1000
2023/08/13 21:10
爆サイ.com 山陰版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11179607

長岡地区ミニバスケットボール⑦
合計:
報告 閲覧数 9.7万 レス数 1000

#8512023/08/07 22:56
>>850
いや、違うんじゃない?

[匿名さん]

#8522023/08/08 01:48
>>849
まぢそれ。
ウチのチーム親が出過ぎて終わっている。おやじコーチ多すぎ。ブラック過ぎて終わっている。

[匿名さん]

#8532023/08/08 06:26
こんなんだから、この代は中越レベル低いんじゃない?
来年は、こうならないと良いな
子供は頑張ってるから親も前向いた方が良いよ

[匿名さん]

#8542023/08/08 06:27
>>850
たしかにそのとおり。
大きく分けると、移籍話、ゾーン話、下剋上話。
どこに行っても移籍は可能だが、県が取り締まるらしい。安易な移籍は認めなくなる。強化目的はU15クラブ同様チェックが入る。U15は特に3年生がクラブからクラブへ。部活からクラブへ移籍する。JBAが目指す地域移行ではない。U12も同様になる。
ゾーンチームは論外。他地区は緩いと言われてるがこれも県から各コミッショナーには連絡済み。該当チームには後期リーグ戦や予選が始まる前に各地区コミッショナーから連絡がいきます。
下剋上は面白いですね。どうやって育てるか、ストロングポイントを活かす、ウィークポイントを消す、コーチ手腕ですね。

[匿名さん]

#8552023/08/08 06:30
>>852
見附だね

[匿名さん]

#8562023/08/08 07:14
>>855
見附じゃないよ 他だよ
見附基本母親達は子供達の応援平和な気がするけど。ちゃんとまとまって応援しているし。子供批判しないし。
父親達はちょっと異様な雰囲気あるけど、ウチのチームに比べれば全然だよ笑笑  

[匿名さん]

#8572023/08/08 07:21
>>856
決定

[匿名さん]

#8582023/08/08 10:47
くだらない親が多いね。
他チーム批判する暇があったら自分の子供をうまくして上げる環境をつくったら?って思う

[匿名さん]

#8592023/08/08 11:04
うちもチームの内情くそだからな。コーチはザ・老害、加えてアホな親が多過ぎて。どこも同じかな?

[匿名さん]

#8602023/08/08 11:34
自分が指導できないのに、文句を言う資格はない。
文句言うくらいなら貴方教えたら?って思う。

保護者は、お金を出して送迎して、子供の成長を楽しく見る娯楽と思えば良いんですよ。

結局ぶつくさ文句ばかり書いて、負けた原因を外に求める人なんて子供もそうなるんで中途半端

[匿名さん]

#8612023/08/08 12:19
>>833
爆砕に珍しく論理的
まぁ、どうせ動くなら強い所が良いよね

ただ、強いと分かっている所への移籍は、余り心情的に賛成できないんだよな、それ以外はありなんだけど

[匿名さん]

#8622023/08/08 12:42
>>858
それが爆サイ
まともな人はこんなの見てない

[匿名さん]

#8632023/08/08 17:46
>>854
今年の見附は負けないよ。
ここ何年も春夏は強いが秋に失速、冬すぐ引退の見附だったが、今年は違う。
県央時代は県大会出場枠が1つしかないからBADに持っていかれ、今年こそはBADが弱いから行けると思い、夏までは勝って、秋に競って、冬に持っていかれた過去とはオサラバ。
順調に結果出してます。
保護者も円満、選手も仲が良い、任して。

[匿名さん]

#8642023/08/08 18:10
>>860
おまえいつもいるな笑
どこのコーチ?

[匿名さん]

#8652023/08/08 18:38
>>863
見附関係者?
でも内容はBADの春夏秋冬の育成に毎年毎年やられてるって書いて、BAD凄く育成が上手いんだって感じるのはワシだけ?
BAD関係者?

[匿名さん]

#8662023/08/08 18:53
>>863
見附か…
最近なんかのカップ戦でやった時は余裕で勝ったけど、この短期間で宮内に勝つくらい補強したということですかね。あまり印象にも残ってないけど確かに大きな子が何人かいたような気がする。
次やる時が楽しみです。

[匿名さん]

#8672023/08/08 19:23
見附すげーな、っていうか、やべー保護者だな
ここで頑張って何かメリットあるのかな?

[匿名さん]

#8682023/08/08 20:00
>>866
県DCレベル引き抜いてんじゃない??

[匿名さん]

#8692023/08/08 20:03
いやこれは直近で見附にやられたチームが腹いせに書き込んでるだろ!公式戦じゃないのに勝ってイキられてムカついたんじゃないか?

[匿名さん]

#8702023/08/08 20:06
>>869
見附キチガイ

[匿名さん]

#8712023/08/08 20:07
>>868
逆に引き抜かれたんだよ

[匿名さん]

#8722023/08/08 20:14
>>863
県央地区冬の県大会出場チーム
2017年 BAD
2018年 ルーキーズ
2019年 燕、見附(2枠)
2020年 槻の森
2021年 BAD
2022年 BAD、見附、嵐南
特別BADが勝っているわけではない。
見附は夏は勝てずに冬に出てくるイメージ。
県央地区の関係者はBAD1強とは思っていない。つまり、この書き込みは県央地区以外のチーム関係者。

[匿名さん]

#8732023/08/08 20:17
>>863
見附の保護者なんでしょ?
この書き込み普通じゃないよ笑
かなりヤバイでしょ!
もうやめた方がいいって。

[匿名さん]

#8742023/08/08 20:29
見附なんて県大会出てないんだからどーでもいーよ!
つつみや嵐南も話題にしてくれよ❗️

[匿名さん]

#8752023/08/08 20:33
>>874
嵐南コーチハゲてだけどくそ弱かった。

[匿名さん]

#8762023/08/08 20:40
>>875
それ赤旗

[匿名さん]

#8772023/08/08 20:44
>>876
なんで、話題にしろって言うから。

[匿名さん]

#8782023/08/08 20:50
宮内以外の長岡のチームがだらしないから、見附の関係者がイキッてくるんだよ!上川西、希望、つつみは何してんだ!全然伸びてないじゃないか!

[匿名さん]

#8792023/08/08 20:50
>>875

[匿名さん]

#8802023/08/08 22:03
>>873
まだやってのか!
もうやめてくれ!

[匿名さん]

#8812023/08/08 22:05
>>872
この人、ケンオー民
見附関係者かな
2016年もBADのはず
あれ?大崎だったかな?
うちの兄貴が戦った

[匿名さん]

#8822023/08/08 22:15
>>874
嵐南は >>798 失速
つつみは >>808 やられました。噂のBADに。

[匿名さん]

#8832023/08/08 22:36
自チームの保護者は、自チームを褒めるような書き込みしません
なぜなら爆砕は、叩く場所だから
他チームかただ釣りたいだけでしょう

[匿名さん]

#8842023/08/08 22:53
>>872
県央ミニバス連盟ホームページから

2016年 夏大崎、BADベスト8 冬BAD優勝、大崎2位
2017年 夏BAD優勝 冬BAD優勝 県大会優勝
2018年 夏(3枠)BAD3位 冬ルーキーズ、準決勝BAD3位
2019年 夏見附、BADベスト4 冬(2枠)燕、見附、準決勝BAD3位
2020年 夏中止 冬槻の森、決勝BAD準優勝
2021年 夏Jヒート、決勝BAD準優勝 冬BAD優勝
------中越------
2022年 BAD、見附、嵐南

[匿名さん]

#8852023/08/09 00:37
>>884
どうでもいいよ。

[匿名さん]

#8862023/08/09 04:47
>>884
BAD関係者か?
自慢か

>>872
お前が煽るからBAD関係者出てきたぞ

「県央地区の関係者はBAD1強とは思っていない。つまり、この書き込みは県央地区以外のチーム関係者。」
どう見たってBAD1強でしょ。
特別過ぎるくらいBADが勝ってるだろ。
この書き込みはどこの誰って言う前にお前がBAD武勇伝語ったことで、見附関係者が今年にかける気持ちで騒ぐぞ。

[匿名さん]

#8872023/08/09 04:51
>>883
いや最近の見附の書き込みは自チームの親でしょ。
よく読んでみて。他チームがこんなこと書く必要がない。

[匿名さん]

#8882023/08/09 06:10
>>884
BADすげー
これにフレッシュ入るともっとか?

見附含めた県央のチームは中越になってラッキーか。
枠も増えたし、昨年度の嵐南・見附のように組み合わせ次第ではBADとやらなくて県大会行けるから。

中越になってよく見るようになったが異質だな。
なんて言うのかな、ピラニアって言うかハイエナって言うか、ガツガツ感あるよね。
見習うべきは見習えって言葉があるように結果出してるから育ててるんだろう。
他チームの話題もそうだが、いいチームのここがいいって書き込みが欲しい。
コーチには見習って欲しい、真似て欲しい、聞いて欲しい。

[匿名さん]

#8892023/08/09 06:28
>>888
何を?

[匿名さん]

#8902023/08/09 06:58
去年、県大会でたチームでBAD以外は2枚以上でかいのがいた。
それに対し、BADは頭を使ったやり方で対応していた。
デカさだけではないと教えてくれた。ありがとう。

[匿名さん]

#8912023/08/09 08:50
>>890
かと言って特別小さかった訳でもないじゃん昨年

[匿名さん]

#8922023/08/09 09:03
>>891
良い所つくね
だけど県大会に出たチームのなかでは、1番小さい

[匿名さん]

#8932023/08/09 09:05
去年は、170台160台いっぱいいたね
今年は小粒だな

[匿名さん]

#8942023/08/09 12:10
>>889
コーチのあなたは先ずは庶民シュートから

[匿名さん]

#8952023/08/09 12:50
>>894
BADのあなたはアマゾンにでも行って消えてください。
で何を?2回目
ピラニアとかハイエナのこと?
意味がわからないからわかりやすく書いてくれ。

[匿名さん]

#8962023/08/09 12:52
マジで県央ネタきついわ。
他で作れば?BADと見附の親。

[匿名さん]

#8972023/08/09 13:02
>>896
弱いくせにどこよりも主張してくる野蛮な連中。
過去のことはしらねぇわ。
もう少しまともな話題がいい。

[匿名さん]

#8982023/08/09 14:01
>>895
気をつけれ。乗っかるな。
思い通りに釣られたぞ。

[匿名さん]

#8992023/08/09 15:16
>>889
>>895
このサイトや中学サイトに行ったり来たりで同時刻に何かしら言ってるけど、バレバレだぞ。
もろ中学校名出して

[匿名さん]

#9002023/08/09 15:43
宮〇中って書いてあった
まさか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板