19
2023/10/19 00:30
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.9339570

鳥取と言えば
東海大米子
日大日大日吉津
鳥取城北
近大倉吉
慶応鳥取
報告閲覧数171レス数19
合計:

#12021/03/21 23:15
鳥取西と米子東の「鳥取の早慶」。

創部は鳥取西が1896年、米子東は1900年で
「山陰の早慶戦」と呼ばれる。

広島の早慶・広島商と広陵、山形の早慶・山形東と山形南、
静岡の早慶・静岡高と静岡商いうのも知っている。

[匿名さん]

#22021/03/21 23:20
三島南

[匿名さん]

#32021/03/24 01:42
鳥取と言えば!


砂丘
過疎地
田舎
高校野球の後進県

[匿名さん]

#42021/10/16 12:05
戦前は強かった

[匿名さん]

#52021/10/16 13:23
イモトアヤコ

[匿名さん]

#62022/08/11 09:58
鳥取商の継投策……🌠

[匿名さん]

#72022/08/11 10:51
倉吉東、八頭、甲子園に1番近い県、他県からやたら集まる県、でも何故か全国ではなかなか上位に入れない県。

[匿名さん]

#82022/08/11 11:02
甲子園に一番近い県は兵庫県だ❗️

[匿名さん]

#92022/08/11 11:26
いじめやケンカが多そう

[匿名さん]

#102022/08/11 12:04
普通はそれありきで強くなりそうなんだけどなー。

[匿名さん]

#112022/08/11 12:06
東から太陽がのぼり東に夕日が沈む県

[匿名さん]

#122022/08/11 12:51
鳥取の先発そのまま続投してたら 

[匿名さん]

#132022/08/11 14:04
山根千佳ちゃん

[匿名さん]

#142022/08/11 14:07
>>8
甲子園は兵庫県だからね(笑)

[匿名さん]

#152022/08/11 14:07
>>8
お前馬鹿だろ

[匿名さん]

#162022/08/11 14:19
鳥取ゴールド

[匿名さん]

#172022/08/11 15:31
>>7>>15
こいつらは発●障害 ^ p ^

[匿名さん]

#182022/08/11 18:24
倉吉北が荒木健二(日本ハム元二軍監督・荒木大輔氏の実兄)を擁した早稲田実(当時は東東京、移転後の現在は
西)、米子東が川島堅(翌年カープへドラフト1位入団)を擁した東亜学園(西東京)に勝った試合がある。

選抜だが、倉吉東が立石尚行(現・日本ハムベースボールアカデミー・コーチ)-
伏島良平(元・巨人)のバッテリーを擁した市立船橋(千葉)に勝った試合もある。

レベルが高いとは言えないかもしれないが、金星は多い。

[匿名さん]

#192023/10/19 00:30最新レス
倉吉北の剃り込み投手しかいない

[匿名さん]


『鳥取と言えば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板