1000
2023/03/28 23:41
爆サイ.com 山陰版

プロ野球総合





NO.11000526

どうしたらWBCはW杯に近づけるか?
合計:
#3012023/03/16 21:03
>>297
そうだなたったの164しか出ないもんな

[匿名さん]

#3022023/03/16 21:04
>>298
は?
そりゃ流石にあるよあんたw

[匿名さん]

#3032023/03/16 21:07
>>301
速球なんてもはや武器ではない、ストレートの速球はただただホームラン打たれやすいだけ。変化球と制球がピカイチでなんぼ

[匿名さん]

#3042023/03/16 23:09
主催者が自国が有利になるように準決勝の組み合わせを変える。

そんな大会がW杯のようになるのは絶対に無理。

[匿名さん]

#3052023/03/16 23:20
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人

リトルリーグの全米視聴者数
ホノルル×韓国 325万人

リトルリーグに負けんなよwwww

全米視聴率0.8%wwww

[匿名さん]

#3062023/03/16 23:28
>>304
組み合わせが変わることは問題だけど、変更前の組み合わせがそもそも変。

[匿名さん]

#3072023/03/16 23:51
>>0
しつこいなー
とっくに超えてるって言うのに
www
イライラするなよ
サカ豚www

[匿名さん]

#3082023/03/17 00:15
>>306
アメリカは日本と準決勝やりたくないっていうより、とりあえず決勝までは進みたいってのが本音だろうね。

[匿名さん]

#3092023/03/17 00:41
玉蹴りファン、連日連夜野球のニュースばかりでイライラMAXw 玉蹴りなんてなんの話題にすらあがらねww

[匿名さん]

#3102023/03/17 02:03
>>306
カード変更じゃないよ
プールC一位がメキシコ2位がアメリカだから
逆だったら準決はアメリカだった

[匿名さん]

#3112023/03/17 02:10
平均観客動員数は女子サッカーワールドカップといい勝負
まずは女子サッカーワールドカップに近づけるか?

[匿名さん]

#3122023/03/17 02:21
>>311
男子も女子も同じくらいだよ
日本人はワールドカップに関心が少ない
それが視聴率に表れている

[匿名さん]

#3132023/03/17 02:36
>>305
バカだな~
本当にバカだな~
自分の書いた字を検証してみろ
今後のお前のためだぞ
恥ずかしいレベルのバカっぷりを晒してるのに気づけよ

俺は中傷で書いてるんじゃないよw

[匿名さん]

#3142023/03/17 02:52
>>312
日本人はワールドカップに関心が少ない

世界中のほとんどの人がWBCに関心が少ないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

[匿名さん]

#3152023/03/17 03:09
日本人は野球好き
外国の人はサッカー好き

[匿名さん]

#3162023/03/17 03:45
WBCで沸いてるけどよ、平日の木曜日の6時の福岡の巨人戦て24000人も客入ってんだよ。
有料のオープン戦でなwサッカーじゃ10分の1も埋まらんだろ、無料でも24000は厳しいかもな。

[匿名さん]

#3172023/03/17 06:09
>>316
野球脳は劣等感の塊だなw

[匿名さん]

#3182023/03/17 06:24
>>316
えー、世界大会の準々決勝で自分の国が出てるのに、それぐらいしか観客入ってないの?

[匿名さん]

#3192023/03/17 06:35
サッカーは野っ原で貧乏人でもやれて、貧困脱却成り上がりの手段になるから競技人口が多いんであって

野球は用具に金かかるし、最低限これだけのフィールドサイズってのも広くなきゃいけないし
とてもじゃないが競技人口がサッカーほど増えない
同列にはなり得ない

それに、サッカーほどの規模になったらそれこそ代理戦争の様相だよ
サッカーの場合はそもそも選手同士のボディコンタクトが多いからいざこざが起きやすいってのもあるけど、真剣勝負になったら両者とも血眼でフェアプレー糞喰らえになるじゃん

野球の場合はそこまで注目されていないからこそ和やかな友好ムード
代理戦争だと思っているのは全てにおいて代理戦争扱いで臨んでくる隣国のあそこだけ

[匿名さん]

#3202023/03/17 06:39
>>318
よく読め

[匿名さん]

#3212023/03/17 06:40
全試合を米国内開催にして、一次ラウンドから強豪同士でつぶしあいになる確率を下げる
ドミニカが一次ラウンド敗退って、ドミニカ・プエルトリコが同組ってだけならともかく、ベネゼーラまで同組ってんじゃぁねえ
WBCはMLBのもの、つまりアメリカ様のものだからアメリカが有利になるように仕組まれるのは当然にしてもあまりに露骨すぎる

[匿名さん]

#3222023/03/17 07:06
>>321
だって、準決勝の組み合わせを変えるんだぜ。

ホームページの記述削除、焦りまくりの記者会見。

変な大会。

[匿名さん]

#3232023/03/17 07:18
NPBから選手集めてサッカーさせたらJ2なら軽く蹴散らせるな

[匿名さん]

#3242023/03/17 07:25
>>318
イライラするなよ笑いが止まらない(笑)

[匿名さん]

#3252023/03/17 07:33
プロ野球
セパ対抗サッカー戦したら軽くJリーグの興行記録塗り替えるぜ

[匿名さん]

#3262023/03/17 10:38
WBCは茶番。日本だけナイター。他国は昼夜の試合。そして他国がこの事に抗議したという話を聞かない。そもそもが真剣勝負ではないということだ。

[匿名さん]

#3272023/03/17 11:01
>>326
それでも48パーセントの視聴率だぞ
野球は鬼コンテンツだとバレてしもーた

[匿名さん]

#3282023/03/17 11:05
>>316
へー、自慢してるんだろうけど、びっくりするくらい少なかった。
川崎フロンターレの平日の平均動員数は約19000人
神奈川県には6チームJクラブがいる為、ファンの分散を考えればとんでもない数字。
プロ野球は球団数の少なさから幅広いエリアからの集客を見込める。ソフトバンクは九州全域にファンが広がっているため、比較にならないくらいフロンターレの方が上だね。

福岡にプロ野球チームが6球団あったら平日3000人くらいだろうなw

[匿名さん]

#3292023/03/17 11:05
>>327
全米0.8%だけどなwwww

[匿名さん]

#3302023/03/17 11:23
>>328
サッカーは週に1回だけしか試合ないのにW
野球は週5試合有るけど平均動員数上回るw

[匿名さん]

#3312023/03/17 11:43
>>0
知恵遅れ玉蹴りwww腹痛い

[匿名さん]

#3322023/03/17 12:04
WBCとW杯、同年開催でなくて良かった
視聴率だけでも差をつけられてしまった
5連発40パーセント越えを我々サッカーも体験してみたい

[匿名さん]

#3332023/03/17 12:08
サッカーファン「世界では〜」
野球ファン「日本では〜」

まずもって土俵が違う。

[匿名さん]

#3342023/03/17 12:11
大会途中で違う国に行ってる様ではねえw

[匿名さん]

#3352023/03/17 12:15
>>332
テレビの視聴率でマウント取れると思ってる野球バカ。

っていうか、テレビぐらいしかないか、野球には。

[匿名さん]

#3362023/03/17 13:15
>>334
だから比べちゃいけないって言ってんのにね
はっきり言うとライバルじゃねーしwww腹痛いマジウケる

[匿名さん]

#3372023/03/17 13:16
なんで比べなきゃいけないのかわけわからん
世界一でなんか特典でもあるのか
バカ晒し上げ

[匿名さん]

#3382023/03/17 14:00
>>337
有るだろう。
世界一になると国民が喜ぶし、テレビ、メディア、スポンサーもウハウハ
国内経済効果はW杯の数倍だぞ

[匿名さん]

#3392023/03/17 14:49
>>338
テレビ局赤字で次回からWBCテレビ中継ないらしいぞ
W杯サッカーと同じ運命

[匿名さん]

#3402023/03/17 14:56
>>337
それはあるよ
二刀流で世界ナンバーワン

[匿名さん]

#3412023/03/17 15:09
もともとワールドカップに近づこうとか思ってない(笑)
WBCは茶番でもいいし(笑) あくまでシーズンがすべてってこと

[匿名さん]

#3422023/03/17 16:01
>>328
それ公式戦だろw
野球がオープン戦で稼ぐ数なw

[匿名さん]

#3432023/03/17 16:03
>>335
サッカーはなんにもないねw

[匿名さん]

#3442023/03/17 16:06
WBCで優勝しても だれも世界一と思ってないのは野球ファンだよ(笑)
意味わからんのがアンチ 爆笑

[匿名さん]

#3452023/03/17 16:12
>>328
ホームゲーム40500人72試合
280万人だからwww
のタレの価格したな

[匿名さん]

#3462023/03/17 16:13
>>335
サッカーは地上波でやってないから視聴率なんかないよ
存在しない

[匿名さん]

#3472023/03/17 16:15
野球の方がファンサービス多いからね
レプリカユニフォーム無料プレゼント
サインボール全員にプレゼント
試合後の勝利ハイタッチ
練習前見学
その他いろいろ
サッカーみたいにケチじゃないよ

[匿名さん]

#3482023/03/17 16:17
それはグッズ買うのに必死だよ
買うのに整理券配布だからね
24時間販売だからね
www
さまにならないからね

[匿名さん]

#3492023/03/17 16:22
選手プロデュースのグルメもいっぱいあるからね

[匿名さん]

#3502023/03/17 16:27
収容人数の桁が違うからね
東京ドーム45000甲子園44000
神宮3万
ハマスタ35000
ナゴヤドーム37000
広島マツダスタジアム3万

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板