1000
2023/08/30 12:34
爆サイ.com 山陰版

🏩 ストリップ劇場





NO.10606210

熱海銀座劇場⑥
合計:
👈️前スレ 熱海銀座劇場 ⑤
熱海銀座劇場 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.9万 レス数 1000

#8512023/07/06 20:07
熱海にあと、最低10館は必要です!

[匿名さん]

#8522023/07/07 10:15
>>846
人口減少が酷い市町村は廃れている証拠

[匿名さん]

#8532023/07/07 12:14
日本全体が減少傾向なんですが

[匿名さん]

#8542023/07/07 19:16

[匿名さん]

#8552023/07/07 19:23
>>846
市だけで絞れば792市のなかで人口減少率はワースト54位

[匿名さん]

#8562023/07/07 20:33
静岡県地価上昇率ランキング 令和5年公示地価
1位  熱海市銀座町 +11.66%上昇 
2位  熱海田原本町 +10.23%上昇
3位  静岡市葵区天馬町 +5.4%上昇

[匿名さん]

#8572023/07/09 13:56
土砂崩れで暴落した年の翌年だから反動で少し戻しただけや

[匿名さん]

#8582023/07/10 20:30
よくぞここまで持った

[匿名さん]

#8592023/07/12 01:26
消滅可能性都市とは、増田寛也氏を中心に民間有識者でつくる日本創成会議が発表した、2040年に向けて20-39歳の女性の数が半分以上減少し、消滅する可能性のある都市を指定したものです。 つまり、子どもを産める世代が一定割より下回ると、人口が一気に減少して自治体経営が破綻してしまいますよ、という趣旨の指摘です。

[匿名さん]

#8602023/07/12 16:54
>>859
熱海市も消滅可能性都市にご指名

[匿名さん]

#8612023/07/14 15:52
ニューアカオ、営業再開

[匿名さん]

#8622023/07/15 03:16
アカオのレトロさ人気

[匿名さん]

#8632023/07/15 11:27
熱海市は居住地が斜面で車がないと住めない所が多く、老後の生活は厳しい。
そりゃあ、人口は減るだろう。
しかし、産業はあるから働き盛りはいる。
だから、人口減っても限界集落や消滅都市にはならない。

[匿名さん]

#8642023/07/15 15:57
敗者復活劇場🎭今最も勢いがある日本最小♨️小屋

[匿名さん]

#8652023/07/15 19:31
熱海名物の熱海プリンと沼津名物ののっぽパンのコラボパン発売
熱海銀座劇場の近くの熱海プリン店でも販売します。

[匿名さん]

#8662023/07/16 06:16
温泉場の劇場は、基本的に観客が入れ替わり固定しないから、
わざわざ新しい踊り子を取っ替え引っ替えしなくても成り立つ。
逆に久しぶりに来た客が前の時もそうだった懐かしいと喜ぶケースも。
熱海銀座くらいのパターン、ペースがいいんじゃないの?

[匿名さん]

#8672023/07/16 10:50
最近の劇場はどこも地下アイドルの箱やキャバみたいになってるから
昔ながらのストリップ小屋の雰囲気は残してほしいな

[匿名さん]

#8682023/07/17 08:33
それなら毎週通え

[匿名さん]

#8692023/07/18 07:06
爆サイで残しておきたいと言う奴は、10年に一度来るか来ないかの客

[匿名さん]

#8702023/07/19 02:06
残すのを願う客は行ってない客ばかり

[匿名さん]

#8712023/07/19 18:45
通ってる、貢いでる俺様カッケーを早く卒業できるといいね

[匿名さん]

#8722023/07/19 19:33
>>868
なら、あなた様は、毎日お願いいたします!

[匿名さん]

#8732023/07/19 20:02
掲示板に書くのは応援にならない

[匿名さん]

#8742023/07/21 05:40
>>871
それな!

[匿名さん]

#8752023/07/21 19:55
お金使わなくても威張れるからANDYが来るんだよ
来宮駅は無人駅だし(笑)

[匿名さん]

#8762023/07/23 10:32
連日 良く入っているね

[匿名さん]

#8772023/07/23 10:45
>>867
こんなところ昔ながらとは言わないよ(笑)
温泉♨ストリップとしてもこんな陳腐なところ
見たことがなかった。
たまたま生き残った特殊なレアケースを
昭和のストリップの代表生き残り
みたいに言うのは歴史や時代風俗の改変と
いうか無知が支配する日本と今の重なってくるな。

ストリップそのものが昭和〜平成のスタイル
どこに行ってもレトロ
曲が今の使っているのと整形して女が多い。
昔のシャンで粋な踊り子はもはや居ない実質 既に
滅んでいる。

[匿名さん]

#8782023/07/23 13:34
だからなに?

[匿名さん]

#8792023/07/23 14:36
>>855
結構ひどいんやな

[匿名さん]

#8802023/07/23 15:53
熱海富士名古屋場所十両優勝

[匿名さん]

#8812023/07/23 16:04
>>877
凄い!オレが言いたい事を全部書いてくれてる!正論!
そうなんだよ。ここはストリップ劇場じゃなくて、昔、温泉場にはたくさんあったヌードスタジオの生き残りだよ。

[匿名さん]

#8822023/07/23 16:08
番付がどこまで上がるか
最近の相撲協会、十両筆頭の大勝ちにケチだからな

[匿名さん]

#8832023/07/23 17:54
熱海富士、優勝おめでとう💖

[匿名さん]

#8842023/07/23 17:57
どこまで上がるかは他の幕内力士の成績に左右されるからね

でも、十両筆頭で全勝優勝とかして前頭上位にされても辛いだろ(笑)

[匿名さん]

#8852023/07/24 00:06
>>877
あんたの言う陳腐な劇場が60年続いている現実。

[匿名さん]

#8862023/07/25 17:19
踊り子最後の受け皿小屋

[匿名さん]

#8872023/07/25 18:09
陳腐な劇場にも客は来るんだから改善はされない。
しかし行く度に何かしら改善しているから引き続き陳腐な小屋は生き残るのでしょうね。

[匿名さん]

#8882023/07/25 18:10
田舎は陳腐なスナックとか居酒屋結構長く続くからそういう事でしょう。

[匿名さん]

#8892023/07/25 18:20
>>885
877ではないが、陳腐なことと長続きすることはあまり関係ないだろ。

[匿名さん]

#8902023/07/25 18:34
>>887
そんなに叩いてる奴が行くたびに?あんた踊り子?

[匿名さん]

#8912023/07/26 08:05
>>867
>最近の劇場はどこも地下アイドルの箱やキャバみたいになってるから

俺が見始めた70年代後半にはもうそういうところとピンクがあるところしかなかった記憶があるんだけど
最近のと言われると、昔をほとんど知らんくせに知ったかで語っているように思うわ

[匿名さん]

#8922023/07/26 08:13
昔の温泉ストリップ
浴衣で狭い場内
だいたい畳敷
お袋より年上の
ババァの盆踊り
見せられて
顎がはすれるくらい
落胆する。

[匿名さん]

#8932023/07/26 08:16
>>890
勘違いするなよ俺はアタミ銀座だいすきさ
しかし法的に変えようも無いから
陳腐な昭和の温泉場のレアなストリップ小屋って話で
誰を責めてるわけでもない現実である。
そんな中でも細かい改良を度々してくれて
改善しているから感謝しているよ。

[匿名さん]

#8942023/07/26 09:03
もっと劇場を作ればいい!

[匿名さん]

#8952023/07/26 09:09
赤で塗られたエアコンとか工夫に感謝だよな。
ピン芸人がなんか地方営業に来ているようなティストに
なっちゃうのは仕方ないけど

[匿名さん]

#8962023/07/26 17:55
熱海富士、東前頭15枚目らしい
6勝9敗ならまた十両に下がる

[匿名さん]

#8972023/07/27 06:00
近くにあったラーメン店やスマートボール無くなってる?

[匿名さん]

#8982023/07/27 09:30
熱海富士、熱海凱旋!

[匿名さん]

#8992023/07/27 09:32
>>894
近所に3、4軒有ったけど潰れたんだよ。

[匿名さん]

#9002023/07/27 23:57
ネットで拾ったが熱海も数軒あって伊香保は十数軒、湯原は4軒、湯郷は7軒あったとさ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ストリップ劇場のよくある質問

Q
ストリップ劇場とは?

A
ストリップショーを楽しむ劇場。
ストリップショーとは音楽に合わせて踊り子が衣装を脱いでくショーである。
Q
ストリップ踊り子とは?

A
ストリップショーで踊る踊り子を指す。舞姫、ストリッパーとも呼ばれる。