392
2025/05/13 20:17
爆サイ.com 山陰版

⚾️ 鳥取高校野球





NO.12091600

米子東高校 ⑥
👈️前スレ 米子東高校 ⑤
報告閲覧数27581レス数392
合計:

#3432024/11/13 22:15
なるほどです投手もよかったんですか?中央育英の左の子注目ですね。

[匿名さん]

#3442024/11/27 10:28
全部ウソ

[匿名さん]

#3452024/11/27 21:16
ウソなんですか?

[匿名さん]

#3462024/11/27 21:17
山内君野球続けるみたいですね
頑張って欲しいものです

[匿名さん]

#3472025/02/22 11:43
ヒガシ扇風巻き起こそうへん?

[匿名さん]

#3482025/02/22 12:28
>>347
春あたりから巻き起こりそうです

[匿名さん]

#3492025/02/22 14:41
とんこーせんぷう

[匿名さん]

#3502025/02/27 14:40
メイトウ魂、、、、


デデゴイア!!

[匿名さん]

#3512025/02/28 21:59
>>350
たのしい?

[匿名さん]

#3522025/03/07 22:37
東校は今年も県外から学力伴う有望選手が受験の模様。
文武両道のためには米子東か静岡という流れ。

[匿名さん]

#3532025/03/08 08:51
静岡も県内有数の進学校ですね
でもあそこは野球推薦枠みたいなのあった気が
まあその枠で入れても勉強についていかないといけないので
ある程度の学力ないと難しいのでしょうけど

[匿名さん]

#3542025/03/08 14:43
とんこーも遂に外人部隊へ

[匿名さん]

#3552025/04/27 16:47
山陰大会出場決定!おめでとうございます。
城北はめちゃくちゃ強いから勝つのは難しいだろうけど決勝も頑張ってください。

[匿名さん]

#3562025/04/27 18:36
>>352
今県立で一番強いのは東筑だよ

[匿名さん]

#3572025/04/27 20:15
>>356
そうかもしれんが、姫路西高も勝っているぞ。
思い上がるのも程々にした方が良い。

[匿名さん]

#3582025/04/27 20:16
>>357
ベストなんぼ??

[匿名さん]

#3592025/04/27 20:22
>>358
自分で調べろや

[匿名さん]

#3602025/04/27 20:22
待て待て…東筑は分かるが姫路西高校なんて知らねーよ

[匿名さん]

#3612025/04/27 20:29
>>356
数年前、東筑出身で東京大学のレギュラーだった選手がいましたね。東高からも東京大学に合格して神宮で活躍する選手がでてこないかなぁ

[匿名さん]

#3622025/04/27 21:12
>>359
だるいねん
教えろや

[匿名さん]

#3632025/04/27 21:45
>>362
だらずには教えられんな

[匿名さん]

#3642025/04/27 21:52
>>363
だらずってどういう意味??

[匿名さん]

#3652025/04/27 21:56
>>364
米子弁で、アホとかバカみたいな意味です。汚い言葉遣いする人は相手にしないほうがいいですよ。

[匿名さん]

#3662025/04/27 22:03
>>365
人に聞いているのに、「だるいねん教えろや」のが汚い言葉やろ

[匿名さん]

#3672025/04/27 22:04
>>365
大丈夫か?

[匿名さん]

#3682025/04/27 22:39
>>366
あなたも似たようなものですよ。

[匿名さん]

#3692025/04/27 23:28
>>368
人を見下すようなあんたこそ異常者だぞ

[匿名さん]

#3702025/04/27 23:30
>>368
あんたの常識では最初に教えろやと言うのが正しいのか?
精神病院に行くべきだな

[匿名さん]

#3712025/04/27 23:41
>>370
最初に自分で調べろやって言ってませんでしたか?それに対しての、教えろやだから、どっちもどっちと思ったのです。僕は質問した本人では無いですよ。

[匿名さん]

#3722025/04/27 23:43
>>370
すぐに喧嘩腰になる貴方のほうか検査が必要かもです。

[匿名さん]

#3732025/04/28 00:20
>>372
人に教えてもらう時は教えてください。
と言われていれば教えていた。
ものの聞き方もわからない輩だから、だらず。
それに対して外野のあんたが割り込み理解出来無いようだから言ったまでだが?理解できまちゅか?

[匿名さん]

#3742025/04/28 00:57
>>372
なのであんたが検査受けてくんないまし。

[匿名さん]

#3752025/04/28 06:23
まぁまぁ熱くなるなよ

[匿名さん]

#3762025/04/29 16:19
セーフティするとか二巡目から工夫が欲しかったね。盗塁も決めてたし良かったんだけど……

[匿名さん]

#3772025/04/29 17:11
>>376
セーフティしていたらどうなったの?

[匿名さん]

#3782025/04/29 17:25
三振と凡フライと引っ掛けたゴロの山。
フォアボールからの失点。要所で守備のミス。
応援してたけど何の可能性も感じなかった。
夏までに頑張っていいチームに仕上げてください。

[匿名さん]

#3792025/04/30 07:44
試合観戦したけどレベルが違いすぎた。非常に厳しい

[匿名さん]

#3802025/04/30 08:08
たしかにレベルの差を見せつけられた試合でしたね。
夏大は決勝まで当たらないのでしっかりと仕上げて甲子園切符を掴んてほしいです。
城北は監督代わってからモロさがなくなってきたので勝つためにはノーミスが必須になるでしょうね。

[匿名さん]

#3812025/04/30 09:12
新聞見るととても勝てそうな内容では無かったね

[匿名さん]

#3822025/05/01 18:11
山陰大会王座奪回に向け、準備は進んでいるか?

[匿名さん]

#3832025/05/01 20:21
>>382
三番手投手にほぼノーノーみたいな試合してなにが奪回やねん。
ちょっとは謙虚になれよ。身の程を知れ。

[匿名さん]

#3842025/05/01 20:53
山陰大会では城北にリベンジしたい
城北、何とか決勝まで勝ち上がってくれよ?

[匿名さん]

#3852025/05/03 19:04
>>384
城北は引退試合のメンバーだよ。例年は。

[匿名さん]

#3862025/05/03 19:28
山陰大会

鳥取城北vs大社
米子東vs矢上

[匿名さん]

#3872025/05/10 10:38
60年以上昔とは言え山陰の公立の普通高校が甲子園で決勝まで行ったのだからすごい。この年の夏は柴田の法政二高だったのですからね翌年もセンバツベスト4ですから凄すぎ。尾崎柴田の対決で最高に盛り上がった。昭和36年ですね。

[匿名さん]

#3882025/05/10 11:59
60年以上前だから行けた

[匿名さん]

#3892025/05/10 16:24
>>386
山陰大会、この組み合わせで決定ですか?

[匿名さん]

#3902025/05/10 19:31
>>389
自動的に1位vs2位だからね

[匿名さん]

#3912025/05/10 23:19
>>390
ありがとうございます!

[匿名さん]

#3922025/05/13 20:17最新レス
新入部員の皆さん今年も他府県から多く来てくれてありがとう。監督さんご指導なにとぞよろしくお願いします!

[匿名さん]

『米子東高校 ⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL