1000
2024/05/16 09:30
爆サイ.com 山陰版

メジャーリーグ





NO.11841174

ロサンゼルス・ドジャース③
合計:
報告 閲覧数 4668 レス数 1000

#3012024/05/02 20:13
5月7日以降にビューラー復帰報道きたね

[匿名さん]

#3022024/05/02 20:17
カーショー ゴンソンリ メイ 大谷 ミラー ビューラー
六人のうちから1人復活
これだけのメンツがいなくてよくやってるよドジャースは

[匿名さん]

#3032024/05/02 20:21
山本は今永の下なわけが無い。去年の段階でNPBで一番なのは間違いなく山本。今永の成功はNPBより高めのストレートゾーンが広い事。低い体勢から角度つけて高目のストレートを意識して投げてる。ストレートは力学上ホップする事は有り得ないが角度がついてるので打者は浮き上がる感覚がある。フライボール打法のメジャー打者には通用する。仮にメジャーがNPBのストライクゾーンなら今の活躍はあり得ない。今永のストレートの回転数は高いが特筆して高いわけじゃない。今永の戦略上の勝利。今永は投球術も巧みで賢い投手

[匿名さん]

#3042024/05/02 22:19
ロバーツは大谷に変な指導せんでええで
初球からガンガン振ってこその大谷やから
PS勝ちたいなら最低1人は破天荒な人間おらな勝てやんで
選手を型にはめようとしてるからPSで勝てないのが今のドジャース
初球を待つ大谷なんて全然らしくないから大谷を改造せんでくれ

[匿名さん]

#3052024/05/02 22:28
>>303
んなこたぁ事実とは別のお前の主観に過ぎん

[匿名さん]

#3062024/05/02 23:39
大谷欠場に「僕が投げるときに打ってほしいな。僕の試合はあまり打ってないので(笑)」
おねだり本君いいねー

[匿名さん]

#3072024/05/03 00:07
これからも、山本先発の試合はバーンズと組ませDHスミス固定でお願いします。

[匿名さん]

#3082024/05/03 17:46
今までは上位チームとの対戦が少なくア・リーグ最高勝率のブレーブス戦で真価が問われる。

[匿名さん]

#3092024/05/03 17:59
>>304
「選手を型にはめようとしてるからPSで勝てない」
どの選手らに対して“型にはめる”ような事をしたのか具体的に教えて

あと、「破天荒な人間おらな勝てん」というのは何の根拠もない寝言ですよね

[匿名さん]

#3102024/05/03 18:19
>>308
ブレーブスに元エンゼルスのハーゲット

[匿名さん]

#3112024/05/04 11:02
11時10分からの試合に地デジで30分前からこどもの日特別番組
今日はチャンネル切り替え煩雑の日

[匿名さん]

#3122024/05/04 11:14
初回HR1失点

[匿名さん]

#3132024/05/04 11:16
ブレーブスにスイープされるなよ

[匿名さん]

#3142024/05/04 11:21
さすがは年俸100億円だけある
見事な一塁ゴロだった

[匿名さん]

#3152024/05/04 11:43
さぁラストバッターのラックスから逆転してしまえ

[匿名さん]

#3162024/05/04 11:43
アウトかよ・・・

[匿名さん]

#3172024/05/04 11:45
タイミングはアウトだったからサードコーチの判断ミスやな
ツーアウトってのを考えたら回す選択肢も分かるが、次がベッツって事を考えたら止めるべきやった

[匿名さん]

#3182024/05/04 12:13
テオのソロHRで勝ち越し
種でお祝いしたのがマンシーとベッツ

[匿名さん]

#3192024/05/04 12:28
大谷と7号並んだ
最近HR出てないチームで出たのは良かったよ

[匿名さん]

#3202024/05/04 13:01
あのホットドック食べてみたいな

[匿名さん]

#3212024/05/04 13:14
8回裏から打順は頭
ドジャースが最強軍団と言われなくならないよう
やっつけろ

[匿名さん]

#3222024/05/04 13:15
アクーニャ髪を切ったんだな

[匿名さん]

#3232024/05/04 13:22
マンシーなんでそこ振るんや

[匿名さん]

#3242024/05/04 13:24
シュールやなwランドリーのスタッフの服がよりにもよってメッツw

[匿名さん]

#3252024/05/04 13:25
グランド赤土やし青汁なかなかで普通の洗剤じゃあかんのやわ

[匿名さん]

#3262024/05/04 13:35
>>323
大谷に言えよw

[匿名さん]

#3272024/05/04 13:36
さぁサヨナラ決めてくれ

[匿名さん]

#3282024/05/04 13:36
スタッフなんか糞にしか思ってないだろ

[匿名さん]

#3292024/05/04 13:38
タイブレーク嫌いだ

[匿名さん]

#3302024/05/04 13:40
9回にクローザー出すドジャースそうじゃないブレーブス。タイブレークにクローザー出すべきだろ。タイブレークで大谷は不安しかない

[匿名さん]

#3312024/05/04 13:44
ブレーブスは投手もいいな。

[匿名さん]

#3322024/05/04 13:51
良しっ同点タイムリーだ翔平ありがとー
ホームへ帰ってこいよ

[匿名さん]

#3332024/05/04 13:58
ドジャースはリリーフがイマイチだよね。点差がないとハラハラするな。

[匿名さん]

#3342024/05/04 13:59
100億選手なら2ラン打って試合を終わらせてる!

[匿名さん]

#3352024/05/04 14:11
テオヘル良くやった!

[匿名さん]

#3362024/05/04 14:15
ドキドキしたあ

[匿名さん]

#3372024/05/04 14:21
チョイチョイ挟む豆知識が面白い

[匿名さん]

#3382024/05/04 14:22
まずはブレーブスに1勝

[匿名さん]

#3392024/05/04 14:23
こどもの日イベントでグラウンドへ降りられる日なんだな

[匿名さん]

#3402024/05/04 14:23
今日の大谷はしっかり仕事した!

[匿名さん]

#3412024/05/04 14:25
ベッツ、大谷、フリーマン、スミスの誰かしらが毎日活躍して、しっかり下位でも決める事の出来るドジャースは強いわ。

[匿名さん]

#3422024/05/04 14:26
強いブレーブスから初戦獲れたのは大きい。

[匿名さん]

#3432024/05/04 15:11
メジャー1年目のパペスの活躍もいいね。

[匿名さん]

#3442024/05/04 15:47
ユニフォームもうちょい強度あがらんか お尻から膝からすぐ破れるのはちょっとな 洗濯まけで生地が傷むのもあるけども

[匿名さん]

#3452024/05/04 15:49
オルソンとアクーニャには眠っててもろて

[匿名さん]

#3462024/05/04 15:49
>>340
こういう仕事を待ってたんだよな
チャンスでホームラン狙いなんていらない。ヒットで十分
チームのために活躍したの、初めてじゃね?

[匿名さん]

#3472024/05/04 17:05
>>346
初めてのわけがない

[匿名さん]

#3482024/05/04 17:06
>>344
だから改善して来季に間に合わすと

[匿名さん]

#3492024/05/04 17:10
>>346
記憶力がない人乙
大谷1号ホームランは決勝打でドジャースがスイープされるのを阻止

[匿名さん]

#3502024/05/04 17:15
>>346
ベッツの得点が29 大谷が26 打つだけがチームの為だと思ってるならもう野球見るのをやめとけ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板