3
2021/10/01 22:09
爆サイ.com 東海版

🚚 三重運輸・交通





NO.7598357

新潟運輸
三重ナンバーのリア車高灯 クリアの奴

某支店にて。

誰が見てるかわからんぞ‼
そんな所でナニしてるのかね。
会社には通告したから、出入禁止だよ。
報告閲覧数107レス数3
合計:

#12019/10/27 17:02
クソ荷主なら出禁の方が嬉しいわ
終いには、どこの路線にも断られるぞ

[匿名さん]

#22021/04/30 08:33
Yes

[匿名さん]

#32021/10/01 22:09最新レス
新潟県 樋◯鉄工建設株式会社・新◯興産
代表取締役社長 樋◯龍夫

長時間労働に関する問題。
月の労働時間をこえると本来のタイムカードを押させないで、個別に二枚目のタイムカードに押させる。また令和元年まで有給買取をしていた。また令和元年のこと、会社は12月28日に年納めしていることにして、12月29、12月30日の出勤はタイムカードを押させずに現金払い。
無論給料明細には2日分は出勤していないことになっている。
また、生産量が減少していたので24時間体制で就業していたときに、夜勤の21:00〜6:00までの作業員は休憩時間を1分たりとも与えてもらえなく食事を取れなかった。無論代表取締役社長は黙認している。
有給休暇を取得すると賞与から1日につき10,000円引かれる問題。
環境問題。
粉塵対策も整っていない環境で就業されている。年2回の環境測定の日だけは常日頃とは全く違って粉塵が舞わないように水を沢山撒いてビニールなどで囲い環境測定をやり過ごす。
ダンプ、トラックで運搬する際かなりの荷重積載をさせている。
無論代表取締役社長は黙認している。
無資格者にタイヤショベル、油圧ショベル、クレーン、フォークリフトを運転させている。
無論代表取締役社長の指示のもとである。
不当景品類及び不当表示防止法、偽装表示に関する問題。
品名・培土2号と培土エースの袋や札を取引先のJA全農新潟に無断で差し替えて、全農に報告もせずに出荷している、無論代表取締役社長の指示のもと。
また、製造上の問題で製品不良になった品物は本来出荷してはいけないにもかかわらず、全農、JAには関係のない個人の顧客、商系用にして出荷していた。無論代表取締役社長の指示のもとである。
パワハラ問題
樋口鉄工建設のCADとして就業していた女性従業員に対して、代表取締役社長は本来女性が働けるような内容ではない新津興産の工場内の重労働な仕事をさせようとして、自主退社させた。
事実と異なることは一切記載していません。
このような不正をはたらく企業を許したくない。
不正撲滅。

[樋口龍夫]


『新潟運輸』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL