1000
2020/06/29 13:42
爆サイ.com 山陰版

🚚 鳥取運輸・交通





NO.1766653

オススメ運送会社
合計:
#101
投稿者により削除されました

#102
投稿者により削除されました

#1032012/04/08 10:15
佐川急便運賃下げても共同、丸和、双葉運輸も長距離は給料いいみたいだよ。

津山、西ハブ(加西)沢山入ってますね。

[匿名さん]

#1042012/04/08 10:18
しものはな物流って何運んでいますか。

4低大型、2トン、4トンそれぞれ違うの?

[匿名さん]

#1052012/04/08 11:24
しもはなだろ?松江で聞けや。

[匿名さん]

#1062012/04/08 15:41
>>104
米子ならムロオも同業じゃない?
マイカルって書いてあるけど今あるのかな。

[匿名さん]

#1072012/04/08 17:45
しまはなは岡山の会社、ムロオは何処?

九州の福岡運輸みたいに関東、関西に広く進出している。

[匿名さん]

#108
投稿者により削除されました

#1092012/04/08 18:02
鳥取のトラック、夜間追い越し車線から走行車線に戻るトラックにライト消しても合図出さないトラックも多い。
関東方面へ行った時、トラックやバスだけでなく、タクシーや乗用車もライトを消してくれるけど気持ちがいい。

[匿名さん]

#1102012/04/08 18:07
共同運送、ヤマトボックスチャーターは消してくれること多い。

[匿名さん]

#1112012/04/08 19:00
シモハナ島根にもあるし、甲子園とかにもあるし

[匿名さん]

#1122012/04/08 19:53
シモハナの本社は広島で松江に営業所

[匿名さん]

#1132012/04/09 10:54
ライト消されると逆に見えない

[匿名さん]

#1142012/04/09 11:01
ムロオも双葉も広島。それらのお陰で山陰の運送会社は潰れていきます。

[匿名さん]

#1152012/04/09 11:07
>>95 L物いいか? エロ物?

[匿名さん]

#1162012/04/09 11:21
佐川急便はいいね!

[匿名さん]

#1172012/04/09 11:27
>>116どこがいいだ

[匿名さん]

#1182012/04/09 11:54
コッコー最高
給料は安定してるし

[匿名さん]

#1192012/04/09 12:49
>>115 エロ物? なんじゃそら エロ本とか運んどるんか?

[匿名さん]

#1202012/04/09 15:37
>>118毎月赤字 いつ米子営業所がなくなってもおかしくない

[匿名さん]

#1212012/04/09 15:39
>>120
Oさんが頑張ればなんとかなると信じてます。

[匿名さん]

#1222012/04/09 15:59
>>120 え〜なくなっちゃうの〜!?ショックだなぁ

[匿名さん]

#1232012/04/09 16:00
>>121 Oさんって!?

[匿名さん]

#1242012/04/09 18:03
Kジー

[匿名さん]

#1252012/04/09 18:06
運送業で儲かるとこないな!!
中小企業わ
まぁ内部の経営に分からないやつは文句ばっかり
運転手も少しは考えて欲しいものだな!!
どうしたら?会社が黒字になるか
このご時世に良い話しはない
ある意味 運送業は国からも世界からも嫌われてるんだよ
環境破壊だの…と

[匿名さん]

#126
投稿者により削除されました

#1272012/04/09 20:06
>>121 Oさん信じても無理

[匿名さん]

#1282012/04/09 21:21
こんなだから佐川は配達日を指定しても意味がねえのか(怒)

[匿名さん]

#1292012/04/09 21:23
運送業に興味があり、現在運送業をされてる方にお聞きしたいのですが。
この職を選ばれた理由や、生涯続けていくつもりなのか、良い点悪い点、教えていただけませんか?
今転職に迷っている状態です。

あと、やはり大型免許やフォークリフト、牽引の免許があった方が、就職や収入に有利なのでしょうか。
若いうちにしか出来ない仕事などと聞きますが、年配の方でも運送業をされてる方って沢山いらっしゃいますよね?
この職に就くにあたってのアドバイスなども聞かせていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

[匿名さん]

#1302012/04/09 21:33
トラックが好きならいいんじゃない!!
確かに資格あれば就職幅広くなるけど

[匿名さん]

#1312012/04/09 21:41
宅配業界ナンバー1はヤマト運輸ですが、引越業界ナンバー1は日本通運です。

ということで運送業界(売上高&シェア)ナンバー1は日本通運になります。

[匿名さん]

#1322012/04/09 21:43
やっぱ大手だよね〜

[匿名さん]

#1332012/04/09 22:18
>>118
どこ?そげなんあ〜だ?

[匿名さん]

#1342012/04/09 22:26
杉急

[匿名さん]

#1352012/04/09 23:26
>>134
そこに決まり

[匿名さん]

#1362012/04/09 23:27
>>135
優良会社

[匿名さん]

#1372012/04/09 23:35
>>136
そこはいい会社なの?女でも使ってもらえるの?

[匿名さん]

#1382012/04/10 08:15
杉本急送…
何運んでる!?
小さい会社だよな
見かけたらレアだな

[匿名さん]

#1392012/04/10 08:26
岩本最高

おいしい水

[匿名さん]

#1402012/04/10 08:28
>>131素人ドライバーの集まり。郵便配達と一緒。

[匿名さん]

#1412012/04/10 08:28
岩本…倒産

[匿名さん]

#1422012/04/10 09:13
>>138
会社移転したよな

事務所がなくなってた

[匿名さん]

#1432012/04/10 12:05
日通って運転手に正社員おるんかな?

[匿名さん]

#1442012/04/10 12:09
運転手は社員じゃないと乗れないらしい。作業員は契約やパートが多いみたい!

[匿名さん]

#145
投稿者により削除されました

#1462012/04/10 12:16
>>144なるほど

[匿名さん]

#147
投稿者により削除されました

#1482012/04/10 12:36
>>138
山陰すきもと物○の事か?全然レアでもなんでないけど?

[匿名さん]

#1492012/04/10 12:38
>>147本当にそんなに貰えるのか?

[匿名さん]

#1502012/04/10 12:47
そういや近所の兄ちゃん総支給50くらいと言ってたなぁ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL