1000
2022/07/26 11:34
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10954370

島根の高校野球②
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 
島根の高校野球 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 751 レス数 1000

#12018/08/04 19:39
大阪きら?なんだ?

[匿名さん]

#22018/08/04 20:36
://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2018/08/03/148_split/

[匿名さん]

#32018/08/04 20:55
境港じゃないか?

[匿名さん]

#42018/08/04 21:38
>>1
大阪キラー

[匿名さん]

#52018/08/04 21:53
>>4
明日香キララー

[匿名さん]

#62018/08/04 21:53
>>5
フマキラー

[匿名さん]

#72018/08/04 21:55
>>6
100%アキラー

[匿名さん]

#82018/08/04 21:56
>>7
(チ)キ(ン)ラー(メン)

[匿名さん]

#92018/08/04 22:02
以下今日のおかずを書くスレ

[匿名さん]

#102018/08/04 22:02
紗倉まな

[匿名さん]

#112018/08/04 22:37
>>1
どう考えても打ち間違えの「から」やろ。
しょーもない返しすんな。お前ニートか。
想像も出来んようじゃ社会不適合者やの。
そんなんで老後大丈夫か?せいぜいバイト頑張れよ。

[匿名さん]

#122018/08/04 22:38
笑×4は使い過ぎ。キモすぎ。

[匿名さん]

#132018/08/05 08:29
>>11
そんなに怒ることかえー。カルシウム足らんのぅー。
パート頑張りや

[匿名さん]

#142018/08/05 16:39
>>13
なにパートって?オチは?

[匿名さん]

#152018/08/05 17:34
ウンコ・オブ・ウンコ

[匿名さん]

#162018/08/05 17:36
>>9
天使もえ

[匿名さん]

#172018/08/05 18:52
>>9
高橋しょうこ

[匿名さん]

#182018/08/07 08:54
100回記念大会、島根出身ベンチ入りメンバーゼロらしいね。
野球留学どうにかならんもんかね?

[匿名さん]

#192018/08/07 16:09
>>18
島根県民が野球下手くそなのと人口少ないのがどうにかならんとどうにもならんね。

[匿名さん]

#202018/08/07 16:16
益田東がんばってー( ^ω^ )

[匿名さん]

#212018/08/07 16:34
首藤めっちゃええやん

[匿名さん]

#222018/08/07 20:20
なぜ出身にこだわる?
少なくとも入学して3年間はそこで生活するだろ?
たまたまそこで生まれたり、暮らしてるだけのこと。
それとも全ての島根県民は生まれて死ぬまで島根にいるのか?

[匿名さん]

#232018/08/07 20:47
やっぱり淞南が出ないと甲子園では勝てないですね。
2012以降甲子園での勝利なしはキツいですね。
淞南は甲子園でも勝てる細かい野球をしていると思う。
ただ打って守る野球では勝てない。

[匿名さん]

#242018/08/07 20:55
>>14
変換頑張りたまえ

[匿名さん]

#252018/08/07 21:06
>>23なにが細かい野球や、知ったかしたらあかん、あの時は崎田がいてたからやで、ど素人が

[匿名さん]

#262018/08/07 21:23
淞南がー、智翠館がー、開星がー、たられば言い出したらキリないよ。
県大会で直接対決がなかったならまだしも、益田東は倒して出たわけなんだから。
実際持ってる力以上を出し切って良い試合したんだから認めてあげないかんよ。マジで

[匿名さん]

#272018/08/07 21:35
崎田?いやいや、山下投手の時も勝ってるよ。笑
中継プレーやサインプレー、走塁も細かいとこまでしているよ。やはり横浜高校のコーチが来ていたこともあり、上を目指すことを考えれば淞南がいいと思う。

益田東が甲子園に出場したことは認めているよ。
私は甲子園で勝つかどうかのことを言っているだけで
益田東はよくやったと思うし、感動しましたよ。

[匿名さん]

#282018/08/07 21:37
益田東、敗れたもののナイスゲームでした。昨秋までは完全に「守備のチーム」。そこから「打撃スタイルを変えました」と大庭監督が語ったように、スイング軌道から見直し「打って守れるチーム」に成長して掴んだ甲子園。5点ビハインドを跳ね返した攻撃は力強かった。お疲れ様でした。

[匿名さん]

#292019/07/28 14:48
智翠館下手くそ

[匿名さん]

#302019/07/28 15:16
連続ホームランで同点

[匿名さん]

#312019/07/28 15:17
開星同点!! すごい

[匿名さん]

#322019/07/28 15:18
面白くなってきたね

[匿名さん]

#332019/07/28 15:19
>>31
ツーアウトからツーラン&ソロ

[匿名さん]

#342019/07/28 15:21
『夏の開星は強い』と昔から言われる

[匿名さん]

#352019/07/28 15:21
ホームラン打たれたらサヨナラ

[匿名さん]

#362019/07/28 15:22
智翠館、ビール掛けの準備してたのに残念

[匿名さん]

#372019/07/28 15:25
岸田投手抑えたね、これは流れで行くかもしれない。開☆

[匿名さん]

#382019/07/28 15:26
さぁ、開成、全員ホームラン狙い

[匿名さん]

#392019/07/28 15:27
チアガール写せ

[匿名さん]

#402019/07/28 15:35
握力無くなってるな

[匿名さん]

#412019/07/28 15:42
決勝戦ともなると、なかなか決まらないね

[匿名さん]

#422019/07/28 16:06
放送終わった

[匿名さん]

#432019/07/28 16:10
Eテレでやってます☺

[匿名さん]

#442019/07/28 16:13
みなさん ご一緒に
NHKをぶっ壊す

[匿名さん]

#452019/07/28 16:17
>>43
は〜〜〜ぃ

[匿名さん]

#462019/07/28 16:20
ラジオが数秒早い

[匿名さん]

#472019/07/28 16:20
タイブレーク有りかな?

[匿名さん]

#482019/07/28 16:22
延長13回。序盤戦から見たら、たいそう予想外の展開じゃ(^o^;)

[匿名さん]

#492019/07/28 16:29
開星ツーラン! 『野球は筋書きの無いドラマ』……本当ですね。

[匿名さん]

#502019/07/28 16:38
もったいな〜(゜Д゜;)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL