1000
2020/10/11 15:46
爆サイ.com 山陰版

🐻北海道日本ハムファイターズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9274109

清宮幸太郎選手 活躍は???②
合計:
報告 閲覧数 457 レス数 1000

#9012020/09/29 17:59
あーあ清宮スタメン また打線が止まるな

[匿名さん]

#9022020/09/29 21:57
今日は清宮らしい結果だった

[匿名さん]

#9032020/09/30 18:18
対戦相手の先発が左投手だとスタメンから外される
こんな打者がホームラン王とかまず無理

[匿名さん]

#9042020/09/30 21:12
豚宮三振で試合しゅーりょー

[匿名さん]

#9052020/09/30 22:19
他の2軍選手がかわいそう
1軍選手枠が減る

[匿名さん]

#9062020/10/01 00:42
清宮豚太郎(きよみやとんたろう)に改名しました

[匿名さん]

#9072020/10/01 17:33
今日はブー太郎スタメン

[匿名さん]

#9082020/10/01 19:08
また清宮が居たら負ける

[匿名さん]

#9092020/10/01 21:54
ホームラン打ったぜ

[匿名さん]

#9102020/10/01 21:57
たまに打つ一割バッター

[匿名さん]

#9112020/10/01 22:03
あと一本で自身タイ記録

[匿名さん]

#9122020/10/01 22:11
素晴らしいホームランだった、この調子で頑張れ

[匿名さん]

#9132020/10/01 22:33
さすが侍ジャパン4番候補に名をあげるホームランバッター清宮

[匿名さん]

#9142020/10/01 23:54
世界のホームラン王!

[匿名さん]

#9152020/10/02 00:24
濃厚接触…したくない…

[匿名さん]

#9162020/10/02 01:08
今日の豚太郎

ホームラン打ってご満悦

[匿名さん]

#9172020/10/02 12:20
栗山直伝 終盤に帳尻合わせ

[匿名さん]

#9182020/10/03 08:16
北の内山信二

[匿名さん]

#9192020/10/03 18:26
このガキ 腐れガキ

[匿名さん]

#9202020/10/03 19:07
プロ野球は踏み台で、あくまでもメジャーリーグが夢です

[匿名さん]

#9212020/10/03 19:16
ボンレス清宮

[匿名さん]

#9222020/10/03 20:09
今日の豚太郎


三振
二ゴロ
二ゴロ(ゲッツー)

[匿名さん]

#9232020/10/03 20:09
なにやってんだポンコツ野郎💢

[匿名さん]

#9242020/10/03 20:12
巨人へ移籍して、丸に弟子入りしてもらえ!

[匿名さん]

#9252020/10/03 20:15
今日一本ヒット打てば夢の2割だったかもしれない

[匿名さん]

#9262020/10/03 20:17
ブー太郎ベンチで杉谷くんとお話しして笑顔です

バッティング教えてもらってるのかな?

[匿名さん]

#9272020/10/03 20:18
ジャマだわ清宮 ゴミみたいな存在

[匿名さん]

#9282020/10/03 20:31
打てない豚は只の🐷

[匿名さん]

#9292020/10/03 20:46
清宮がノーヒットだと🍺がうまい

[匿名さん]

#9302020/10/04 17:06
シャキッと走れ

[匿名さん]

#9312020/10/04 18:16
今日も打てない豚

[匿名さん]

#9322020/10/04 21:58
>>925
バカにするな
昨年は年間打率0.204 打点33 ホームラン7の自己最高成績だった
目標は2割1分

[匿名さん]

#9332020/10/04 23:38
>>932
それは凄い!ウチの球団に譲って貰えませんか?軟式の草野球チームですけど(・∀・)

[匿名さん]

#9342020/10/05 09:07
ずっと一軍にいるのに打率一割台が長い!こんなに成長しない奴も珍しい

[匿名さん]

#9352020/10/05 09:49
こんなすばらしい選手はいない!
横浜の佐野とトレードしてください。

[スターマン]

#9362020/10/05 09:57
清宮育成法にも綻びが生じているのかもしれない——そのような声が球界の間で出てているのも事実だ。

 今季は栗山監督が清宮を開幕から一軍に定着させ、大不振でも二軍へ降格させず我慢の起用を継続させている。だが日本ハムはフロントの方針が大きくモノを言う球団であり、12球団内でも特殊なヒエラルキーを形成していることも忘れてはいけない。話を総合すると清宮の一軍定着は、栗山監督だけではなくフロント幹部の意向も大いに幅を利かせている可能性があるようだ。

 日本ハムはフロント幹部の1人が米メジャーリーグを参考にしながら戦力に関連する要素を細かに数値化し、独自のデータベース「ベースボール・オペレーション・システム(BOS)」を開発して導入。スカウティングと育成に大いに役立て、日本球界内でも定評が高いはずである。ところが日本ハムOBは次のように言う。

 「もちろんBOSは球団内で有効活用されているとはいえ最近は数値ばかりにこだわるが余り、弊害も露になってきた。練習量が簡素化されるなど『おや?』と思われるようなところも目立ってきている。それを物語るのが、二軍本拠地の鎌ケ谷。自主練習もあまりやらない若手が多くなっているという話をチラホラと耳にする。ファームの方が居心地がいいという環境を作ってしまっているのは悪循環だ。その中で斎藤佑樹が〝鎌ケ谷の主〟のようになっているが、球団から戦力外にされず今季もプロ10年目のシーズンをのうのうと二軍でのん気に過ごしている。同じ早実の後輩・清宮も『ドラ1特権』に守られ、数年後に斎藤のようなポジションになっていないことを祈るばかりだ」

 清宮が〝斎藤佑樹化〟してしまったら、それこそ取り返しがつかなくなる。本人も、そして球団も危機感を覚えるべきだと思う。

[匿名さん]

#9372020/10/05 10:06
キヨ坊遊ぼう!
何する?
野球ごっこぉ〜

[匿名さん]

#9382020/10/05 18:18
>>936
上から目線で長々能書き垂れたわりには内容のない

[匿名さん]

#9392020/10/05 21:36
今日の豚太郎

本塁打
本塁打(満塁)
本塁打
本塁打
4打席連続ホームラン
遂に覚醒キタ!

[匿名さん]

#9402020/10/05 23:16
清宮の斎藤佑樹化

[匿名さん]

#9412020/10/05 23:16
頑張れ内山。

[匿名さん]

#9422020/10/06 05:35
どうでもいいけど、内山信二って今何してんのかな?

[匿名さん]

#9432020/10/06 18:22
清宮いらない。

[匿名さん]

#9442020/10/06 18:29
まだ木製バットに慣れない

[匿名さん]

#9452020/10/06 18:44
ボンレス清宮 打てんよ君には

[匿名さん]

#9462020/10/06 19:12
清宮、打てないんだから守備ぐらい、しっかりしろよこの豚。

[匿名さん]

#9472020/10/06 19:17
クソ宮の妨害ハンパねー

[匿名さん]

#9482020/10/06 19:21
清宮使うバカ

[匿名さん]

#9492020/10/06 20:20
アホークスでギータに弟子入りしてもらえ!

[匿名さん]

#9502020/10/06 21:03
>>949
清豚はお父さんの指導しか受けないよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板