1000
2024/02/02 09:44
爆サイ.com 山陰版

プロ野球総合





NO.5394155

試合数多過ぎて緊張感なさすぎ。カスポーツ、野球
合計:
#8512024/01/30 12:07
有識者の名前と経歴まだあ?

[匿名さん]

#8522024/01/30 12:24
確かにサッカースレはアーティスト性、芸術性に優れたレスが多いよなwww

[匿名さん]

#8532024/01/30 12:48
>>845
ルールが細かく複雑で、楽しめるまでに時間のかかるスポーツより、スタートで安易で分かりやすく、すぐに楽しめるスポーツのほうが普及しやすいと思わない?www
子供達に同じサッカーでもいきなりガチで厳しく教え込むのと、自由に楽しくやらせるのとどちらが競技人口増えると思う?

[匿名さん]

#8542024/01/30 12:58
>>847
そう解釈出来るならめでたい人ですね。
逆に感覚=創造性を認めるなら、何も考えてない・あまり頭は使わないってことを認めるんですねwww

[匿名さん]

#8552024/01/30 12:59
野球のルールが難しいというアホがいるけど基本は攻撃、走塁、守備が枝分かれするだけだからな!

[匿名さん]

#8562024/01/30 13:00
>>847
サッカーはセンスと技術があれば馬鹿でも出来ると認めたね(笑)

[匿名さん]

#8572024/01/30 13:03
>>855
アンチはどれもついて行けないけどな(笑)

[匿名さん]

#8582024/01/30 14:58
口先だけのアンチなど取るに足らない

[匿名さん]

#8592024/01/30 15:01
>>853
野球にそれが出来ない理由は?

別に三角ベースでもいいじゃん。

何故野球だけは大人も子供と一般のルールでやらなきゃいけないのか、その理由は?

[匿名さん]

#8602024/01/30 15:03
>>856
センスに頭の良さ(スマートさ)も含まれてるんですけど?

それも理解できてないのね😅

[匿名さん]

#8612024/01/30 15:09
>>854
他人の解釈にはケチつけるけど、自分の解釈のレベルの低さには何も感じないんですかね?
感覚は当然創造性の重要な要素だけど、それだけではないのはわかりそうなもんだけど。

あと、感覚=思いつきだと思ってない?
だとしたら、相当、○○だと言わざるを得ないけどな。

[匿名さん]

#8622024/01/30 15:48
>>859
バカ丸出しニート❗🎵

[匿名さん]

#8632024/01/30 15:49
>>853
何だコイツは🎵

[匿名さん]

#8642024/01/30 15:56
>>0
>>859
社会のゴミ不適合❗

[匿名さん]

#8652024/01/30 15:59
理由が大好き❤️

[匿名さん]

#8662024/01/30 16:20
バカ丸出しニート❗🎵

[匿名さん]

#8672024/01/30 16:22
>>0
糞まみれ眼中になし❗🎵

[匿名さん]

#8682024/01/30 17:07
>>861
超ブーメラン(笑)

[匿名さん]

#8692024/01/30 17:10
>>860
どうせ、野球のセンスの場合は頭の良さを含まないでしょ?
下のレスもお前のことだろ(笑)

[匿名さん]

#8702024/01/30 17:16
>>864
>>866
>>867
>>868
>>869

こういった議論に関係ない人格攻撃のレスを見て、マトモに反論しようと試みている野球ファンはどう思うんだろう?

[匿名さん]

#8712024/01/30 17:18
>>859
野球やる子なら三角ベースでも楽しめるけど。
まともに捕って投げれないなら三角ベースも楽しめないよ。

[匿名さん]

#8722024/01/30 17:19
>>870
最後の2つは人格攻撃と違わないか?

[匿名さん]

#8732024/01/30 17:24
結論☝️
野球は面白く
プロ野球大人気🙆

[匿名さん]

#8742024/01/30 17:26
アンチは洋なし

[匿名さん]

#8752024/01/30 17:34
>>0
>>870
被害者面バカ丸出しニート❗🎵眼中になし❗

[匿名さん]

#8762024/01/30 17:42
>>870
どんなスレにも言っていいこと悪いことはありますね。
ただ、あなたは野球ファン全部をバカにしてますよね?都合良すぎでは?

[匿名さん]

#8772024/01/30 17:51
>>870
ちほ
バカニート

[匿名さん]

#8782024/01/30 17:57
>>871
すぐにはね。

不思議なんだけど、上手くなきゃ楽しまないって論理はなに?

子供なんて徐々に上手くなっていくもんだよ。
バット(棒でも手でもいいけど)にボールが当たりゃたのしいんじゃない?
上手く投げられないなら、距離を短くするぐらいの工夫は子供でもするよ。

[匿名さん]

#8792024/01/30 17:58
>>875
被害者ヅラではなく、同じ野球ファンとして恥ずかしくならないのかなーって思うのみ。

まぁ、ならないなら同レベルってことだと思うだけ。

[匿名さん]

#8802024/01/30 18:00
>>876
野球は退屈でつまらないから世界で流行らないって事実を書くのは悪いことですかね?

[匿名さん]

#8812024/01/30 18:02
>>0
糞まみれ眼中になし❗

[匿名さん]

#8822024/01/30 18:03
>>879
>>0
>>880
サッカーファンは野球アンチ嘘ばっか❗🎵

[匿名さん]

#8832024/01/30 18:04
>>880
分別つかないバカニート中野区間違いなく糞まみれ眼中になし❗🎵

[匿名さん]

#8842024/01/30 18:13
どんなスポーツだろうが、まずはテレビやネットや実際にやってるところを見る。なんか面白そうだなーと思うから興味を持つ。1人じゃ出来ないから友達を誘ってそのスポーツを真似て遊ぶ。それで楽しいから近くにあるチームを入って本格的に始める。ルールを知り試合とかしたら尚更楽しかったから、更にのめり込む。

そんな感じじゃないの?

なのに、ルールが複雑だからとか、上手くなきゃだとか、そんなのが流行らない理由だとは思えないね。

[匿名さん]

#8852024/01/30 18:19
>>0
だから山川みたいな悪臭メタボデブが出て来るんだよ!

[匿名さん]

#8862024/01/30 18:55
>>878
だから楽しめるほど上手くなる前に挫折して諦めやすいって何度も書いてますよね?日本語リカイデキマスカ?

[匿名さん]

#8872024/01/30 18:57
>>879
自分の心配したら?
同じようなこと繰り返して十分恥ずかしいぞw

[匿名さん]

#8882024/01/30 18:57
ヨーロッパで野球が流行らない理由のひとつとして、ヨーロッパの気候を上げてあった。
ヨーロッパは雨も多くて寒いから野球をするには適していないという説だ。

確かに最もらしい理由だけど、ヨーロッパといってもかなり広いからね。
国別の天候と野球人口をデータとして出せば、その説を証明できるんじゃない?、

[匿名さん]

#8892024/01/30 19:00
>>0
クソボケ

[匿名さん]

#8902024/01/30 19:01
>>880
退屈・詰らないと思うことは自由ですけど、野球レスで野球ファンに対して書くことではないですね。
良いことだと思いますか?気持ち良いですか?

[匿名さん]

#8912024/01/30 19:02
>>887
同じことって、野球は退屈だから世界で流行らないんだって主題は同じだけど、それを示す根拠は色んな角度から書いてるから、決して同じことばかりは書いてないけど?

同じと思うは、その主題について否定できないからじゃないの?

[匿名さん]

#8922024/01/30 19:03
ヨーロッパの人達って自分とこで生まれたスポーツしか認めてないイメージ。まあ柔道とかあるけど。

[匿名さん]

#8932024/01/30 19:09
>>891
お前は野球が流行らないのが人生最大の喜びで、オレらのように野球が大好き、という人達もいる。それでいいじゃん。お前はなにがしたいの?

[匿名さん]

#8942024/01/30 19:09
>>891
否定されても論破されても気が付かないからねw
まあしつこいwww

[匿名さん]

#8952024/01/30 19:14
>>0
クソガキ 叩きのめすところ

[匿名さん]

#8962024/01/30 19:16
理屈 屁理屈はいらねえから クソボケ クソガキさん 死んだ方がマシだと思うよ>>0バカニート中野区間違いなく糞まみれ眼中になし❗🎵

[匿名さん]

#8972024/01/30 19:24
>>890
野球がつまらないとわかってる人にそれを語って、やっぱりほうだよねー、と喜んでても楽しくはないし、ゆうようでもないよね。

アンチの存在って決して無駄だとは思わないし、違うと思えば正論を持って主張すればいいだけ。
それをしないで、都合のいい理由を押し通したり、それどころかすぐに人格攻撃に走るから、マトモに議論が進んでいかない。

[匿名さん]

#8982024/01/30 19:27
>>896
ほら、こんな具合にね。

コレで、「野球は難しい」とか「野球は馬鹿にはわからない」と言われてもね😅

[匿名さん]

#8992024/01/30 19:32
>>897
そもそもつまらないか楽しいかは人それぞれだから。そこから理解したほうがよい(笑)

[匿名さん]

#9002024/01/30 19:37
>>899
そもそも球蹴り馬鹿にはその常識が通用しない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板