1000
2018/06/08 20:39
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.6262647

出雲村田製作所⑪
合計:
👈️前スレ 出雲村田製作所 ⑩
出雲村田製作所 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1151 レス数 1000

#8512018/05/29 13:13
僕ね!楽勝でね班長試験受かったよ!でもね!京都の本社に行くのが嫌!なぜ❓それはね!新幹線が苦手だから

[匿名さん]

#8522018/05/29 14:08
>>851
試験なんてありませんよ

[匿名さん]

#8532018/05/29 17:57
>>852
冷静www

[匿名さん]

#8542018/05/29 18:37
生産ラインの募集に”募集人数200名予定 (2018年4月〜2019年3月)”とありますが
これ出雲村田だけで200人も取っているのですか?

[匿名さん]

#8552018/05/29 19:25
>>854
そだよー。

[匿名さん]

#8562018/05/29 19:32
>>854
一応募集って毎年かけてるんですよね?
それで200人も募っても落ちる人の方が多いってすごいですね
転職できるかな・・・

[匿名さん]

#8572018/05/29 20:15
>>856
去年、一昨年は年間100人位しか採用してないでしょ。1年立てば再受験出来るからそういう人も多いんじゃない?
どのみち倍率は高いけど。

[匿名さん]

#8582018/05/29 21:03
>>857
そうですか
今の仕事でマシニングを一応は扱っているので大丈夫かなと思っていたのですが
そんなの他の人も一緒ですよね

[匿名さん]

#8592018/05/30 02:41
>>854
去年か一昨年にTVでもしてたがな〜
村田規模をデカくして、最終的に300人雇用するって!
もうだいぶ雇用してると思うけど、、
今がチャンス!!

[匿名さん]

#8602018/05/30 07:14
今年が最後の大量採用みたいだよ

[匿名さん]

#8612018/05/30 07:18
毎回、採用予定数を満たさない人数しか採用していないよ。 50 50 100で公募して、半分の100ぐらいだな

[匿名さん]

#8622018/05/30 07:44
ハローワークの情報見ると去年も一昨年も公募200人位だったみたいだね
採用は100人位だから今年も変わらんかもね!

[匿名さん]

#8632018/05/30 11:26
あるよw僕は野洲だから!子会社よね!出雲は

[匿名さん]

#8642018/05/30 18:22
立体駐車場にして欲しい

[匿名さん]

#8652018/05/30 20:22
>>863
野洲の班長とか一般職じゃんwww
自慢できねー(‾▽‾)

[匿名さん]

#8662018/05/30 20:44
生産ラインでの筆記試験はどのようなものだったかご存知な方はいますか?
ぜひ教えてください

[匿名さん]

#8672018/05/30 21:19
>>866
CAB試験

[匿名さん]

#8682018/05/30 22:37
>>866
こんな掲示板で教えれるわけねぇーだろ、ばーか。
よく考えろ。お前みたいなやつは、余裕で落ちる

[匿名さん]

#8692018/05/31 02:01
今日17:00から仕事のはずの嫁の車が道の駅に19:00過ぎに停まってたんだが。

[匿名さん]

#8702018/05/31 02:19
ごちそうさまでした

[匿名さん]

#8712018/05/31 02:33
不倫は文化ですね。
村田はヤリまくり。

[匿名さん]

#8722018/05/31 02:47
とにかくブラジル人のトイレマナー、悪い。
うん○、便器にこびりついてる。

[匿名さん]

#8732018/05/31 07:07
やっぱり不倫か?
まっ、他にも怪しい行動あったからなぁ。
でも、今年で49になるんだけど・・・

[匿名さん]

#8742018/05/31 11:14
ブラジル人と不倫かもよ

[匿名さん]

#8752018/05/31 13:12
フェラ上手でしたよ 合格!
名前は 聞かなかったけど
駐車許可書 見ました (笑)
ムラタ なんだ!
夜勤あけで 小遣い稼ぎ 頑張るね
また 機会が あれば よろしくな!
黒のタントさん

[匿名さん]

#8762018/05/31 13:21
単純でキツい仕事をブラジル人がヤる

[匿名さん]

#8772018/06/01 00:22
c班の測定

[匿名さん]

#8782018/06/01 04:26
それは うちの嫁じゃない
軽自動車じゃないから
今日も1:30くらいで終わるはずが まだ帰ってきてないし

[匿名さん]

#8792018/06/01 09:03
村田で働いて思ったのは夜勤って以外と楽な事!
仕事も楽で、2年目で500万位貰えるとこ他にないでしょ!

[匿名さん]

#8802018/06/01 13:46
嫁公務員だけど今のとこ嫁より年収多い

[匿名さん]

#8812018/06/01 16:51
叔父さんが国会議員だけど

[匿名さん]

#8822018/06/01 17:27
>>879夜勤に苦を感じないのは若いうちだけやw

[匿名さん]

#8832018/06/01 18:16
夜勤で出るふりして会社は休んで何してるか分からん
うちの嫁

[匿名さん]

#8842018/06/01 18:21
書類で落ちた。
1年後、落ちた者が受かる確率は5%程度?

[匿名さん]

#8852018/06/01 18:28
>>884
俺も書類で落ちたけど、2回目で受かったよ。
そもそも今年で採用終わるんじゃない?

[匿名さん]

#8862018/06/01 18:43
>>885 1年後に受けたのですか?
職歴が変わるわけじゃないだろうし、2回目で受かった秘訣は何ですか?

[匿名さん]

#8872018/06/01 19:33
>>886
経歴書を刷新して村田で何が出来るかを重視しました。
後は質問される事項は予想できたので準備していきました。

[匿名さん]

#8882018/06/01 20:02
よころの頭、丸刈りにしてしまえ‼(笑)

[匿名さん]

#8892018/06/01 20:12
>>887ちなみに転職回数教えて下さい

[匿名さん]

#8902018/06/01 22:47
>>889
0回です

[匿名さん]

#8912018/06/01 22:53
夜勤は寿命を縮めるから高い給金を払ってもらうのは当たり前。早死にするから貯金はほどほどにして給料パーっと使うべき

[匿名さん]

#8922018/06/01 23:01
兄貴が村田に勤めて20年位になるけど、年収600万越えてたのにビビったわ。

[匿名さん]

#8932018/06/01 23:25
>>888
きちゃないし、臭い!ww

[匿名さん]

#8942018/06/01 23:35
テニスの王子様、あっ!違った!種馬だったわ(笑)

[匿名さん]

#8952018/06/02 07:23
そんなに給料いいの?

[匿名さん]

#8962018/06/02 07:51
>>895
製造でも島根の中ではかなり良いと思う

[匿名さん]

#8972018/06/02 08:34
>>885
面接で2回目受けた事について聞かれましたか?

[匿名さん]

#8982018/06/02 10:19
>>895
よく公務員と比較されるけど、実際は①退職金 ②共済年金③福利厚生 の3項目においてたかが民間企業とは比べられるもないことは明白。
今現在目に見える給与という側面ではIMC有利みたいな風潮があるけど、冷静にトータルで比較すると笑っちゃうくらいの公務員圧勝。
ちなみに、出雲市職員>島根県職員>国家公務員だからね。
広報誌で公開されているデータを分析してみて。自治体に都合のいいデータを切り取っての掲載だけど。
何も生み出さない(むしろ出雲市民にとって寄生虫害悪)事務屋の集まりよりは、グローバルで生産的(様々な意味で)貢献をしているIMCで仕事をしていることに誇りを持っているわ。
少数意見だと思うけど、それでいい。
あ、公務員共済と厚生年金統合とか、目眩しだからね。騙される方が幸せかも。

[匿名さん]

#8992018/06/02 10:41
>>897
全く聞かれてないです。

[匿名さん]

#9002018/06/02 10:52
製造の主任以上は年収どれくらい?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL