1000
2022/09/24 16:43
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.6791749

秋季鳥取大会
合計:
秋季鳥取大会 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 631 レス数 1000

#7012017/09/30 14:44
【順位決定戦】10月1日
(コカ・コーラ野球場)
3位決定戦 鳥取商業 vs 境 高 校 10:00~
優勝決定戦 米子松蔭 vs 鳥取城北 12:30~

※上位3校は中国大会へ

[匿名さん]

#7022017/09/30 15:47
鳥商はやはりこんなもんでしょう。故障者がいるにしてもそれをベンチワークでカバーできないし選手層の薄さも相変わらず。
対する松蔭。こちらも?のベンチワークと貧打は相変わらず。
今のままでは双方とも中国大会はかなり厳しい戦いが予想されます。

[匿名さん]

#7032017/09/30 20:14
今日試合見たけど、松蔭のピッチャーは中国大会でもそこそこつうようするわ。あとは攻撃力だな。

[匿名さん]

#7042017/09/30 20:44
>>703
ノラリがハマればな

[匿名さん]

#7052017/09/30 21:50
>>703
だね!気候的なものあるかもしれないけど夏より結構球速アップしてるような感じです。それでいて制球力は抜群だし変化球のキレも上々。
あとは配球!夏もそうだったけど最初から最後まで単調で強弱がない。上位大会で結果を出すためにもそこはよく考えたほうがいいと思う。

[匿名さん]

#7062017/09/30 23:57
松蔭のエース、今日はかなり流しているように見えた。鳥商の6番以降に対しては完全にありありと感じたが…。
全力で投げたら真っ直ぐもかなり力あると思うわ。

[匿名さん]

#7072017/10/01 07:51
決勝より3位決定戦のほうが盛り上がるかな?
松蔭も城北もエースは投げないだろうし消化試合か?

[匿名さん]

#7082017/10/01 08:08
出来れば1位が欲しいとこだが、3位を回避できたから夏とは違いガチにはならないでしょう。
展開次第では経験積ましになるだろうね

[匿名さん]

#7092017/10/01 10:37
10月1日(日)
(コカ・コーラ野球場)
3位決定戦
境 高 校 ┃0│0│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取商業┃2│2│

[匿名さん]

#7102017/10/01 11:20
>>709
境 高 校 ┃0│0│0│0│2│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取商業┃2│2│0│1│0│

[匿名さん]

#7112017/10/01 12:41
>>710
境 高 校 ┃0│0│0│0│2│2│0│0│0┃4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取商業┃2│2│0│1│0│3│7│7│×┃22

[匿名さん]

#7122017/10/01 13:04
優勝決定戦
米子松蔭 vs 鳥取城北 13:10分 試合開始

[匿名さん]

#7132017/10/01 13:47
>>710
4対22(*゜Q゜*)
境はなにやっとん?
まぁ県大会で良かったが
万が一中国大会でこんな
試合しとったら恥ずかしいってか情けないわ!

[匿名さん]

#7142017/10/01 13:52
決勝
城北1-2松蔭
3回終了

[匿名さん]

#7152017/10/01 13:57
爆笑

[匿名さん]

#7162017/10/01 14:16
>>712
鳥取城北┃0│0│1│0│0│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米子松蔭┃0│0│2│0│0│

[匿名さん]

#7172017/10/01 14:41
城北1-4松蔭
6回終了

[匿名さん]

#7182017/10/01 14:51
>>716
鳥取城北┃0│0│1│0│0│0│0│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米子松蔭┃0│0│2│0│0│2│0│

[匿名さん]

#7192017/10/01 15:05
米子松蔭優勝

[匿名さん]

#7202017/10/01 15:09
>>718
鳥取城北┃0│0│1│0│0│0│0│0│0┃1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米子松蔭┃0│0│2│0│0│2│0│0│×┃4

優勝 米子松蔭
二位 鳥取城北
三位 鳥取商業

3校は中国大会へ

[匿名さん]

#7212017/10/01 15:39
決勝は城北は野手陣も準レギュラー?松蔭の2番手Pに1点とは。それとも2番手Pもよかったか?お互い夏に向けてすでに探りあいか。

[匿名さん]

#7222017/10/01 15:50
>>721
松蔭は3番手Pです

[匿名さん]

#7232017/10/01 16:27
>>722
2番手Pも夏の直接対決まで出さないとは、相変わらず松蔭監督も策士だね。本番直前でエース出してたどこかの県立高校とは大違い。

[匿名さん]

#7242017/10/01 16:35
まぁ決勝は、こんなもんだろ。
優勝、準優勝とか関係ないからな。
中国大会は各県1校制の総当たりリーグ戦にすりゃ良い。

[匿名さん]

#7252017/10/01 21:33
めっちゃ城北弱いです

[匿名さん]

#7262017/10/01 21:43
城北はここ数年のように相手投手を確実に捕まえる打線には見えなかったし過去のチームと違って全体的に小粒な印象を受けた。それでも県内では勝ち上がってくるのはやはり他のチームはう〜ん、困ったな、というのが正直なところかな⁉

[匿名さん]

#7272017/10/01 21:50
準決勝、決勝の感想
あくまでも現時点での話たが、たしかに今年の城北はここ数年のチームと比べると相当厳しい。
中国大会までにどれだけ仕上げくるかわからないが隣県3位あたりのチームでも普通に負けるだろうな。

[匿名さん]

#7282017/10/01 22:44
城北は指導者に問題あり。早く辞任しろや

[匿名さん]

#7292017/10/01 22:47
本当に総入れ替えしないかぎり未来はない。

[匿名さん]

#7302017/10/02 08:48
はっきり言って昨日の松蔭に勝てないようじゃ他県には絶対勝てない。どんなメンバーであろうとベンチ入りメンバーで戦ったわけだし本当に一から作り直さないとやばいよ

[匿名さん]

#7312017/10/02 14:52
松蔭は組み合わせと辰巳くん次第で中国大会は面白くなるかも。

[匿名さん]

#7322017/10/02 23:59
>>731
松蔭と鳥商。1回戦共に勝てば準々決勝で当たるはず。
松蔭辰巳君、鳥商清水君をどう使うか。
もし、鳥商が1回戦勝って、準々決勝で松蔭が辰巳君以外のピッチャーなら鳥商は打つよ。
ちょっと良いピッチャーは全く打てないけど、レベルが下がると面白い位打つ(笑)
意外と鳥取県の3校の中では面白いかも。
ま、組み合わせ次第だけど。

[匿名さん]

#7332017/10/03 08:55
>>732
心配しなくても鳥商は初戦で負けますから

[匿名さん]

#7342017/10/03 09:15
>>732
この人よく出てくる人?中国大会で境様のようなバッピレベルの投手がいるわけないじゃん。
ちょっといいピッチャーてどのレベルを言ってるのかわからんが、少なくとも辰巳以外の県内レベルのピッチャーなんて上位大会にはいないと断言できる。いい加減気付けよな

[匿名さん]

#7352017/10/03 09:33
>>734
まあ見てのお楽しみでいいんじゃない(笑)

[匿名さん]

#7362017/10/03 10:25
>>733
激しく同意

[匿名さん]

#7372017/10/03 12:42
確かに鳥商戦の境、二番手投手はバッピーだったな。

[匿名さん]

#7382017/10/03 13:17
いや、辰巳君以外の県勢投手でバッピ以上と言えるのは2人くらいしかいないよ。はっきり言って決勝線も両チームともバッピレベル。いくら手の内見せたくなくても県の決勝があれでは正直虚しさを感じた。そこにもってきてあれくらいならバカほど打てるって力説されてもねえ…
県内では良いといわれた打線が全く通用しなかった夏の甲子園見てまだわからんとこがある意味かわいそう。
ま、中国には桐蔭レベルの投手はいないだろうけどさ

[匿名さん]

#7392017/10/03 13:41
>>738
あんたのそのフシ穴で見たPは誰と誰なん?

[匿名さん]

#7402017/10/03 14:37
>>739
星 飛雄馬 と 番場ばん

[匿名さん]

#7412017/10/03 14:58
>>738
2人は言い過ぎ!4人だな

[匿名さん]

#7422017/10/03 15:31
>>741
不知火と里中もだな

[匿名さん]

#7432017/10/03 17:39
>>739
あんたのがフシ穴だわw

[匿名さん]

#7442017/10/03 22:18
>>739
山陰以外見たことないのだろう

[匿名さん]

#7452017/10/05 03:43
秋季中国大会 10月27日〜11月5日
開催地 広島県
【鳥取県代表 3枠】
①私立米子松蔭②私立鳥取城北③県立鳥取商業
【山口県代表 3枠】
①私立下関国際②私立高川学園③県立下関西高
【島根県代表 3枠】
①私立開星高校②私立智翠館高③私立益田東高
【岡山県代表 3枠】
(優勝決定戦) 私立学芸館高 vs 県立倉敷商業
(3位決定戦) 私立山陽高校 vs 私立創志学園
【広島県代表 4枠】
(準々決勝戦)
[私立国際学院vs県立福山工業]vs[私立瀬戸内高vs私立工業大高]
[私立尾道高校vs県立尾道商業]vs[私立盈新高校vs県立高陽東高]

※中国大会優勝高校は神宮大会へ
春の選抜大会は記念大会の為(中国地区 3枠)に!

[匿名さん]

#7462017/10/05 06:46
出場チームを見ると今年の中国大会はチャンス有りだな。

[匿名さん]

#7472017/10/05 08:28
>>746
おはよう
どう転んでもねーし

[匿名さん]

#7482017/10/05 08:38
広島の広陵や新庄とか岡山の関西など山陽勢の常連強豪高校が出てないね〜でもそれらを撃ち破り代表となった山陽勢はどこが出ても強いんだろなぁ。
頑張れ鳥取勢!頑張れ山陰勢!

[匿名さん]

#7492017/10/05 21:46
松蔭、城北はエースがしっかりしてるから、打線が鍵にぎるなぁ。城北に関しては前チームと比べたらいけないけどかなり小粒だなぁ。長打打てる選手がなかなかいない!松蔭も打線がなぁ。鳥商は確かに打線は鳥取で1番だと思!でも引っ張ることしかしないから、米工との試合は苦戦した!打撃センスある選手ばっかりだからリラックスしてセンターに打ったら良いのになぁって思う!投手は二番手の子が小柄だけど、センスある!彼のピッチングが商業は鍵にぎる!

[匿名さん]

#7502017/10/05 22:56
>>749
はいはい
自己紹介お疲れんwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秋季鳥取大会


🌐このスレッドのURL