36
2017/02/26 14:44
爆サイ.com 山陰版

🎿スキー・スノーボード

ジャンプ・アルペン・ノルディック複合・クロスカントリー・バイアスロン・フリースタイル・ハーフパイプ・スロープスタイル・スノーボードクロス・ビッグエア・パラレル大回転




NO.867015

モーグル
北陸でモーグルしています。オリンピック以降興味持った人はぜひこの世界へ
報告閲覧数81レス数36
合計:

#12010/02/15 18:41
モーグルに興味ある人あんまいないんじゃない。
第一モーグル自体知らない人がほとんどかと・・・

[匿名さん]

#22010/02/15 19:54
やはりモーグルはみんなあまり興味ないか確かに自分でやっていて難しいと思う。難しいから面白いと思うが、今の時代負けん気で物事やる人少ないからそうかもしれない。

[石塚◆PgLCa1Ko]

#32010/02/23 15:16
モーグルやってみたい!

[匿名さん]

#42010/02/24 23:38
おら一級バッジ持ってたが、モーグルはチョッチ別の滑りを必要とするから大変だよね
初・中級者には憧れだと思うから頑張ってくれ!

[匿名さん]

#52010/02/28 06:48
モーグルは体の負担がきついけどコースを完走した後のハイな気分がいい。

[匿名さん]

#62010/02/28 09:01
>>0
興味アリアリ
来シーズンは10年ぶりぐらいでスキー行きたいと思ってます
具体的にアルペンとモーグルでは道具の違いは何ですか?
板は短めなんですよね

[匿名さん]

#72010/03/01 03:27
教えろよ

[匿名さん]

#82010/03/01 05:24
この主、エセ確定
スレ終了

[匿名さん]

#92010/03/01 06:38
モーグルの板は170センチ位アルペンの板よりも軽く柔らかいです。なので耐久性はないと思います。自分も2シーズンごと更新しています。いま現在サイドカーブのきつくない型が主流です。(競技用人工コブ)普通に楽しむのであればフレックスの柔らかいフリーライド板がお勧めです。あまり固い板だとコブにはじかれます。
まっすぐにコブを滑ろうと思うとかなりの脚力を要します。

[匿名さん]

#102010/03/01 13:23
なるほど
ありがとうございました

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122010/03/12 23:31
興味あります!

[匿名さん]

#132010/03/13 04:23
ギルバートコラスになりたい

[匿名さん]

#142012/01/20 10:04
上村愛子、復帰戦は予選落ち…モーグルW杯

[匿名さん]

#152012/02/03 17:57
モーグル伊藤6位、愛子11位/W杯スキー

<W杯スキー:モーグル>◇2日◇米ユタ州ディアバレー

 第6戦を行い、日本勢は男女とも上位4人によるスーパーファイナル(SF)に進めず、女子は伊藤みき(北野建設)がSFの前の決勝で23・12点の6位、上村愛子(北野建設)は11位になった。男子の遠藤尚(忍建設)は決勝で7位だった。

 女子はハナ・カーニー(米国)、男子はマイケル・キングズベリー(カナダ)がともに開幕から6連勝した。女子の星野純子(リステル)里谷多英(フジテレビ)村田愛里咲(北翔大)や男子の上野修(野沢温泉ク)広島啓太(ばんけい)西伸幸(白馬ク)四方元幾(愛知・誠信高)は予選落ちした。

 [日刊スポーツ2012年2月3日16時0分]

[匿名さん]

#162012/02/17 22:33
あす、あさってと
湯沢でワールドカップがあるんだが・・・

[匿名さん]

#172012/02/18 12:37
【W杯モーグル】
復帰の上村が決勝進出 予選6位通過
2012.2.18 11:41
予選6位で決勝に進んだ上村愛子=新潟県苗場スキー場

 フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)モーグル苗場大会は18日、新潟県湯沢町の苗場スキー場で第9戦の予選を行い、今季復帰した女子の32歳、上村愛子(北野建設)はまずまずの滑りを見せ、22・36点の6位で決勝に進んだ。

 星野純子(リステル)は7位、村田愛里咲(北翔大)が10位、伊藤みき(北野建設)は11位で決勝に進んだが、市村美樹(富山・雄山高)と里谷多英(フジテレビ)は予選落ちした。今季8戦全勝のハナ・カーニー(米国)がトップ通過した。

 男子の予選の後、決勝とその上位4選手が優勝を目指して再度滑るスーパーファイナルが実施される。

[匿名さん]

#182012/02/19 21:19
2戦とも予選落ちの里谷、附田に“引退勧告”

W杯モーグル苗場大会 (2月19日 苗場スキー場)

 全日本スキー連盟の林フリースタイル部長は、2戦とも予選落ちした35歳の両ベテランに手厳しかった。女子の長野五輪金メダリストの里谷、男子で4大会連続五輪代表、附田の名前を挙げて「先が見えた思い。指導者になるとか」と“引退勧告”した。

 里谷は「自分で決めること」と話し、附田も「気にしない」と、ともに現役続行に意欲的で3月の全日本選手権(福島県猪苗代町)で意地を見せたいところだ。

[ スポニチ 2012年2月19日 19:24 ]

[匿名さん]

#192012/02/19 21:21
復帰の愛子が2位、伊藤は3位/モーグル
2012.2.19 18:55

メダルを手に喜ぶ女子デュアルモーグル2位の上村愛子(左)と3位の伊藤みき=新潟県苗場スキー場

 フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)モーグル苗場大会は19日、新潟県湯沢町の苗場スキー場でデュアルモーグルによる第10戦を行い、女子で今季復帰した32歳の上村愛子(北野建設)が2位となった。伊藤みき(北野建設)は3季ぶりの表彰台となる3位に入り、村田愛里咲(北翔大)は8位だった。

 上村は予選を2位で通過。準決勝で伊藤に20−15で競り勝ったが、決勝でW杯初優勝となったオードリー・ロビショー(カナダ)に敗れた。伊藤は3位決定戦で、2季連続3度目の種目別優勝を決めたハナ・カーニー(米国)を破った。

 男子は予選を通過した4人全員が1回戦で敗れ、遠藤尚(忍建設)が9位、上野修(野沢温泉ク)が12位、四方元幾(愛知・誠信高)が15位、西伸幸(白馬ク)は16位だった。パトリック・ディネン(米国)が今季初、通算2勝目を挙げた。(共同)

[匿名さん]

#20
この投稿は削除されました

#21
この投稿は削除されました

#222012/12/18 22:09
夜の大開脚は?!

[匿名さん]

#232012/12/23 22:51
スキーがダメなのは、オッさんがしょーもないシモネタだしてくるところだな

[匿名さん]

#242012/12/24 02:29
さ〜今期もW杯始まりました!!
初戦愛子3位
第2戦予選落ち
第二戦は伊藤みきが頑張りました!!

それより、アレックスとキングスベリーのニアミスにヒヤッとしたな〜

明日は湯沢で滑ってま〜す!(^^)!

[匿名さん]

#252013/01/18 15:36
1998年の長野オリンピックのスキーフリースタイル女子モーグルで
金メダルを獲得した里谷多英選手が今シーズンかぎりで引退することを
発表しました。
里谷選手は北海道出身の36歳。
1994年のリレハンメル大会から5大会連続でオリンピックに出場し、
長野オリンピックで金メダル、ソルトレークシティー大会では銅メダルを
獲得しています。

ソース:日刊スポーツ

[匿名さん]

#262013/02/16 16:15

[匿名さん]

#272013/02/23 02:06
里谷多英「すっきりした」、笑顔で引退会見…「選手として戻ってくることはないけど、いろいろな形で恩返ししたい」

[匿名さん]

#282013/02/24 11:08
【スキー】上村愛子乱れた…「つかみきれなかった」「本番で合わせる感じになってしまった」 無敵誇った猪苗代で表彰台逃す/W杯モーグル

[匿名さん]

#292013/02/24 22:06
W杯 伊藤みき選手初優勝

[匿名さん]

#30
この投稿は削除されました

#312013/03/09 00:11
伊藤が女子モーグルで銀- 時事通信(2013年3月7日09時01分)

[匿名さん]

#322013/03/28 10:47
女子モーグルの岩本が7位 世界ジュニア選手権
2013.3.28 10:34

 フリースタイルスキーの世界ジュニア選手権は27日、イタリアのバルマレンコで男女のモーグルを行い、日本勢は女子が岩本憧子(中京大)の7位、男子は杉本幸祐(長野・大町北高)の10位が最高だった。(共同)

[匿名さん]

#332013/03/31 06:00
富山のたいらスキー場で行われている全日本選手権すごいよ。

[匿名さん]

#342015/03/02 01:14
藤さつき初表彰台2位 W杯スキー
[2015年3月1日18時49分]

デュアルモーグル女子で2位に入り、笑顔で声援に応える伊藤さつき(共同)
デュアルモーグル女子で2位に入り、笑顔で声援に応える伊藤さつき(共同)

<W杯フリースタイルスキー:モーグル>◇1日◇秋田県仙北市・たざわ湖スキー場

 非五輪種目のデュアルモーグル方式によるモーグル第8戦が行われ、女子で21歳の伊藤さつき(立命大)が2位に入り、W杯で初の表彰台に立った。決勝でモーガン・シルト(米国)に敗れ、シルトはW杯初優勝。

[匿名さん]

#352016/03/07 21:58
高1女子・住吉、モーグル連覇 宮様スキー

03/07 07:00



 宮様スキーは最終日の6日、札幌市ばんけいスキー場ほかでフリースタイルのモーグル、バイアスロンを行った。モーグルは通常の半分の120メートルのコースで行われ、女子は今季W杯に初出場した住吉輝紗良(倶知安高)が2連覇を果たした。同成年男子は藤井昌織(松本大)、少年は島川拓也(チームバンケイ)がそれぞれ初めて制した。

[匿名さん]

#362017/02/26 14:44最新レス
村田が金メダル=札幌冬季アジア大会—女子モーグル

時事通信 2/26(日) 14:23配信

 第8回冬季アジア大会最終日は26日、札幌市でフリースタイルスキーの女子モーグルが行われ、村田愛里咲(行学学園教)が金メダルを獲得した

[匿名さん]


『モーグル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板