765
2016/05/21 21:42
爆サイ.com 山陰版

🍬 千葉ロッテマリーンズ総合





NO.3810075

千葉ロッテマリーンズ 2015 総合 ⑦
合計:
報告 閲覧数 445 レス数 765

#2162015/05/19 21:32
>>213
お前は人の事言う前に仕事覚えろ!

[匿名さん]

#2172015/05/19 21:47
なんかこのまま連敗地獄が始まる予感
最近接戦の試合落としてるよな、誰が悪いって鈴木おめーだよ。
プレーの質が朝野球レベル、プロじゃないわ

[匿名さん]

#2182015/05/19 21:59
カスロッテ最下位までもうすぐ。
一点差負けは弱い証拠。
キュ−バのブタとサブロ−は2軍。
大地は代打で中村をショ−トでスタメン。
青松とハフマンは昇格。
最後に伊東が辞任。

[匿名さん]

#2192015/05/19 22:18
激しく同意。
あとロサも2軍落ち。
先発不足なのはわかるが、唐川やチェンを1軍に戻して、即2軍落ち。
やってる事がやっつけ仕事。中継ぎ陣の中で先発に使えそうなのを、先発に回したほうが
いいのでは。

[匿名さん]

#2202015/05/20 02:06
貧乏〜♪
貧乏〜♪
涙〜の〜貧乏〜♪
貧乏球団

[匿名さん]

#2212015/05/20 08:09
伊東の采配はまさに自転車操業だな
こういうのを無能って言うんだよ

[匿名さん]

#2222015/05/20 11:40
中継ぎ左腕は松永だけと手薄。
岡田との交換で阪神から島本、藤原を獲るべき。中継ぎ左腕を強化したいロッテと、外野手を強化したい阪神との思惑が一致。

岡田(ロッテ)⇔島本、藤原(阪神)

[匿名さん]

#2232015/05/20 16:10
青松昨日もホームラン打ってこれで最近10試合中8本ホームラン。
なあ伊藤さん逆に聞くけどあと何をしたら1軍に上がれるの?

[匿名さん]

#2242015/05/20 17:18
伊東は結果を出している二軍選手にチャンスを与えない。

[匿名さん]

#2252015/05/20 17:28
青松のブログを見ると好調理由を分析し中途半端な一軍より期待出来るのがわかる。

[匿名さん]

#2262015/05/20 17:42
チームスローガンの目的意識が不透明。選手の中にも不満が凄いはず。

[匿名さん]

#2272015/05/20 18:42
オリックス頑張ってロッテを最下位にしろ〜
どべどべ

[匿名さん]

#2282015/05/20 19:49
>>222
お久しぶりです。何か月ぶりの書き込みですか?
登場するの待ってたよ
次は誰と誰のトレードがいいですか?

[匿名さん]

#2292015/05/20 19:57
>>222
岡田を出す意味わからない

[匿名さん]

#2302015/05/20 20:26
>>229
岡田は守備だけでも魅せれる選手
千葉には不可欠

[匿名さん]

#2312015/05/20 21:14
西野は疲れてんのか、たまには3人でピシャッとしめろよ

[匿名さん]

#2322015/05/20 21:47
清田絶好調やな。規定打席不足だがもうすぐ4割か。

[匿名さん]

#2332015/05/20 23:11
中継ぎ左腕強化のために、岡田を放出してまでも欲しい。ロッテはチーム防御率4.11とリーグワーストの投手陣で、パリーグ5位に低迷している大きな要因である。中継ぎ左腕が松永だけと深刻な手薄さである。
阪神はセンターを守り、俊足で守備範囲の広い左打者を欲しがっている。去年、センターを守っていた大和が今年は打率.167と極度の不振に陥っており、伊藤隼大らと併用している。
ロッテは中継ぎ左腕の強化、阪神は外野手の強化とそれぞれの思惑がある。

[匿名さん]

#2342015/05/21 11:48
何点あれば楽に勝てるの!

[匿名さん]

#2352015/05/21 12:10
先発陣で安定しているのは涌井だけ。
李デウンは涌井と並んでチームトップタイの5勝を挙げているが、防4.24と今ひとつ。ただ、打線の援護に恵まれている。
大嶺祐は今季2勝と先発登板は少ないが、一応安定しているといえる。
石川は2年目のジンクスにぶつかっている。
唐川、藤岡、チェンらは不安定。

[匿名さん]

#2362015/05/21 17:34
>>233
左腕投手必要と思うが岡田を出したら
ダメだ 中後藤岡を何とかするのがよい……しかし何とかなりそうもなさそう 

[匿名さん]

#2372015/05/21 17:45
青松の昇格は西武戦の後かな?根元の昇格が不明だが大嶺弟と交代する気か?

[匿名さん]

#2382015/05/21 21:47
大松青松↑
昭和のチンピラみたい誰かの弟↓
36↓

[匿名さん]

#2392015/05/21 23:11
>>236
そうでなければ、高濱との交換でDeNAから林を獲るべきだね。
中継ぎ左腕を強化したいロッテと、内野手を強化したいDeNAとの思惑が一致。高濱は地元横浜高出身で、弟の祐仁は日本ハムである。林は船橋出身で地元千葉への里帰り。

高濱(ロッテ)⇔林(DeNA)

[匿名さん]

#2402015/05/22 06:35
>>239
林なんていつ戦力外になってもおかしくない選手取ってもしょうがないでしょ(笑)

[匿名さん]

#2412015/05/22 08:50
今年のクルーズは凄いΣ(゜Д゜)

[匿名さん]

#2422015/05/22 09:55
西武戦だけ凄い

[匿名さん]

#2432015/05/22 11:56
>>240
林は中継ぎで全球団勝利し、昨オフにDeNAと3年契約した。
獲ればDeNAが年俸の一部を負担してくれる。

[匿名さん]

#2442015/05/22 12:25
根元、大嶺弟、サブロー、ロサは二軍。オリックス3連戦に不調なら大地、荻野はスタメン外せ。青松、益田、三木を1人ずつ昇格させたい。

[匿名さん]

#2452015/05/22 15:47
オリ戦も入替が古谷しかいない。伊東が選手よりやる気ないかもな。

[匿名さん]

#2462015/05/22 16:15
カスロッテ

[匿名さん]

#2472015/05/22 16:53
カープファンです。
ロッテファンのみなさん、心配しなくても交流戦最初のカードでカープに3タテして勢いに乗れますよ(笑)

[匿名さん]

#2482015/05/22 18:01
なぜ中村出さず黒の班てん出す?

[匿名さん]

#2492015/05/22 22:03
今江が不調な時はサ−ド、大地の低迷時は中村にもっとチャンスを
与えろよ伊東。大地と荻野は重症だがキャプテンでスタメンを外せないのなら
大地はベンチ入りだけでも構わないのでショ−トに三木を昇格させたり
ファ−ストは青松昇格を急がせて新鮮な選手を起用しろ。そして根本、大嶺兄は2軍。先発投手は唐川より古谷の方が安定している。

[匿名さん]

#2502015/05/23 04:57
入れ替えをしないブタ采配。

[匿名さん]

#2512015/05/23 17:50
大松あげろ

[匿名さん]

#2522015/05/24 00:58
>>247 それは無いでしょう。カープさんはマエケンと大瀬良が来ると聞きましたので3タテなんぞ無理です。

[匿名さん]

#2532015/05/24 00:59
>>251 なんで?

[匿名さん]

#2542015/05/24 01:36
>>252
大丈夫です。実際マエケンも大瀬良もろくに勝ててないし、何より中継ぎ陣がポンコツだらけで、攻撃もチグハグ打線。
ロッテは大勝はもちろん、接戦に持ち込めば必ず勝てますよ!😢

[カープファン]

#2552015/05/24 11:49
投手陣が粘れないチーム。ベイスターズの様に強いチームはあらゆる面で勝利するしカスロッテとは違う。

[匿名さん]

#2562015/05/24 17:46
弱い!

[匿名さん]

#2572015/05/24 23:58
カープに勝ち越せると思うなよ

[匿名さん]

#2582015/05/25 19:37
>>257
ナメんじゃねえぞ!
叩き潰してくれる!

[匿名さん]

#2592015/05/25 19:42
カープに負け越すチームなんて有り得ないって

[匿名さん]

#2602015/05/25 19:53
>>259な〜に〜

[匿名さん]

#2612015/05/25 19:54
>>258マリーンズをブッ潰してやる

[匿名さん]

#2622015/05/25 19:54
まえけん、オーセラをロッテがうてか(笑)逆にロッテの名もない投手は火だるま決定!ザマー

[匿名さん]

#2632015/05/25 20:39
>>261
返り討ちにしてくれるぜ!

[匿名さん]

#2642015/05/25 21:15
>>263無理に決まってるだろ!

[匿名さん]

#2652015/05/25 21:26
広島には通算で勝ち越しているから悪くても2勝1敗
24勝17敗3分+7

[匿名さん]

スレッドストップこちらのスレッドはストップしました。
今後は下記の新スレでお楽しみください。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板