1000
2022/10/06 07:56
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10683705

九州学院高校48
⚾️秋季熊本県大会優勝候補🏆
報告閲覧数959レス数1000
合計:

#9512022/10/04 23:33
>>950
字くらいまともに書けよ。
欠陥だらけやな。おまえ

猿とおまえ比べたら猿がまし

[匿名さん]

#9522022/10/04 23:50
村上すごい=自分もすごいと思ってる勘違いバカ笑笑

[匿名さん]

#9532022/10/05 00:40
熊本商 14-2 秀岳館(7回コールド)

熊商から2点も取った秀岳館すごい。
さすが、県外から選手を集めているだけの事はある。

[匿名さん]

#9542022/10/05 05:46
>>953
仮にも城南地区大会王者ぞ(笑)
敬意を示さんば(笑)

[匿名さん]

#9552022/10/05 05:54
>>954
熊商でとればオ-ルコ-ルド勝ちで完全優勝だな

[匿名さん]

#9562022/10/05 06:30
>>938
Gはもっと妬みがひどいw
文句たれまくりww

[匿名さん]

#9572022/10/05 06:45
>>954
示さんば?(笑)

[匿名さん]

#9582022/10/05 07:56
>>953
当分集まらないよ

[匿名さん]

#9592022/10/05 08:05
>>954
秀が熊商にコ-ルド敗けして当然(笑)
城南地区大会決勝の相手は小川工業(笑)

[匿名さん]

#9602022/10/05 08:05
文に三塁踏めず完封負けしたボンクラ

[匿名さん]

#9612022/10/05 10:19
>>959
正直主力の三年が抜けたので、現1、2年生の力では熊商にすら勝てないってこと。不祥事で新1年生の勧誘も難しいらしいから、当面冬の時代が続くと思う

[匿名さん]

#9622022/10/05 10:20
2年後村上メジャー✌️

[匿名さん]

#9632022/10/05 10:51
えっ地元ニュース見てたら九州学院高校では校長では無く院長て呼び名なの?
あっ全国ニュースにしゃかいしぇんしぇい国営NHK出てた。

[匿名さん]

#9642022/10/05 10:55
5年後村上サラマンダーズ

[匿名さん]

#9652022/10/05 11:02
主力の三年が抜けて現1、2年生の力では県大会初戦すら勝てないことがわかった
OB議員の不祥事や昨夏の県大会初戦敗退で新1年生の勧誘も難しいらしいから暗黒時代突入間違いなし

[匿名さん]

#9662022/10/05 11:49
>>939
家柄で一言
九州学院高校は社長の息子が行くイメージ
信愛女学院は、百年続く造り酒屋のお嬢さんやオーダーメイド仕立てのスーツ屋のお嬢さんや華道や茶道の家元のお嬢さんが行くイメージ

[匿名さん]

#9672022/10/05 12:20
>>939
ボンクラしゃん・・・

[匿名さん]

#9682022/10/05 12:22
>>966
昔の九女はそのイメージ

[匿名さん]

#9692022/10/05 12:36
九女は意外と遊び人多かったけどなあ、女子商と変わらん、只付きあってる男のレベルはかなり差があったかな

[匿名さん]

#9702022/10/05 12:54
>>968
僕は信愛女学院と書いておりますが

[匿名さん]

#9712022/10/05 13:33
>>965
来年は有望の子達集まってるよ。君はなにも知らないんだな。あんまり憶測で言わない方がいいぞ。

[匿名さん]

#9722022/10/05 13:41
もう有望選手が集まることはない
昔は萩原溝脇太田ら一流選手が来てたが
今は
県内1流は大阪桐蔭や横浜や浦和学院や東海大相模や広陵ら他県強豪に行く
県内1.5流は熊工や文徳や秀岳館へ行く
九には県内2流しか来ないよ

[匿名さん]

#9732022/10/05 13:42
>>971
でも選手は育たない
人材の墓場

[匿名さん]

#9742022/10/05 13:52
>>973
育っとるばい
今年も社会人から投手がドラ1候補
プロ、社会人、大学で活躍してるのは県内だと圧倒的に九学

[匿名さん]

#9752022/10/05 14:00
>>972
秀岳館はない。現1年生も県内5人。

[匿名さん]

#9762022/10/05 14:02
忖度贔屓起用やめないと甲子園は無理

[匿名さん]

#9772022/10/05 14:02
>>974
高校3年間はプール期間です。

[匿名さん]

#9782022/10/05 14:05
これだけプロ排出して甲子園八強、しかも激戦区でもないんだから人気でないほうがおかしい、左投手のいいのが入ってほしいね

[匿名さん]

#9792022/10/05 14:08
指導者が、、、
甲子園解説者が頭を傾げる始末。

[匿名さん]

#9802022/10/05 14:13
天敵の文徳と熊工には勝てん
今夏はこれらと当たらなかったから甲子園行けただけ

[匿名さん]

#9812022/10/05 18:19
村上の手首に輝く時計は4000万円の
『オーデマ ピゲ』
身に着けているTシャツは、フランスの高級ブランドセリーヌ
村上はベンツで球場に通い、全身をブランドもので固めて30万円以上の靴を履いています。
ただ、派手に飲み歩いたり、女遊びをしたりしている話は聞きません。'19年からは、地元にある熊本城の復旧のために寄付を続けています」(球界関係者)
父が経営する会社の役員という顔も持っている。
「熊本県内に2棟のマンションを所有している『投資家』です。
本業では、今シーズンの活躍ぶりから来季年俸が5億円を超えることは確実でしょう」
野球選手としての収入だけでなく、不動産にモノへの投資と、資産形成でも三冠王級の豪快さを見せているようだ。

[匿名さん]

#9822022/10/05 18:24
来年もの凄い選手来るみたいって聞いたけど〜ショートかセカンドの今レギュラー弾かれるな〜

[匿名さん]

#9832022/10/05 18:32
>>981
恐らく56000万円

[匿名さん]

#9842022/10/05 18:44
>>981
車と時計、服、靴で約1億円
非正規社員の生涯賃金と変わらんな

[匿名さん]

#9852022/10/05 19:11
>>984
そんな無駄な物に大金使うボンクラ
将来金欠確定

[匿名さん]

#9862022/10/05 19:21
>>982
育成出来んやろ

[匿名さん]

#9872022/10/05 19:25
>>985
村上クラスになると本業の年俸の倍以上、スポンサー料があるよ

[匿名さん]

#9882022/10/05 19:49
九学なんかに行くなら九国や大濠や明豊や海星や鹿実や神村や沖尚や興南や秀岳館に行くべきだろ
九州大会や甲子園での実績がレベチすぎる

[匿名さん]

#9892022/10/05 19:56
>>988
しつこい、秀岳館はない!こっそり入れるな。

[匿名さん]

#9902022/10/05 19:59
>>988
来春はその学校群を蹴って九学やけど(笑)

[匿名さん]

#9912022/10/05 20:21
来春新入生は3年間1度も甲子園行けなさそうだね
今夏ですら7年ぶりの甲子園だし笑

[匿名さん]

#9922022/10/05 23:25
山本由伸対村上宗隆の対決もみたいし、関西ダービーのオリックス対阪神もみたい気分もするな

[匿名さん]

#9932022/10/06 03:35
>>988
熊本商14-2秀岳館
7回コールド

確かに実績がレベチすぎるwww
腹筋崩壊www

[匿名さん]

#9942022/10/06 03:55
>>988
別に…

[匿名さん]

#9952022/10/06 03:56
>>988
早起き野球どんしとけ!

[匿名さん]

#9962022/10/06 05:28
>>993
これでも城南地区大会覇者(笑) 城南地区大会参加校どこよ(笑)

[匿名さん]

#9972022/10/06 05:40
>>996
早起き野球どんしとけ!

[匿名さん]

#9982022/10/06 07:37
川端田浦には手も足も出ませんでした…😩

[匿名さん]

#9992022/10/06 07:54
>>998
今の村上は雲の上の存在ですが…😩

[匿名さん]

#10002022/10/06 07:56最終レス
村上来期年俸5.5億か5.6億どちらかだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL