21
2020/07/21 18:48
爆サイ.com 山陰版

プロ野球総合





NO.8675076

今年のストライクゾン変わったよね?
今年のストライクゾン変わったよね!明らかにストライクがボールになりよるもん!
報告閲覧数41レス数21
合計:

#12020/07/19 00:57
今年は打者の成績がよくなるよ

[匿名さん]

#22020/07/19 08:39
成績というか、審判のさじ加減だもん。サラリーマンだったら顛末書だよ!個人によって判定が違うなんてこんないい加減な職業はない!銀行の窓口で個人によって案内が変わってみ!クビだぜ!

[匿名さん]

#32020/07/19 12:14
江川が解説の時言うけど、特にピッチャーは相手と戦う前にその日の審判のゾーンを早めに見抜くこと。低めを取るとか取らないとか・・で、ボール半分外れてるとか。人間の目で解るわけないだろ!

[匿名さん]

#42020/07/19 15:19
>>3
こいつが法学部卒のバカ

[匿名さん]

#52020/07/19 15:40
>>2
てか案内なんて小学生でもできる簡単なことすらできん奴はクビどころか採用されんやろ。ピッチャーは全球同じ球投げる訳じゃないし変化球の角度もキレもその試合の同じ投手ですら違う。審判は本当に難しい。1イニングでいいから草球の審判やってみて

[匿名さん]

#62020/07/19 17:52
>>4
バカが!餌に食いついた。てめぇどこの県民だ!「バカ」という日本語しかわからん!コロナに脳を侵された東京都民か?どこの県民だ!白状しろ!で、気が済むまで朝まで「バカ」って言い続けろ!

[匿名さん]

#72020/07/19 18:06
>>5
君も意味解ってないねぇ〜球種?解ってるよ!判断がマチマチがいい加減だと言ってるんだ!俺、高校1年間だけど硬式野球だよ!球種は全部解ってるよ!判定に一貫性がない!と言いたいだけだ!これにまた「バカ」と反論する「バカ」がいる!

[匿名さん]

#82020/07/19 19:07
>>7
君わかってないね。いい加減じゃないだわね。AIじゃなく人間がやってること。お前は完璧な人間のか?普通は審判なんて大変な仕事やらんぞ。完璧に判定して当たり前、少しでも間違えたらお前みたいに人の欠点をエサにして生きている糞野郎が喜んで指摘してくる。審判がいないと試合は成立しないのに。存在自体をもっとリスペクトしろ。お前はバカだから試合は選手だけで成り立ってると思っている。

[匿名さん]

#92020/07/19 20:57
>>8
君は論点が解ってないねぇ〜。人によって答えが違うんだよ!選手はそれに不満言えない!可愛そうだよ。リスペクトしろだと?あんな下手くそ審判をどうやって尊敬しろと?で、今は下らんリクエストがある。誤審しても詫びなし。そんな職業をどうやって敬えと?

[匿名さん]

#102020/07/19 20:59
>>4
お前いい加減「バカ」以外の日本語覚えろ!ドアホ❗

[匿名さん]

#112020/07/19 21:47
>>9
お前は凄い人間だわ。お手上げ

[匿名さん]

#122020/07/20 00:41
>>6
バカ

[匿名さん]

#132020/07/20 00:49
>>7
大馬鹿

[匿名さん]

#142020/07/20 00:57
二年前の自分のレスにマジレスする法学部卒の負け犬バカ

NO.69913172018/10/10 09:34
勘違いすんなよ!岡本!これが最低条件だからな!3割30HR100打点!秋のD会議で桐蔭の根尾と秋田のピッチャーが欲しい!丸は恐らくSBだろうから。巨人から補償で出せる奴がいない!岡本は来季は3割40HR130打点!これが常にクリアーできれば原を楽に追い抜く!で、Bクラスはあり得ない!あとは原の戦略次第!恐らくヘッドは井原さんが返り咲きだと思う。村田真に比べれば雲泥の差!野球を解ってない奴が戦略練ってもムダ!
[匿名さん] 
#272020/06/30 23:06
若大将って何なの?
[匿名さん] 
#282020/07/01 02:05
>>25
お前よりはマシやでwww
[匿名さん] 
#292020/07/01 09:25
本物になって来たな、HRキングも近いな
[匿名さん] 
#302020/07/05 18:57
>>0
言いたいことは解るけど、まだ気が早い。俺は個人的には巨人の監督は広岡さんにやってほしかった。で、ヘッドは原。あなたの言う通りヘッドは重臣だからヘッドが頭脳明晰じゃないと野球は勝てない。ヘッドが戦略練って監督に進言する。巨人のV9時代は牧野さんて言う名将がいたから優勝できた。今の元木じゃな〜何か戦略に能がない。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#152020/07/20 14:20
>>14
「バカ」以外の日本語覚えろ!

[匿名さん]

#162020/07/20 14:21
>>14
で、どこの県民だ?恥ずかしくて言えない?

[匿名さん]

#172020/07/20 19:19
どこの県民か問い詰めたら言えないだろ?

[匿名さん]

#182020/07/20 19:31
>>17
東京都民だけど

[匿名さん]

#192020/07/20 19:33
からの〜2年前の自分のレスにガチレスするバカ一匹

NO.69913172018/10/10 09:34
勘違いすんなよ!岡本!これが最低条件だからな!3割30HR100打点!秋のD会議で桐蔭の根尾と秋田のピッチャーが欲しい!丸は恐らくSBだろうから。巨人から補償で出せる奴がいない!岡本は来季は3割40HR130打点!これが常にクリアーできれば原を楽に追い抜く!で、Bクラスはあり得ない!あとは原の戦略次第!恐らくヘッドは井原さんが返り咲きだと思う。村田真に比べれば雲泥の差!野球を解ってない奴が戦略練ってもムダ!
[匿名さん] 
#272020/06/30 23:06
若大将って何なの?
[匿名さん] 
#282020/07/01 02:05
>>25
お前よりはマシやでwww
[匿名さん] 
#292020/07/01 09:25
本物になって来たな、HRキングも近いな
[匿名さん] 
#302020/07/05 18:57
>>0
言いたいことは解るけど、まだ気が早い。俺は個人的には巨人の監督は広岡さんにやってほしかった。で、ヘッドは原。あなたの言う通りヘッドは重臣だからヘッドが頭脳明晰じゃないと野球は勝てない。ヘッドが戦略練って監督に進言する。巨人のV9時代は牧野さんて言う名将がいたから優勝できた。今の元木じゃな〜何か戦略に能がない。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#202020/07/21 18:31
>>18
あっそ。やっぱりな

[匿名さん]

#212020/07/21 18:48最新レス
2年前の自分のレスと本気で対話する司法試験かすりもしなかったバカ

2018/10/10 09:34
勘違いすんなよ!岡本!これが最低条件だからな!3割30HR100打点!秋のD会議で桐蔭の根尾と秋田のピッチャーが欲しい!丸は恐らくSBだろうから。巨人から補償で出せる奴がいない!岡本は来季は3割40HR130打点!これが常にクリアーできれば原を楽に追い抜く!で、Bクラスはあり得ない!あとは原の戦略次第!恐らくヘッドは井原さんが返り咲きだと思う。村田真に比べれば雲泥の差!野球を解ってない奴が戦略練ってもムダ!
2020/07/05 18:57
>>0
言いたいことは解るけど、まだ気が早い。俺は個人的には巨人の監督は広岡さんにやってほしかった。で、ヘッドは原。あなたの言う通りヘッドは重臣だからヘッドが頭脳明晰じゃないと野球は勝てない。ヘッドが戦略練って監督に進言する。巨人のV9時代は牧野さんて言う名将がいたから優勝できた。今の元木じゃな〜何か戦略に能がない。

[匿名さん]


『今年のストライクゾン変わったよね?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板