1000
2018/10/22 20:08
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.6930779

出雲村田製作所⑭
合計:
👈️前スレ 出雲村田製作所 ⑬
出雲村田製作所 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 531 レス数 1000

#2012018/09/18 12:20
社内の事だからまあ163の言う事も100歩譲ったとしてもシステムを作って売る側(メーカー)と使う側O/P(客)とした場合作った側が文句言われて当然。成り立たない。開き直りでしかない

[匿名さん]

#2022018/09/18 12:30
163は統失や自己愛性人格障害やサイコパスの疑いがありますので、精神科へどうぞ。

[匿名さん]

#2032018/09/18 13:00
>>163
お前は仕事覚えるの早いかもしれんが、間違いなく現場向きではない。協調性もないやつは難しい仕事してろ

[匿名さん]

#2042018/09/18 14:47
>>201あほなの?笑

[匿名さん]

#2052018/09/18 15:01
腰が痛すぎて続かない
期間工で辞める時はいつまでに言えばいいの?

[匿名さん]

#2062018/09/18 16:00
1か月前じゃない?
君が若いなら早めに辞めた方がいい
転職できなくなる

[匿名さん]

#2072018/09/18 17:01
そんな腰痛くなる?

[匿名さん]

#2082018/09/18 20:12
>>204
レスして来んなってw

[匿名さん]

#2092018/09/18 20:21
>>208
ブーメランで草

[匿名さん]

#2102018/09/18 21:24
>>207
俺も腰は痛いけど耐えれん程じゃない
シート工程はキツいらしいし

[匿名さん]

#2112018/09/18 21:40
村田の工程でシートが1番難しい?

[匿名さん]

#2122018/09/18 21:41
シートに配属されそう。防塵スーツ?着るらしい

[匿名さん]

#2132018/09/18 22:17
>>209
だからレスして来んなってww

[匿名さん]

#2142018/09/18 23:36
>>211
難しいと言うと何処かなあ?後ろのほうじゃね?

[匿名さん]

#2152018/09/18 23:57
会社の車の団体保険って良い?

[匿名さん]

#2162018/09/19 00:50
保育園がだいぶん完成してきたね

[匿名さん]

#2172018/09/19 01:06
>>211
耳障りの良い事をここで言うのは簡単だけど、あなたの将来のために真実を伝えます。
比較的マシな工程は異動希望する人や辞める人が少ないので欠員が少ないです。
新人さんが配属されやすいのは欠員が多い工程です。
あとは言わなくても分かりますよね?
健闘を祈ります。

[匿名さん]

#2182018/09/19 01:17
>>217
給料は現ナマで頼むぞ。
給料日はビフテキだ。

[匿名さん]

#2192018/09/19 01:50
ならいいんじゃね

[匿名さん]

#2202018/09/19 02:32
まずははんぺんと俺である。
もしお前が俺であれば王に変身するだろう。
理由を聞きたいか?まず以下の会話を読め。
「ついに風呂と新聞を止められました。お前は、お前ぇー俺!オレー!阿部殿、阿部殿!ここは殿中でごじゃる!まあ、とりあえずおはようかな。ha ha ha…」

[匿名さん]

#2212018/09/19 04:56
>>220
ご免。ちょっと何言ってるか解んない

[匿名さん]

#2222018/09/19 05:49
ゲット

[匿名さん]

#2232018/09/19 05:54
>>220
この口調で村田入れたんだ

[匿名さん]

#2242018/09/19 05:58
ジャブでもやっとるんか?

[匿名さん]

#2252018/09/19 11:31
村田てゲイ何人いる?

[匿名さん]

#2262018/09/19 12:12
男性従業員の17.3%

[匿名さん]

#2272018/09/19 12:44
食事だけでも一緒にしてくれる紳士を探しています。
自分は男性です。

[匿名さん]

#2282018/09/19 13:11
役職定年になった人を引き続き監督者的な地位で処遇するのはやめてほしい。
個人的な好き嫌いではなく、会社にとってもデメリットが多い。

[匿名さん]

#2292018/09/19 14:09
>>225
ブラジル人結構いるみたいだよ

[匿名さん]

#2302018/09/19 15:25
>>228
そんなに長い事居座らないんだから別によくない?知識もあるしさ

[匿名さん]

#2312018/09/19 15:36
5100と5200って職場の雰囲気違いますか??
5100から5200に異動するとやる気なくす人が多いみたいですけど?

[匿名さん]

#2322018/09/19 16:03
>>231
多分違うと思うよ?全く別の会社のようだよ

[匿名さん]

#2332018/09/19 16:47
5200ははっきり言って労働条件も人間関係も良くない。

[匿名さん]

#2342018/09/19 20:18
>>233
5200って何してる?
労働条件悪いって具体的には?

[匿名さん]

#2352018/09/19 21:41
日研のリーダーをなんとかしてください!?

[匿名さん]

#2362018/09/19 21:55
あのね。給料だけは本当に高い会社だよね。すんごいよ、給料。

[匿名さん]

#2372018/09/19 21:56
>>236
何円?

[匿名さん]

#2382018/09/19 22:17
落ち着けや

[匿名さん]

#2392018/09/20 01:54
>>236
そこまで良いとは感じないけどね。まあ県内ならそれなりに高いくらいだけど技術職には及ばない

[匿名さん]

#2402018/09/20 02:08
>>239
入って間もない奴が500万も貰える会社は他にないだろ

[匿名さん]

#2412018/09/20 02:26
>>240
ある程度年いってて子供いればもらえるけどね

[匿名さん]

#2422018/09/20 02:27
>>241
あっこの会社の話ね

[匿名さん]

#2432018/09/20 02:43
>>241
おれ10年以上勤めてやっと年収550万越えたわ

[匿名さん]

#2442018/09/20 02:50
>>240
(笑)
お前 知らんだけやん(笑)
有りまっせ〜☺️

[匿名さん]

#2452018/09/20 03:12
>>235
別の会社に口出し出来ないのでそちらで解決よろしくぅ!

[匿名さん]

#2462018/09/20 08:19
>>244
例えば?

[匿名さん]

#2472018/09/20 10:14
>>244
中途採用の20歳そこそこが年収400万超えの会社なんてどこにあるの?

[匿名さん]

#2482018/09/20 12:03
村田は夏のボーナス支給は7月ですか?

[匿名さん]

#2492018/09/20 12:07
しかし終わってますわ

[匿名さん]

#2502018/09/20 12:16
>>249
何が終わった?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL