12
2015/07/24 04:11
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.3468007

鳥取でも甲子園に出る学校はダテではない
今年は八頭が鳥取県大会を勝ち抜いて甲子園に出場、優勝候補と言われたあの龍谷大平安や東海大相模ですら初戦敗退したのに八頭は初戦突破、1勝した。
やはり鳥取県でも甲子園に出る学校はダテではないと言う事なのだろうか?

他都道府県の中堅レベルの甲子園未出場校相手なら今年甲子園出場した八頭なら甲子園出場校として格の違いを見せ付ける事が出来るのだろうか?
報告閲覧数3レス数12
合計:

#12014/08/26 01:38
釣り目的のスレですか?

[匿名さん]

#22014/08/26 02:00
少なくとも秋田と富山と21世紀枠には勝てる

[匿名さん]

#32014/08/26 08:23
神奈川大阪ならベスト16くらいかな。奇跡のくじ運でベスト4。対戦相手は大喜び。

[匿名さん]

#42014/08/26 14:52
既出だが、相手が秋田代表だから勝てただけ
ここをはき違えてはいけない

むしろ、優勝した桐蔭相手にあれだけ善戦した開星の方が大健闘したと言える

[匿名さん]

#52014/08/26 15:02
来年も初戦突破に期待
クジ運がいいとか言われぬように…
初戦不敗を続けていればベスト8 ベスト4も夢じゃないよ

[匿名さん]

#62014/08/27 01:24
全国約4000もの高野連加盟校の中では例えば近年よく甲子園に出てる八頭とかは上位300位以内に入れるぞ(たぶん)。すなわち八頭は全国でもトップレベルだ。
お隣兵庫県上位中の中下位校で例えたら姫路工、加古川北、神港学園、神戸弘陵、市川、社、洲本、三田松聖ぐらいなら八頭でも割りと楽に倒せるかも。

[匿名さん]

#72014/08/27 05:19
>>6
そのレベルの相手なら鳥取城北がしょっちゅう対外試合やってて普通に勝ってるよ。
あと八頭がそれくらいの順位とするなら鳥取城北はさらに上って事になるね。近年鳥取で一番成績残してるから。

[匿名さん]

#82014/08/27 09:25
>>6
兵庫からですが、姫路工業、加古川北、洲本、神戸広陵はいまや雑魚高校ですよ。東洋は以前ほど野球にチカラを入れなくなり、今は報徳、神戸国際、大阪軍団の三田松聖が強いです。兵庫の高校はレベル低いので八頭なら勝てるのではないでしょうか。

[匿名さん]

#92014/09/24 15:47
>>8神戸弘陵

[匿名さん]

#102014/09/24 16:16
>>8
兵庫県の秋季大会ベスト8

報徳学園
姫路南
須磨翔風
滝川二
明石
津名
神戸国際大付
尼崎小田

[匿名さん]

#112015/07/24 04:00
よい試合期待する

[匿名さん]

#122015/07/24 04:11最新レス
ジャンクスポーツより金村

中学のときいっぱいいましたよ!
卒業したら鳥取やー鳥取やったら三回か四回勝ったら甲子園やーて

[匿名さん]


『鳥取でも甲子園に出る学校はダテではない』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL