1000
2019/10/05 15:13
爆サイ.com 山陰版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9261502

落合博満監督②
👈️前スレ 落合博満監督 
落合博満監督 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数234レス数1000
合計:

#9512019/10/02 17:05
落合信者は頭悪い。あの時は戦力があった
今の中日と比べると比較できないほどの戦力があった。誰が監督になっても優勝できた。荒木、井端、福留、川上、山本、全て星野と山田が育てた戦力。落合が監督して育てた選手は1人もいないよ。

[匿名さん]

#9522019/10/02 17:08
>>950
それが本当なら、あんた少数派だよ
落合は確かにチームを勝たせたけど、観客動員数はどんどん減っていったんだから

[匿名さん]

#9532019/10/02 17:11
>>952
実数発表になっただけじゃないか

[匿名さん]

#9542019/10/02 17:12
>>951
その考え方が一番の落合信者だと思うよ

[匿名さん]

#9552019/10/02 17:16
>>951
全てにしてはたったそれだけ? 特に川上福留は逆指名 育てなくてもってレベル

[匿名さん]

#9562019/10/02 17:26
落合は監督としては優秀

GMとしては無能

それだけだ

[匿名さん]

#9572019/10/02 17:27
>>953
知らないの、ガチで減っていってたよ
シーズンシートを買ってくれる上客からのキャンセルが相次ぎ、
勝って結果優勝しても、今のマツダや横浜みたいな盛り上がりが全くなかった

[匿名さん]

#9582019/10/02 17:36
>>957
それって落合とどう関係あるの?

[匿名さん]

#9592019/10/02 17:38
>>957
マツダや横浜の盛り上りは緒方ラミレスのおかげって意味?

[匿名さん]

#9602019/10/02 17:40
>>957
落合からジョイナスになった途端客は戻ってきたの?

[匿名さん]

#9612019/10/02 17:45
>>957
お前以外はみんな盛り上がっとった。減ったのなら数字だせ。何人から何人に減ったのか。迷惑なんだてお前みたいなアホ発言は。

[匿名さん]

#9622019/10/02 17:48
>>961
そんな簡単に出せる数字は自分で検索しな

[匿名さん]

#9632019/10/02 17:48
>>957
中日ファンやってるけどシーズンシートの上客が とかどうでもいいけど

[匿名さん]

#9642019/10/02 17:52
>>962
数字も出せんのに何を根拠に減ったといえる。目立ちがりやのホラ吹き野郎とはお前のこと

[匿名さん]

#9652019/10/02 17:53
>>962
所詮投げ出しちゃう程度笑

[匿名さん]

#9662019/10/02 17:54
落合の時に限らずすんなりチケット取れたためしないんだけどな

[匿名さん]

#9672019/10/02 18:05
オチシンの必死さが嗤える

[匿名さん]

#9682019/10/02 18:06
>>964
何必死で落合擁護しとんの?
アホだろ

[匿名さん]

#9692019/10/02 18:11
>>968
好き嫌いはどうでもええし興味もない。馬鹿は論破されると行きつく先はいつもそこ。ワンパターン。

[匿名さん]

#9702019/10/02 18:15
>>969
誰も論破されてないんだけど
本当にオチシンはアホばかり

[匿名さん]

#9712019/10/02 18:17
ちょっと検索すれば、落合時代の観客動員の推移食らいすぐわかるのにそれをしないアホ

[匿名さん]

#9722019/10/02 18:39
落合が監督になってから観客が激減したて中日ファンならわかってるよ。落合が監督になる前は巨人と阪神以外に観客動員で負けた事はない。広島やソフトバンクには負けた事はなかったよ。

[匿名さん]

#9732019/10/02 19:04
オチシンとオチアン、
延々とやりあってろよ、正直どっちもどっち

[匿名さん]

#9742019/10/03 01:58
>>971
ちょっと調べたけど落合やめたからって回復してないよ

[匿名さん]

#9752019/10/03 02:02
勝てばなんでもいい

落合でもじゃなくても

集客力はどうでもいい

[匿名さん]

#9762019/10/03 02:08
>>971
結局なにがしたいんだか

[匿名さん]

#9772019/10/03 02:13
>>971
ボクちゃん逃げ出す笑

[匿名さん]

#9782019/10/03 02:20
>>971
興味ないから調べないだけなのもわからないアホ

[匿名さん]

#9792019/10/03 16:15
落合頼むから広島の監督候補にしてくれ・・・
広島が強いチームになる・・・佐々岡だったらチームは崩壊する・・・
今の広島は落合の力が必要・・・ポスト緒方は落合とノムケンと高しかいない。

[匿名さん]

#9802019/10/03 17:04
客を呼ぶのは監督の仕事じゃない
フロントの仕事
監督は勝つのが仕事

[匿名さん]

#9812019/10/03 17:38
派手なダブルのスーツでダサい

[匿名さん]

#9822019/10/03 18:44
落合が監督になった時は今と戦力が全く違う。例をあげると2006年に福留は打率351、本塁打31本、104打点だよ。今の中日にこんな選手はいない。

[匿名さん]

#9832019/10/03 21:29
>>978
興味がないくせに落合をディスると噛みつかずはいられないオチシン

[匿名さん]

#9842019/10/04 02:12
>>983
調べろってほざいてたのお前だろバカ 落合どうでもいい お前に対しての挑発や笑

[匿名さん]

#9852019/10/04 02:14
>>983
都合悪くなり話題をそらすアンチ

[匿名さん]

#9862019/10/04 02:23
>>982
350は今年1人もいないよ

[匿名さん]

#9872019/10/04 02:52
>>983
普通に考えて落合で客入るわけない

[匿名さん]

#9882019/10/05 14:14
>>987
落合時代は少なくて震災のあった2011年に214万人、
最も多くて2008年の242万人で落合就任初年度以外は実数発表なんだけどな。
ところが辞めた後の2012年以降、200万人突破が精いっぱいで
200万人切ることすらあった。それで「客はいるわけない」ってのは無理があるね。

[匿名さん]

#9892019/10/05 14:25
>>988
必死に調べましたね

よくできました笑

[匿名さん]

#9902019/10/05 14:32
>>989
必死に調べなくても少し指動かせばすぐわかるだろ・・・
それすらせずに「客入るわけない」って子供の言い訳みたいだよ?

[匿名さん]

#9912019/10/05 14:43
>>989みたいな書き込みよく見るが単なる負け惜しみだよなw
難癖付けるのもいいが事実を元にして難癖付けろっつーのww

[匿名さん]

#9922019/10/05 14:57
勝ち負け?


何万で勝ち?

[匿名さん]

#9932019/10/05 14:58
>>992
比喩もわからないとは本当に子どもだったな。

[匿名さん]

#9942019/10/05 14:59
落合が監督になったら中日の大島は自由契約になって好きな球団に移籍できる。

[匿名さん]

#9952019/10/05 15:01
>>990
間1日以上空いてるし

[匿名さん]

#9962019/10/05 15:02
>>993
比喩使う場面?

[匿名さん]

#9972019/10/05 15:07
>>991
よくできました笑

[匿名さん]

#9982019/10/05 15:09
>>991
シーズンシートが売れないって事実が元ネタなんでしょ? ちがったの? なんかそれが年間客数にオチシンがすり替えてごまかしてるんだよ

[匿名さん]

#9992019/10/05 15:12
>>993
え 子供だめなの?

[匿名さん]

#10002019/10/05 15:13最終レス
>>993
え 大人だったんだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板