16
2023/10/13 00:18
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.10695560

21世紀枠廃止論
正当なトーナメントの勝敗と試合内容だけでセンバツ出場校は選ばれるべきであり、ペテン的な選出は許されません。
一生懸命練習している球児に対する冒涜です。
報告閲覧数166レス数16
合計:

#12022/09/27 15:46
>>0
ピヨピヨ爺さんペテン師のお前が言う事じゃないぞ

[匿名さん]

#22022/09/27 17:31
廃止しろ!

[匿名さん]

#32022/09/27 17:57
高野連の先生達は、授業(学校の勉強)そっちのけで野球ばかりに力を費やしている生徒が嫌いなんだよ。
甲子園大会が地元の生徒がいない私立の強豪校に占められて、地元の生徒のやる気をなくさせて野球人口が減るのが怖いんだよ。
ひいてはその結果、高校野球の人気がなくなりNHKの中継がなくなるのがもっと怖いんだよ。
だから、地元の公立高校を優先的に選んでそれらをくい止めようとしているんだよ。
地元の生徒のやる気をなくさせて野球人口が減り、高校野球の人気がなくなりNHKの中継がなくなるのが困るのあれば、21世紀枠を持続させるしかないようだな。

[匿名さん]

#42022/09/27 18:16
廃止しろ

[匿名さん]

#52022/09/27 19:27
そんなに選びたいなら非公式試合で21世紀枠同士の開幕戦をやらせればいい。 

[匿名さん]

#62022/09/27 20:03
>>5
それでは、高野連の意図を全然汲(く)んでいない。
あくまでも高野連は、郷土代表の21世紀枠校を全国の強豪私立校と同じ土俵で戦わせまでしてでも、
地元に話題を与え高校野球人気を下支えしたいんだよ。

[匿名さん]

#72022/09/27 20:20
>>6
そうか?
21世紀枠同士なら例えば小倉高校対盛岡一高のカードも組める。
三沢高校対土佐高校とか。

[匿名さん]

#82022/09/27 22:42
開幕日に1試合のみなら良い。
6チームで3試合。

[匿名さん]

#92022/09/27 22:42
>>7
昭和は、遠くになりにけり。
もうすでに過去の栄光であり、孫、曾孫の野球などを観て何になるんだよ。

[匿名さん]

#102022/09/28 05:38
例えば大阪桐蔭対佐渡高校とかなったら目も当てられない。
現状の21世紀枠出場は大いに問題あり。

[匿名さん]

#112022/09/28 07:19
>>10
それでも良いんだよ。
学生野球憲章では、教育の一環と位置付けているのだから。
結果は二の次だ。

[匿名さん]

#122022/09/29 08:36
>>7
最高に盛り上がるな!

[匿名さん]

#132022/10/12 01:23
>>0
ピヨピヨさん岡山のスレでこれから4週間居続けていただきませんかどうか宜しくお願いします😭✨

[匿名さん]

#142022/10/12 07:10
>>9
時代の流れではあるが、昭和でもよろしいではありませんか?過去があり現在もある高校野球、それが歴史。

[匿名さん]

#152022/10/12 11:55
21世紀枠 = 近畿公立維持枠

[匿名さん]

#162023/10/13 00:18最新レス
和歌山高野連みたいに悪用する輩がいる

[匿名さん]


『21世紀枠廃止論』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板