1000
2016/10/25 20:22
爆サイ.com 山陰版

サッカー国内





NO.5049104

アルビレックス新潟⑬
合計:
報告 閲覧数 566 レス数 1000

#9012016/10/23 03:06
>>898
お前が監督か?
偉そうに

[匿名さん]

#9022016/10/23 05:45
こうなったら東口にお願いするか?
森保監督はわかってると思うけど。

[匿名さん]

#9032016/10/23 05:47
ラファエル、来季は浦和へ 日刊スポーツより

もういい。いさぎよくJ2行こう

[匿名さん]

#9042016/10/23 06:18
どうすん。こんな時期に移籍発表なんてしたら残り2試合ラファ出せないだろ
もういいわ

[匿名さん]

#9052016/10/23 06:26
タイタニックはまだ沈没していない!

あと2試合どうなるかみてみよう

[匿名さん]

#9062016/10/23 06:35
ラファエルは出すだろ。出さないと無理
でも当人の希望ならブーイングなりそうだな
いくら何でもこのタイミングはまずいわ

[匿名さん]

#9072016/10/23 06:47
浦和 ラファエル・シルバ獲得へ

今朝のスポーツ紙

[匿名さん]

#9082016/10/23 06:53
問題は確実に降格してくれるかどうか。それに尽きる。
大阪も広島もモチベーションは低いし
アルビは奇跡残留の経験あるのも嫌な予感

[匿名さん]

#9092016/10/23 07:15
いずれは大分のようにJ3へ

[匿名さん]

#9102016/10/23 07:28
アルビレックス❗

[匿名さん]

#9112016/10/23 07:38
>>905
結果的にタイタニックは沈んだんだよ!
用いる例が悪すぎ!(笑)

[匿名さん]

#9122016/10/23 07:51
子供にサッカー教えてる場合じゃねぇろ!
お前らが、子供に教われアホ!

[匿名さん]

#9132016/10/23 07:53
>>905

そんな立派な船じゃねーし

デフォルトが泥船

[匿名さん]

#9142016/10/23 08:22
昨日の試合、今期最高の入りだったそうな
浦和サポ多かったの差し引いても
これでよし とフロントがニンマリしたのは間違いない

[匿名さん]

#9152016/10/23 08:27
フロントの客が入ればサッカーなんてどうでもいいみたいなの止めて欲しい。

[匿名さん]

#9162016/10/23 08:32
そしてラファ高値で売ってまたニンマリ

[匿名さん]

#9172016/10/23 08:35
>>908
名古屋の昨日の引き分けが痛かった

[匿名さん]

#9182016/10/23 08:54
来季はメインスポンサー栗山米菓に替えて
胸のロゴ、”ばかうけ”にしようよ
そのほうがウケるよ

[匿名さん]

#9192016/10/23 09:07
それって相手笑わせてるスキに得点しようという戦術ですねw

[匿名さん]

#9202016/10/23 09:07
J2降格ならサッカースクールの月謝は半額にしてもらうからな!

[匿名さん]

#9212016/10/23 09:53
>>920バカ息子は来んな

[匿名さん]

#9222016/10/23 10:59
>>918
NGTに使ってるから、そんな金ないわ!

[匿名さん]

#9232016/10/23 11:00
>>920
半額?、まだ通わせる気なの?

[匿名さん]

#9242016/10/23 11:04
降格へ勢いが止まらないぜ

[匿名さん]

#9252016/10/23 11:14
闘利王を全力応援

[匿名さん]

#9262016/10/23 12:20
名古屋は闘莉王再加入で効果でたね。

[匿名さん]

#9272016/10/23 12:53
今節終えて
甲府は勝ち点3プラス
名古屋は勝ち点1プラス
新潟だけ勝ち点 プラス0
つまり 降格するのは新潟ってことだ

[匿名さん]

#9282016/10/23 13:39
磐田は大丈夫なのかな
全力で応援したい

[匿名さん]

#9292016/10/23 14:06
さよならJ1(ToT)/~~~
まってろJ2\(~o~)/

[匿名さん]

#9302016/10/23 14:24
残留
奇跡
なんだこのワード
毎年恒例とかクソ。
残留は選手にもサポーターのためにも何もメリットがないことを自覚しろ。
いい加減、自覚しろ。

[匿名さん]

#9312016/10/23 16:02
奇跡の残留

安全神話じゃねーんだからwww

[匿名さん]

#9322016/10/23 16:11
残留が売りです!


ある種 イソップ物語の「オオカミ少年」

[匿名さん]

#9332016/10/23 16:18
2012年はガンバと神戸 両方負けたことと
新潟の相手は既に降格決まってた札幌だったから
たまたま残念できただけ
それが奇跡の残留と言われてる

今回同じようなことは起きない
新潟が残留する術はない

[匿名さん]

#9342016/10/23 16:21
急募 アルバイト募集!


勤務地 新潟市内(出張もあります)

給料 応相談

期間 11月3日まで

応募資格 18〜35歳の男性

仕事内容 ゴールに流し込むだけの簡単な作業です

[匿名さん]

#9352016/10/23 16:22
残念じゃなくて残留でした
ここは誤字に寛容で助かります

[匿名さん]

#9362016/10/23 16:52
>>934
応募します

サッカー経験なくてもいいですか?

[匿名さん]

#9372016/10/23 17:04
>>936
大丈夫です。上司と先輩たちが優しく指導してくれる、アットホームな職場です。

[匿名さん]

#9382016/10/23 17:08
来年に向け早くもフロント始動!
酒井宣福 復帰
川口尚紀 復帰微妙?
ロメロフランク レオシルバ放出により復帰

[匿名さん]

#9392016/10/23 17:45
>>934
報酬がない求人かよ!(笑)

[匿名さん]

#9402016/10/23 18:40
マリノスがDF松原健にもオファー

なんなんだ、この引き抜き合戦は
もうどうでもいい

[匿名さん]

#9412016/10/23 18:54
次の試合が運命の分かれ道

[匿名さん]

#9422016/10/23 18:56
来年はどい混雑

[匿名さん]

#9432016/10/23 19:00
>>940他のチームも選手も来季はJ2だと思っての動きで当たり前かな?ただ安心して下さい後は武蔵辺りに声が掛かるかどうかで殆どは移籍先が無いのでアルビレックス命で頑張ります。

[匿名さん]

#9442016/10/23 19:06
>>940
名古屋が降格した方が喜ぶチームが多い。
他チームの本音は名古屋降格だろう。

[匿名さん]

#9452016/10/23 20:57
>>944

[匿名さん]

#9462016/10/23 20:58
>>944
そんな状況だから必死に頑張る!
何処かのチームとは大違い!

[匿名さん]

#9472016/10/23 21:02
降格するのは磐田だ

[匿名さん]

#9482016/10/23 21:03
降格はアルビ。

[匿名さん]

#9492016/10/24 05:42
降格確率予報
◎新潟60%
○甲府25%
▲磐田10%
×名古屋5%

[匿名さん]

#9502016/10/24 05:46
残留するのはアルビ

いつも残留するアルビはすべて正しい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板