1000
2022/11/10 21:18
爆サイ.com 山陰版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.10531475

長岡市中学校バスケットボール②
合計:
報告 閲覧数 8870 レス数 1000

#12022/07/04 21:53
1ゲットだぜ!

[匿名さん]

#22022/07/04 21:55
去年は県選抜に選ばれた中越勢は何人くらいたのでしょうか?

[匿名さん]

#32022/07/05 00:00
>>2
確かに気になる。誰か教えてください。

[匿名さん]

#42022/07/05 00:10
前スレで女子のクラブチームの話出てましたが、
瑞穂ベイシックスが女子受け入れてるみたいですね。

[匿名さん]

#52022/07/05 07:34
>>4
力入ってないっぽいけどね

[匿名さん]

#62022/07/05 08:44
>>5
そうなんですか?
娘も部活が微妙みたいで悩んでるところに男女募集ってチラシが目に入ったので。

[匿名さん]

#72022/07/05 10:10
男子の瑞穂ベイシックスの評価はどうですか?
1年~3年までメンバー揃ってますか?

[匿名さん]

#82022/07/05 10:26
>>6
S&Sも女子あったと思いますよ

[匿名さん]

#92022/07/05 10:29
DCまだ連絡来ない人は、不合格ですかね。。。
何時連絡するか納期切らないから。。。
その日の打ち合わせで、合否決まっているのに

[匿名さん]

#102022/07/05 10:56
DCで県選抜まで作るなら前みたいにジュニアオールスター的なものやればいいのにね
そうすればDCの価値がもっと上がる
いまのDCの選考方法が大きい子メインみたいな感じがしてちょっと

[匿名さん]

#112022/07/05 13:13
>>8
県央地区なんで瑞穂の方が行きやすいですね。
インスタ見たら去年のu15選手権も女子で出るみたいなんで、力入れてないってことは無さそうですね。

[匿名さん]

#122022/07/05 13:21
>>11
結果はどうだったんですか?

[匿名さん]

#132022/07/05 16:44
>>10
確かに。でもバスケ、バレーはしょうがないです。

あと小さくても選ばれる子は、やはりハンドリングくそ上手いですね。

[匿名さん]

#142022/07/05 17:13
>>10
選考する人は、持ち回りでしょうか?

[匿名さん]

#152022/07/05 17:53
>>9
気にし過ぎない方が良いですよ
地区大会でもDC誰もいないチームが、地区DCが複数いるチームに勝ったりするので。

ただ、県DCの子達は、ほんと上手。
ほんと1人いるだけで全然違う。うちのチームに来てくれないかしら。

[匿名さん]

#162022/07/05 18:11
>>12
ハングアウト?に1回戦で負けてますね。

[匿名さん]

#172022/07/05 18:18
選抜にこだわっている方々、何選抜だろうが、選ばれた先でB選では…。確かにスキルはアップするかもしれませんが、その先に見据えているものが無ければ、肩書きただそれだけです。先を考えているのであれば、チームで1番になった方が手っ取り早いです。注目度が違う。北信越以上の大会に出てみて下さい。違いがわかるはずです。

[匿名さん]

#182022/07/05 19:16
肩書きが欲しいんじゃん。

[匿名さん]

#192022/07/06 11:20
DCに選ばれてもなんの肩書にならない
県大会でベスト4以上、北信越、全中に出場した方がよっぽど肩書になる

[匿名さん]

#202022/07/06 11:22
>>15
確かに県DCの子はなにかの能力で他の子より優れている気がします。
ただ、子どもたちは日々成長しているから、最初県DCに選ばれていても、気づいたら他の子の方がよくなっていることが多々あります

[匿名さん]

#212022/07/06 11:23
クラブチームが今後主流になってくると思いますが、強化のための引き抜きや移籍はしないようにしましょう
JBAに通報されると調査が入るそうです。

[匿名さん]

#222022/07/06 11:42
>>19
それが難しいからなんじゃない。

[匿名さん]

#232022/07/06 11:43
>>21
調査なんて来ないでしょ。

[匿名さん]

#242022/07/06 11:53
>>18
その肩書きがあだとなることもある。

[匿名さん]

#252022/07/06 11:59
DCなのにあんななの??と、悪目立ちをしてしまうこともある。と言うことも知っておきましょう。そうならないためにも天狗にならず自分に満足せず日々精進を忘れないことを子供にも伝えたいし、親も自慢せずに聞かれたら答えておくだけに留めておきましょう。。

[匿名さん]

#262022/07/06 12:01
受からないとそうゆうことい言いがちだよね。

[匿名さん]

#272022/07/06 12:02
>>26
24のことね

[匿名さん]

#282022/07/06 12:27
>>21
へぇ。
通報してみようかな。

[匿名さん]

#292022/07/06 12:43
>>21
また、あなたかもうよいよ
具体例出しな

[匿名さん]

#302022/07/06 12:45
>>26
受かってます 残念でした

[匿名さん]

#312022/07/06 12:46
負け惜しみはカッコ悪いですよ。

[匿名さん]

#322022/07/06 12:48
>>30
残念でしたって、残念な奴が使いがちだよね。

[匿名さん]

#332022/07/06 13:01
まぁ、受かった子は、DCの合格基準に沿った子なんだろし、当日の審査員が認めた子なんで喜んで良いと思います。

DCで友達を作ったり、自分より格上とやる機会が有るので良い刺激になると思います。

受からなかった子は、他の子と比べ、まだまだと思うのか、そんな変わらないと思うのかはそれぞれですが、よい経験になったと思います。

[匿名さん]

#342022/07/06 13:29
>>23
県外では調査が入ったチームあり
県内はそういうものがJBAまで上がっていないから調査もない

[匿名さん]

#352022/07/06 13:43
>>21
お金の為ならいいのかなぁ。

[匿名さん]

#362022/07/06 14:11
引き抜きとか…
そんなのないだろ?
ただ行きたいから行った。
ただそれだけだよ。

[匿名さん]

#372022/07/06 14:51
裏でお金でも動いたのかな?
契約だね笑

[匿名さん]

#382022/07/06 14:57
引き抜きたいと思える選手だったことに誇りを持とう!
うらやましい!
移籍するかどうかは別として、引き抜きの話しきたらめっちゃ喜んじゃうな。
まぁ、結果、>>36の言う通り、行きたいから行った。ただそれだけ。
てことですよね。
通報するって、本当に誰が誰を?て話し。
うちがもし引き抜かれて。それを他人に通報とかされたら通報したやつを通報する。

[匿名さん]

#392022/07/06 15:30
へたくそだったら、引き抜いてもいいのか。ってことになるね。

[匿名さん]

#402022/07/06 16:36
だから僻むのですね。

[匿名さん]

#412022/07/06 18:32
>>34
具体的には?どうゆう勧誘ならダメなの?
別に誘うくらい良くないですか?

[匿名さん]

#422022/07/06 18:35
>>40
それもあるかも 確かに

[匿名さん]

#432022/07/06 18:36
クラブチームの話なら別スレ作って、そっちでやり取りしてください
引き抜きだの、勧誘だの本人の自由なんだから周りがゴチャゴチャ言うことではない

[匿名さん]

#442022/07/06 18:44
勝てないから、誘われないから僻む。
批判のスレは他でやって。

[匿名さん]

#452022/07/06 19:35
ここで話すこと無くなるね。

[匿名さん]

#462022/07/06 19:40
ここは大会の話や各々部活やらチームの話をする場所にして欲しい。
クラブチーム単体の勧誘だの批判だのはクラブチームスレを作ったからそっちに行ってほしいです。
今は県大会が迫ってます。
その後は新チームでの新人戦等が控えています。
そうゆう情報のやり取りや応援をしませんか?

[匿名さん]

#472022/07/06 21:33
>>46
別スレありがとうございます。
新人戦はいつですか?

[匿名さん]

#482022/07/07 08:51
クラブのスレ作ったところでこのスレにくると思いますけど

[匿名さん]

#492022/07/07 08:52
ゲンコツくれるわ。

[匿名さん]

#502022/07/07 09:52
こっちくんなぃやー!あっちいげてー!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板