>>0
一口に高卒と言っても周囲の環境によってその人生は大きく変わります。
親と親戚が公務員だったのでコネで県庁に入れてもらいました。私は偏差値40の高校卒で学校もサボりまくっていたのでコネでなくてはどこも就職先はなかったのです。怠け者でサボりまくる癖は治りませんが、それでも勤まるし今までやってこれました。就職したのはバブル期でしたが、当時はコネがあれば良かったのです。父もコネでしたから。今でも地方ならコネが通るようです。
弟は土建屋社長をやっています。弟も高卒ですが元暴走族でした。知人が土方だったのでそこで働いていましたが、いつまでも人に使われていては一生人夫で終わって世帯も持てないと奮起して一級土木を取得、親方になり嫁が宗教団体の一家で折伏されて宗教団体会員になりそこの議員さんから公共工事の落札情報も得てどんどん仕事を受注、バブルだったので良かったですよ。その後一級建築士や宅建も取得、高級車に乗り豪邸を立て、公共工事を落札して他所の業者に転売してフィリピンの女の元へ通う日々だそうです。