1000
2024/02/07 19:49
爆サイ.com 山陰版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11508957

新潟市ミニバスケットボール④
合計:
報告 閲覧数 10.3万 レス数 1000

#8012024/01/25 12:46
新人戦スリーあるかな?

[匿名さん]

#8022024/01/25 20:05
>>801
あるって話だよ

[匿名さん]

#8032024/01/25 21:32
>>802
ないよ

[匿名さん]

#8042024/01/25 22:24
>>802
公式戦はないでしょ。

[匿名さん]

#8052024/01/25 23:43
>>804
公式戦はまだできないのか
残念です。

[匿名さん]

#8062024/01/26 10:52
来年の新人戦からスリー導入だと思います

[匿名さん]

#8072024/01/26 10:57
>>806
リングも高くなります??

[匿名さん]

#8082024/01/26 18:16
>>806
の言う通りでスリーあり
6号球、リングそのまま、8秒、バックパス導入

[匿名さん]

#8092024/01/26 19:56
>>808
男子に6号球って本当無意味。
5号なら5号。7号なら7号。

[匿名さん]

#8102024/01/26 20:03
>>808
8秒とバックパスなんて中学からで十分間に合う。
プレスやるチーム有利なだけでそんなチームばっか増えるだけでつまんないって思う人が増え、バスケ人口自体が減るからやめろ。
スリーだけでいいって。

[匿名さん]

#8112024/01/26 20:39
>>808
リングそのまま?ホント?

[匿名さん]

#8122024/01/26 20:39
>>806
しかも来年?ホント?

[匿名さん]

#8132024/01/27 00:37
リングそのまま本当

[匿名さん]

#8142024/01/27 00:52
ミニの高さ固定の小学校いっぱいあるから
そこは1番最後でしょうね

[匿名さん]

#8152024/01/27 05:41
>>814
リングの高さ。確かにそこが一番の問題かと。
もしかして4年生以下の大会もそうなります?

[匿名さん]

#8162024/01/27 07:18
>>815
ゴールに届かなくて点数入らないんじゃね

[匿名さん]

#8172024/01/27 08:54
>>808
何情報ですか?

[匿名さん]

#8182024/01/28 07:27
>>808
スリーだけでいいと思うな。

[匿名さん]

#8192024/01/28 07:31
>>817
この情報が伝わってないってどんなチーム?

[匿名さん]

#8202024/01/29 07:49
>>794
優勝 葛塚 準優勝 新発田キッズ 3位アルビ 4位早小

[匿名さん]

#8212024/01/29 08:14
江南区カップの結果は?

[匿名さん]

#8222024/01/29 15:01
>>820
早小かアルビだろうなと思ってたが、始まって見れば葛塚だったね。葛塚のベスメン、すげーバランス良かった。
でも盆には勝てないな。

[匿名さん]

#8232024/01/29 15:57
>>821
1.数 2.亀

[匿名さん]

#8242024/01/29 16:18
>>822
だから葛塚だって言ってんだろ

[匿名さん]

#8252024/01/29 16:36
230は?

[匿名さん]

#8262024/01/29 16:46
>>822
盆にも勝てるよ

[匿名さん]

#8272024/01/29 16:51
>>820
ありがとうございます!
内野は少年少女五年で強かったみたいですけど、
力を発揮できなかったのか。
江南カップ、数だったんだ…

[匿名さん]

#8282024/01/29 17:09
>>823
江南カップは5年だけ?

[匿名さん]

#8292024/01/29 17:24
ボンは強いの?

[匿名さん]

#8302024/01/29 17:30
>>829
盆はまた引き抜きしてる。

[匿名さん]

#8312024/01/29 17:55
え?今度はどこから?

[匿名さん]

#8322024/01/29 17:57
盆つよいよ

[匿名さん]

#8332024/01/29 18:10
>>830
恥じることないのかな

[匿名さん]

#8342024/01/29 18:34
>>830
言葉を慎め

[匿名さん]

#8352024/01/29 18:41
>>830
その情報ってほんとですか?

[匿名さん]

#8362024/01/29 19:07
言葉慎むより行動慎めでは?
大会始まればどっちが正しいか分かるでしょ?

[匿名さん]

#8372024/01/29 21:28
>>836
入りたい子が集まるのと引き抜きは全く違いますよ。
言葉は慎みましょう。
大会が始まると何がわかるの?

[匿名さん]

#8382024/01/29 21:32
>>837
いいチームに人が集まる。
ただそれだけのことですよね。
引き抜きって…たかが子供相手に酷くないですか?

[匿名さん]

#8392024/01/29 21:38
>>838
盆に集まってるってスゲー増えてんの?
逆に盆やめて移籍する子いないん?
そんないいチームなんか

[匿名さん]

#8402024/01/29 22:28
育成ステージなのに勝ちたい親が強いチームに行くだけ
来たらチームは、受け入れるしかない
上手い子には、おれが勝たせるって気持ちでやってもらいたい

[匿名さん]

#8412024/01/29 22:36
>>840
いいチームに人が集まる
人が集まるチームを作る
活性化していいじゃない!
どんどん新潟市のレベル上がるよ!

[匿名さん]

#8422024/01/29 22:59
本人の意思で行っても引き抜かれたって言われちゃうの?

[匿名さん]

#8432024/01/29 23:07
>>842
そんなわけないでしょ。
だけど他チームはこれを引き抜きとまとめるんだよね。

[匿名さん]

#8442024/01/29 23:14
S級ライセンスのコーチは育成しないのか?
人が多くいれば選抜しやすい
それがS級ライセンス?
まずは育成だよ
そんなボンバーズをみたい

[匿名さん]

#8452024/01/29 23:19
>>844
正直小学生の育成にS級関係ないね

[匿名さん]

#8462024/01/30 06:48
>>841
良い?か分からんがメンツ揃っている強いチームに上手い子が行くと話題にでるよね
しょうがないよね、みんな勝ちたいのにずるじゃんって思うよね

[匿名さん]

#8472024/01/30 06:50
確かにな、無いと危うかったかもしれないしな
メンツ保つ意味でも必要かも

[匿名さん]

#8482024/01/30 06:59
上手い子で埋もれてる子がいたとして、輝ける場があるなら移籍もありかも。
あんな子いた?って思うときあるよ。

[匿名さん]

#8492024/01/30 09:43
盆関係者が多いって事わかったし、盆の話題つまらないから違う話題でお願いします。

[匿名さん]

#8502024/01/30 10:42
週末のカップ戦見た人、どうだった?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板