からん。
別に早く帰りたい訳じゃなく、時間を無駄にしたくない。定時内で仕事を片付けるって普通じゃないの?

[匿名さん]

#2122015/10/16 19:49
>>211
昔の人はみんなが終わらないと帰ってはいけないと思い込んでるらしい

[匿名さん]

#2132015/10/16 22:04
普通に定時で帰ってた
皆から白い目で見られようが無視
おかげで飲み会にも誘われない
でも飲み会嫌いだし、会社の人と仲良くなろうと思わない
今は別の会社で働いてるけどそれが無くて良い

[匿名さん]

#2142015/10/17 01:40
なぜテレビ局は潰れないのか

[匿名さん]

#2152015/10/17 07:43
なにー

[匿名さん]

#2162015/10/21 10:32
本来、研修期間=腕を磨くため、技術を盗むための修行期間みたいなもんだからさ、給料出なくて当然なんじゃないの?
長年かけて蓄積した技術をタダで教えてもらえるんだから。

まぁー、ここがまともな店なのかどうか知らないし、研修期間に客付けるあたり、まともな店じゃなさそうだから、本気で潰しにかかっていいんじゃないかなw

[匿名さん]

#2172015/10/21 13:04
>>216
労働基準法では研修中でも給料払うのは義務付けられてる

[匿名さん]

#2182015/11/24 20:50
>>217
労働基準法とか言ってるやつは、何歳になってもカス

[匿名さん]

#2192015/11/24 20:52
>>218
3年前のスレを上げるお前もカスw

[匿名さん]

#2202015/11/24 21:18
>>219
コピペ通りでワロタ(爆)

[匿名さん]

#2212015/11/24 21:44
飲食店はヤバいよ。

俺のとこ、真面目に休みなし。
来月も13日と21日しか休みない。

[匿名さん]

#222
この投稿は削除されました

#2232015/11/25 13:05
>>221
2日もあれば充分だろ
使用人の分際で文句ばかり言ってんじゃねーよ

文句あるなら自分でなんかやってみろ!

[匿名さん]

#2242015/11/25 14:44
就職しなくても死亡

[匿名さん]

#2252015/11/25 15:05
>>223
正解!

[匿名さん]

#2262015/11/25 19:25
リコーマイクロ(現リコーインダストリアルソリューションズ)は人権侵害疑惑の調査依頼を黙殺。

揉み消そうとしている会社に調査を依頼しても無駄か。

[匿名さん]

#2272015/11/25 20:56
スーパーマーケット。最近は離職者多すぎたり県外資本会社が入ったりで少しは給与水準上がって来たが、それに余りあるサービス残業に休みの少なさ。そして何より毎日何十キロ歩いてるくらいの体力が必要。ヘルニア持ちは当たり前。

[匿名さん]

#2282016/03/04 20:45
ぎし○。シティホー○。入社すると会員獲得の為に家族、知人を無理矢理入会させられる。社長の息子は県外の893。一度嫌われたら給与はカットされる。系列の結婚式場の料理長は自殺に追い込まれたらしい。

[匿名さん]

#2292016/03/04 21:16
>>228
面接行かないでよかった・・・

[匿名さん]

#2302016/03/05 01:07
リコーマイクロ(現リコーインダストリアルソリューションズ)は人権侵害疑惑の調査依頼を黙殺。

揉み消そうとしている会社に調査を依頼しても無駄か。

[匿名さん]

#2312016/03/05 09:52
サービス残業を推薦するうちの会社。
しかも、始業一時間前を強制。バカバカしいから辞めたい!

[匿名さん]

#2322016/03/05 13:17
>>228
平野のことやな

[匿名さん]

#2332016/03/07 00:36
>>228
そうなんだ

[匿名さん]

#2342016/03/08 06:47
長時間労働と休み無しを推薦するうちの会社はブラック。

[匿名さん]

#2352016/03/08 08:18
凄い車社会だった鳥取市で若かった僕が自転車に乗っていたり海外放浪などをして変人扱いされて
少々世間の噂になっていた頃、テスコという工場に勤めていたら
「僕がテスコで真面目に働いたのは地元大手工場リコーに対する”報復”」
という訳のわからない話でテスコを解雇された。

それ以前、僕がリコー工場に遊び半分でアルバイトに行って無断欠勤などをして不真面目に働いて辞めた後
リコー側から「自転車に乗った海外放浪好きのヤツは不真面目に働く」と僕の悪い噂が世間に流れたようだが
僕がテスコに就職して真剣に働きだすと、「自転車に乗った兄ちゃんは真面目に働くじゃないか!」
と世間は大手企業リコー側を反撃し返した雰囲気なので、その事が”報復”という意味か?

[匿名さん]

#2362016/03/08 14:31
>>234
岩美の某会社ですか?


>>235
「ボクは変人扱いされて解雇された」まで読んだ。

[匿名さん]

#2372016/03/08 14:43
リコーいらん他ないのか

[匿名さん]

#2382016/03/08 14:44
日曜日の求人広告に毎週出とるとこはダメだろ?

[匿名さん]

#2392016/03/08 15:48
(((((鳥取市の職安の口止めの会話))))))

鳥取市のテスコという工場に勤めていたら、社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われクビ。

テスコの社長に僕が鳥取市の誘致企業リコーマイクロ(現リコーインダストリアルソリューションズ)に”報復”した」
という僕本人に心当たりのない話(リコーの誰かの妄想?)が伝わっていた。

その後、テスコの社長から泣きそうな声で失業保険の書類を
取りに来るよう電話があった。おかしな話はデマ(狂気?)だとわかって後悔したのだろう。

失業保険の手続きのため職安に行った。 「なぜ仕事を辞めたのですか?」と不自然にくどくど聞かれ
職安にリコーの件が伝わっているのでは?と感じた。
2度目に職安に行った時、次長と相談した。
次長は僕と顔合わせるなり、「"職安が情報を漏らしている"と言っているそうだが」
と僕が言いもしないことを言った。
不審に思った僕は「リコーに謝ってもらえませんか?」と言ってさぐりを入れた。
次長 「リコー内部で解決すべき問題であって君には関係ないじゃないか」
僕 「笑い話としてしゃべってもいいですか?」
次長 「聞きたくない!そんな話は誰も聞きたくない」
僕 「高校の時の先生に相談しましょうか?」
次長 「いけない。両親に相談しなさい」
僕 「両親は事情を知らないから相談しても意味がない」
次長 「事情は私が話してあげるから」

別れ際、次長は「しゃべるって誰にしゃべるんだ。こうなったのも種をまいたのは君なんだからな」と僕を睨みつけた。

[匿名さん]

#2402016/03/08 18:17
>>239
「ボクはアホだからクビになった」まで読んだ

[匿名さん]

#2412016/03/08 18:19
粘着ベイソン

[匿名さん]

#2422016/03/08 19:27
求人チラシ、ハローワーク求人はブラックばかり

[匿名さん]

#2432016/03/08 19:41
ハローワークでずーっと同じ求人出しとる会社は確実にブラックだよな。
いくら大手だろうが名が知れてようが関係ない。

[匿名さん]

#2442016/03/08 21:38
求人出してても使えない奴は採用しません
今どきは解雇するのがややこしい話になることが多いから尚更慎重に採用するか考えるのです

[匿名さん]

#2452016/03/08 21:42
鳥取はブラック企業よりブラック社員っていうかブラック求職者が多いからな

[匿名さん]

#2462016/03/08 21:43
所詮は職安に出す求人だからな(笑)

[匿名さん]

#2472016/03/09 06:23
良い求人は人伝いになるから、求人に出とるのはブラック企業しかない

[匿名さん]

#2482016/03/09 07:56
>>228青森だか?何処だか忘れたが、倒産品買って今の商売始めたんじゃなかったけ?
県外って何処よ?

[匿名さん]

#2492016/03/09 09:28
どの会社でもブラックなところあるけどな

[匿名さん]

#2502016/03/09 21:50
5年くらい前になるけど、○ト○でバイト
初日にパソコンに向かって
研修?動画を見させられた
で、研修終わり
は?
ってなった
メモれない研修ってなんの意味があるの?
昼休憩、飯買いに外に出たら
昼休憩は外に出ないで下さい
って店長かなんか知らんが注意された
は?
休憩中、外に出るなという会社どこにあんねん
あ、あった
○ト○

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鳥取市 ブラック企業


🌐このスレッドのURL