723
2019/09/28 20:45
爆サイ.com 山陰版

🚴🏻‍♀️自転車競技

ロードレース・トラックレース




NO.5103413

お気楽ロードバイク (ロングライド&ポタリング)
合計:
#2742016/11/12 23:37
パワーメーターってメーカーによって数値が大きく違うらしい。それって意味あるんか?

[匿名さん]

#2752016/11/13 01:26
パワーメーターって10マン以上しますよね?

[匿名さん]

#2762016/11/13 05:54
ロングライドやポタリングにパワーメーターはあんまり必要ないかも。
ハートセンサーで十分でしょう。

レースを目指すならトレーニングに発揮するでしょうね。
ペース配分がリアルタイムでわかるわけだからね。
ペース配分が重要なヒルクライムは特にね。
それが今回のチャリダーでしたね。

[匿名さん]

#2772016/11/13 09:59
番組の最初にチラッとだけ新潟の某有名サイクリスト映りましたよね?

[匿名さん]

#2782016/11/13 15:19
いやー今日も気分よく漕いだわ
これからビール飲む

[匿名さん]

#2792016/11/13 17:59
>>278
激しく同意!! 俺も飲んでました。超旨いっすよね。道の駅で買った銀杏、オーブントースターで焼いて肴にしてました。この次期のビールのつまみに最高です。

[匿名さん]

#2802016/11/16 13:58
冬はメンテナンスに徹します。今回TINのビックプーリーを発注しました。どんなんかなぁ?

[匿名さん]

#2812016/11/16 18:51
今日の夕日はきれいでしたね
阿賀野川の土手道が楽しかったです

[匿名さん]

#2822016/11/16 18:57
競輪スレってここですか?

[匿名さん]

#2832016/11/16 19:28
ギャンブルレーサーのスレはここですか?

[匿名さん]

#2842016/11/16 20:56
それは弥彦村スレへどうぞ

[匿名さん]

#2852016/11/18 19:32
TNIのビックプーリー、交換しました。けっかは・・・・・
おしゃんてぃーになっただけで、効果は体感出来ず。
理論上は回転数が少ない分、負担が軽減されているらしいですが、ロングライドにでも出ないとわからない程度なのかもしれない。
今までで走りで体感できた交換品はホイールだけですなぁ。

[匿名さん]

#2862016/11/20 15:52
明日は晴れそうです。日曜出勤の代休もラッキー(笑)

[匿名さん]

#2872016/11/20 16:31
どこへ行くんですか?

[匿名さん]

#2882016/11/20 17:13
>>287
シーサイド走ろうと思ってましたが、今どしゃ降りですね。明日ほんとに大丈夫かなぁ?

[匿名さん]

#2892016/11/21 00:33
ろんぐらいだぁす見てたら、初心者の頃が懐かしい

[匿名さん]

#2902016/11/21 14:22
シーサイドさぶっ!はなたれてきた(笑)

[匿名さん]

#2912016/11/22 15:36
ろんぐらいだぁす、あんなバタ臭い女子大生がどこにいるw

[匿名さん]

#2922016/11/22 17:06
キャットアイの新型ライト実に6000ルーメンの超明るさ!
お値段もビックリ!
公道では使用するなってさ(笑)

[匿名さん]

#2932016/11/23 13:41
最近のLEDのライトは凄いよね。CREE社製の使ってるけど、ホルダーが振動で上向きになったら車が眩しかったのかパッシングしてきた。

[匿名さん]

#2942016/11/23 18:06
サドルバックにチェーンカッターがあるので、せっかくだからチェーンを自分で新品に交換しようかと。

長さって適正がある?どうやって計る?

[匿名さん]

#2952016/11/24 16:24
>>294
俺の場合、アウターと最大スプロケに通してピンピンに張り、そこから2か3リンク、偶数になるように足してます。

[匿名さん]

#2962016/11/24 20:45
ありがとうございます!やってみます。

[匿名さん]

#2972016/11/26 19:37
みなとトンネルだけじゃなく、町内の狭い道路でも加速してるバカ発見

もう専用道路作れよ。あぶねえよ
しかもこれから雪なのにまだ乗るの?

[匿名さん]

#2982016/11/28 02:01
>>297
自転車だろうが車だろうが、歩行者だろうが全員が全員違反してるわけじゃない。こんなとこでグチってねーで、本人に言えよ。てめーは女の腐ったような奴だな。

[匿名さん]

#2992016/11/28 05:24
はあ? 年寄りも歩いてるんだぞ
人轢いてもいいのかよ。マナー守れよ
そんなこと言ってるからいつまでたってもマナー違反が減らねえんだろうが
最近の年寄りの事故多発見ろよ

[匿名さん]

#3002016/11/28 05:30
>>298
あなたは公道や車両責任の意識ってないんですか?
ロードバイクや自転車だって車両と認められてるんですよ
専用道路でもない限り、公道は歩行者優先。これ習わなかった?
上にも書いてあるけど、歩行者の飛び出しがあっても運転手の危機意識がなければ
責任がないとは言えないんですよ。免許更新してた人ならわかるはず

[匿名さん]

#3012016/11/28 05:38
朝から口角泡を飛ばしてると血圧あがって危険ですよ

[匿名さん]

#3022016/11/28 07:32
>>293みたいな整備不良の馬鹿が多い

[匿名さん]

#3032016/11/28 20:11
>>299
>>300
だから違反してる本人が悪いんだろが!ちがうか?!
自転車に乗ってる人間が悪いわけじゃない。
1見て10わかった気になってるキチガイが!

[匿名さん]

#3042016/11/28 20:14
血管切れるよw

[匿名さん]

#3052016/11/28 20:18
>>300

ガキみたいな聞き方で申し訳ないんだが、
歩行者優先ってのはどの法律に書いてあるのか教えて下さい。

[匿名さん]

#3062016/11/28 21:04
>>299
歩行者の違反に罰則が無いからと言って、歩行者は何でも有りじゃないですよ。
信号無視の違反はもちろん、歩道は右側を歩くのがマナー。
ちゃんとお互いルールマナーを守っていれば、事故は起きません。
それでも本当に危険なくらい狭い歩道なら自転車は禁止になっているはずです。

[匿名さん]

#3072016/11/28 21:07
>>293
ブチルゴム系の両面テープかませるとずれないし、剥ぐときもわりと楽です。

[匿名さん]

#3082016/11/28 23:42
なんだかんだ因縁つけて中傷したいだけってのが見え見えだなこいつ→>>299
いってる事が偏ってて、チンピラの因縁と一緒。

[匿名さん]

#3092016/11/29 11:43
前からいろんな自転車スレで荒らしてる人ですよね。そういうのはスルーしましょう。

[匿名さん]

#3102016/11/29 12:32
公道の秩序を荒らすローディー

[匿名さん]

#3112016/11/29 13:16
>>310
公道の秩序をしょっちゅう荒らしてるのは車の方だ。ロードバイクがブームになってるといってもまだまだ原付より普及していない。なんで目の敵にしてる?悪意と偏見だろ。

[匿名さん]

#3122016/11/30 10:19
>>310
スレッドの秩序を荒らすろーじん

[匿名さん]

#3132016/12/01 17:31
>>302
自転車が走ってるのに、ハイビームをローにしないアホドライバーの方が断然多い。

[匿名さん]

#3142016/12/01 17:49
自動車が走っているのにライト点滅させて常時点灯にしないアホローディーの方が断然多い。

[匿名さん]

#3152016/12/01 18:31
赤信号無視で突っ込んで来た場合はもちろん無視した方の責任になる
けど再三言うけど、信号無視を予期していつでも停止できるスピードを怠った運転手にも責任はあるよ
つまり事故防止を怠った責任。青信号だから何でもOKというのは間違い
免許更新ビデオで寝てたんじゃないの?

[匿名さん]

#3162016/12/01 18:37
赤信号無視で突っ込んできて事故られたらとんだ災難
でも向こうの保険屋はしょせん自転車屋だから自動車側が断然有利
こちらは堂々と交通法規遵守、相手の無法ぶり主張できる

[匿名さん]

#3172016/12/01 21:22
当たり前の話を最初から自転車が悪い設定で話してなんの意味がある?道交法を守らない方が悪いのは子供でも知ってる。

[匿名さん]

#3182016/12/01 21:26
>>314
多い?お前、何処に住んでそんなデタラメ言ってんだ?夕方にそういうの見かけるが、さすがに夜は無いな。だって本人が見にくいだろ。

[匿名さん]

#3192016/12/04 18:13
>>314
そんなに目くじら立てる事か?クソちっちぇ男だな。たしかに道交法は点灯だが、どちらかといえば、自転車のショボイライトは点滅にしてくれた方が、ドライバーは発見、確認しやすい。点いてりゃどっちだってかまわないだろ。実際警官の前通っても何も言われなかったし。無灯火でなければ、黙認の範疇って事なんじゃね?

[匿名さん]

#3202016/12/05 00:07
中傷したいだけだろ クソ意地の悪いカス野朗は 何処にでもゴキブリ並みに湧いてくるw

[匿名さん]

#3212016/12/07 14:08
頼むから歩道を走るのやめてください
車に迷惑かかってもいいから車道を走ってください

[匿名さん]

#3222016/12/07 19:24
>>321
法律上どちらを走ってもいいのが自転車ですから、それは無理です。

[匿名さん]

#3232016/12/08 00:52
なんか細かい事で中傷したがる奴がいるが、例えばミコシかつぐ時、ふんどしOKだが、普段なら変質者。しかし、逮捕までは場所による。世の中グレーゾーンなんか山ほどあるが、それを一々有ったとか、見たかのように言ってるようなウソを書いてまで中傷するって悪意以外の何者でもないね。

[匿名さん]


『お気楽ロードバイク (ロングライド&ポタリング)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板