1000
2016/07/28 00:35
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.4156312

鳥取城北高校 ②
合計:
👈️前スレ 鳥取城北高校 
鳥取城北高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 363 レス数 1000

#6512016/04/30 14:32
黒木君から→大宮君に交代
ゲームセット

[匿名さん]

#6522016/04/30 14:43
投手は全体にどうですか?

[匿名さん]

#6532016/04/30 14:54
>>652
中塚君に次ぐピッチャーの育成が急務だと思います。
2年生の大宮君と黒木君が更に成長が必要かと。
あと守備力の向上が夏大連覇のカギになると思います。

[匿名さん]

#6542016/04/30 15:09
>>653
失策は有りました?

[匿名さん]

#6552016/04/30 15:21
>>654
ゲッツー崩れや送球エラーなど色々

[匿名さん]

#6562016/04/30 15:33
>>655
有難うございます!
打撃の方は、どうですか? 全国で通用しそうですか? 質問ばかり、m(_ _)m

[匿名さん]

#6572016/04/30 16:40
4試合で40得点1試合平均10点打線❗

[匿名さん]

#6582016/04/30 16:41
夏は守備の乱れで負けると予想!
やっぱり最後に強いチームは守備がしっかりしている。
打線は水物です。

[匿名さん]

#6592016/04/30 16:46
前半で、あれだけ点差をつけたのだから、後半は守備固めの布陣でいけばよかったんじゃないの?

[匿名さん]

#6602016/04/30 16:52
>>659
残念ながら、ベンチに守備固め要員は入ってません。

[匿名さん]

#6612016/04/30 17:16
僕は試合を見てましたが城北が本命だと思います、来年のチームだと言われているが
かえって来年がダメな方で今年の方が期待出来そうです、来年あたりは倉吉北が復活
してきそうなので安心できませn

[匿名さん]

#6622016/04/30 23:20
>>661
2年には直前にケガして登録を外された垣内といういいピッチャーがいる。

[匿名さん]

#6632016/04/30 23:58
>>662
2年生ピッチャーの垣内君はどんなタイプの投手なんやろ?

[匿名さん]

#6642016/04/30 23:59
そのピッチャー凄いの⁉

[匿名さん]

#6652016/05/01 05:55
>>663右の本格派 最速147 ホークボールとスライダーで三振の山 恐らく中国大会で 先発でしょうなぁ〜目指すわ 全国制覇

[匿名さん]

#6662016/05/01 09:18
今度私学大会見に行こうと思ってるんだが、誰が投げそうなのか?
垣内君か

[匿名さん]

#6672016/05/01 10:06
>>665
これまで2年生ピッチャーで秋、春公式戦投げたのは、黒木君、大宮君、福本君だけ。その中で本格派は垣内君なのかな?その情報が正しければスカウトも来るやろうな。
中国大会と夏大でどんなピッチングするか楽しみだな。

[匿名さん]

#6682016/05/01 10:28
2年生ピッチャーの垣内君は、龍野ボーイズ時代にノーヒットノーランしてるね‼︎

[匿名さん]

#6692016/05/01 10:35
城北の新しいグランドどこにあるの?

[匿名さん]

#6702016/05/01 13:05
>>668
ピッチャーでは一番期待された入ってきた。

[匿名さん]

#6712016/05/01 13:51
>>665
垣内君の球速が147㎞でスライダーと、フォーク投げるって本当か?w
嘘やろ(笑)

[匿名さん]

#6722016/05/01 18:18
>>671本当です。まぁ〜中国大会を楽しみにだね。中国大会優勝しても通過点 目指すわ 全国制覇

[匿名さん]

#6732016/05/01 22:19
絶対嘘

[匿名さん]

#6742016/05/01 23:11
来年も城北だな

[匿名さん]

#6752016/05/02 06:14
嘘に決まってるやろ

[匿名さん]

#6762016/05/02 08:14
福本君の復活が鍵でしょう。

[匿名さん]

#6772016/05/02 10:04
木下はどうなった?

[匿名さん]

#6782016/05/02 10:18
病気

[匿名さん]

#6792016/05/02 10:31
凄いね 中国地方で一番弱いのに スカウトくるとか期待してるところ ウケる😁🌀

[匿名さん]

#6802016/05/02 11:05
僕は決勝戦をみてましたが、決勝戦の前半を第1試合、後半を第2試合とすれば、第1試合は城北のコールド勝ち。第2試合は鳥西のコールド勝ち。近年マレに見る泥試合でした。
城北の打線は確かに凄いが、守備力の無さも凄い。今後かなり守備を磨かないと、夏はエラーで負けそうな気がする。

[匿名さん]

#6812016/05/02 11:55
城北の打線凄いか?ホントに打つのは1、3、4番だけだじゃない?

[匿名さん]

#6822016/05/02 12:26
>>679
いちいち書き込みしてんじゃあねぇよ!
失せろ糞やろう‼︎

[匿名さん]

#683
投稿者により削除されました

#684
投稿者により削除されました

#6852016/05/02 17:07
>>682
なんだこいつ 城北関係者は相変わらずガラが悪いねえ

[匿名さん]

#6862016/05/02 17:22
>>679
中国地方で一番弱い?意味不明でしょ。
弱小チームにはプロのスカウト来ない?去年の秋に境の勝部を見にヤクルトのスカウト来たと聞いたよ。プロ野球選手ってみんな強豪高校出身だと思ってるわけじゃないよね?

[匿名さん]

#6872016/05/02 17:25
でも、結局のところ城北って知恵遅れだよね

[匿名さん]

#6882016/05/02 17:49
>>684
今の3年なら分からんけど、布袋と同じ中学から来たいいピッチャーはいたけど勉強に集中したいとすぐ退部したね。たしか名越?って名前だったかな。

[匿名さん]

#6892016/05/02 20:36
城北の垣内君はコントロールがよいのか?

[匿名さん]

#6902016/05/02 20:57
>>689普通かな?球威で勝負できる投手

[匿名さん]

#6912016/05/02 21:40
>>689針の穴を通す

[匿名さん]

#6922016/05/03 13:27
>>688
それは、生越くん、小中と布袋君より、注目されてた、投手でした、、 軟式にかわってしまったね。
彼が、去年のエース候補だったと思ってたのですが。

[匿名さん]

#6932016/05/04 18:46
>>688
そんな理由で生越が退部するわけねーだろ
ばらそうか?

[匿名さん]

#6942016/05/04 20:57
ばらして

[匿名さん]

#6952016/05/04 21:30
事実が知りたい

[匿名さん]

#6962016/05/04 22:57
知りたい

[匿名さん]

#6972016/05/04 23:59
今日の練習試合で倉吉西のピッチャーの印象はどうでしたか?気になる打者とかいましたか?

[匿名さん]

#6982016/05/06 08:05
倉西戦は城北投手人は誰が投げたんですか?

[匿名さん]

#6992016/05/06 11:25
岸本中からいった本田くんはどうしてますか?

[たろう◆N2Q3MTg2]

#7002016/05/06 21:54
知ってるならハッキリ書けや みたいなカキコミが出てこないたて事はなをかあるんだろうな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL