1000
2015/09/15 20:53
爆サイ.com 山陰版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.4234357

広島東洋カープ試合中継2015★52
合計:
#2512015/09/12 19:07
>>246
あそこうまいよ(≧∇≦)

廿日市ハードオフの前のラーメン屋
カープユニホームたくさんあるよ

[カエル]

#2522015/09/12 19:11
>>250
来週の月・水・木は試合なし

[覆面太郎]

#2532015/09/12 19:11
しかしレスの伸びすごいなぁ〜〜🎏

[匿名さん]

#2542015/09/12 19:19
一応npbには問い合わせしたけど
誤審は許されるんですか?

[匿名さん]

#2552015/09/12 19:19
へぇ〜今日ズムスタで入団テストやったんか

[匿名さん]

#2562015/09/12 19:19
最後は巨人の流れ

[匿名さん]

#2572015/09/12 19:22
>>255
そうやで!

[覆面太郎]

#2582015/09/12 19:23
審判の説明あったで

ネット内側のワイヤーに跳ね返りグランドに戻ってきたので、HRではない

甲子園ルールとして決まっているらしい

過去に福留、大和、新井兄、坂本が同じだったらしい

[匿名さん]

#2592015/09/12 19:25
>>254
許さなかったとして、さっきの試合が勝ちになったり、再試合になったりするのか?

[匿名さん]

#2602015/09/12 19:26
岡山出身 中卒の受験者で153㌔
早稲田実業中退 17歳が凄かったらしい

[匿名さん]

#2612015/09/12 19:28
>>254
あれはホームランじゃないな!
審判が正しい
緒方がすぐ引っ込んだのも少しアクション起こしたいだけ

もし入ったのなら、カープファンからのブーイングがある

鯉速はこの件でまだ語りよるが、ただ単にネタ切れ防止やろ(笑)
話題力がないから鯉速を超えたものがわしじゃと言うんやで!

[覆面太郎]

#2622015/09/12 19:31
254やけど
ほかほか、
おまえらしっかりしとるのうw

[匿名さん]

#2632015/09/12 19:53
◇セ・リーグ 広島2—2阪神(2015年9月12日 甲子園)

広島は延長12回を戦い阪神と2—2の引き分け。打線は8安打止まりで、21試合連続1桁安打となり、1959年に作った球団ワースト記録に並んだ。
初回1死一、三塁からエルドレッドの右犠飛で先制。その裏すぐに追いつかれたが、4回にはエルドレッドの左越え本塁打で1点勝ち越し。リードしたのもつかの間、5回には2死走者無しから3連打を浴び同点とされた。

前回21試合連続1桁安打に終わったのは球団草創期の59年。現在に比べ投高打低の時代で、リーグ平均打率は・230。広島はリーグ5位の・218だった。2015年のリーグ平均打率は・251で、広島はリーグ3位の・251(ともに9月11日時点)だが、ボールが飛ばなかった時代の不名誉な記録に並んでしまった。

[匿名さん]

#2642015/09/12 20:08
バレーのマエケン

[匿名さん]

#2652015/09/12 20:10
前田 健(まえだ けん、1948年7月9日 - )はバレーボール解説者

[匿名さん]

#2662015/09/12 20:17
CSの可能性は?

[匿名さん]

#2672015/09/12 20:25
>>266

お答えしよう。

43%だな。

[匿名さん]

#2682015/09/12 20:34
AFの可能性は?

[匿名さん]

#2692015/09/12 20:50
>>267
結構ありますね(笑)

[匿名さん]

#2702015/09/12 20:57
2軍が27日で終了するから翌日から入れ替えあるよ!

恭平大丈夫かのぉ〜
誰も心配しとらんから一応書いとくが…
明日先発は篠田か?

[覆面太郎]

#2712015/09/12 21:07
>>268

お答えしよう

20%だ

ただローションあれば
56%だ

[匿名さん]

#2722015/09/12 23:29
NNの可能性は?

[匿名さん]

#2732015/09/12 23:55
鯉速はホンマにアホや!
試合が終わったのに再試合なんかあるわけなかろーが!


田中の打球が本塁打であれば、勝っていた試合だったが
東責任審判は試合後「バックスクリーン方向からのリプレー映像を3回見直した結果、ラバー上部にあるフェンスにどんと当たって落ちたように見えた。横からの映像は見ていません」と説明。審判団は、打球は左中間フェンスに直撃したと判断した
阪神・和田監督「(一塁)ベンチからは見えないよ。あそこは。ビデオで見てああいう結果が出たわけだから」
覆面太郎「中途半端に振る田中にも責任ある。堂林みたいに全開スイングすれば判定は本塁打だっただろう。(鯉速討論について)現地のファンが抗議で試合を止めずに終了したんやから、終わってからあれこれ書いても全く意味ないで」

[覆面太郎]

#2742015/09/12 23:59
ね…ね…寝る時間だああああああああああああ(笑)

[覆面太郎]

#2752015/09/13 00:04
Yahoo!ニュースに12回田中の打球が幻のホームランってなってるけど記事の写真見るかぎり完全に入ってね?

[匿名さん]

#2762015/09/13 00:07
審判団が左中間フェンスに直撃したと判断したんだから、明らかな誤審であることは確かな事実。

[匿名さん]

#2772015/09/13 00:11
3回も見て誤審なら審判向いてないだろ

[匿名さん]

#2782015/09/13 00:14
朝の中国新聞が楽しみや〜

[匿名さん]

#2792015/09/13 00:18
>>275
俺も記事みたけど完全に入ってるな
ボールにネットが被って見えるって事はボールはネットの向こう側だよな

[匿名さん]

#2802015/09/13 00:22
幻なんやから実際入っとったんや!
じゃが、現地のファンは試合を止めんかった
終わった事をいつまで書きよるんなら!
広雑は即ラーメンに切りかえて終わった話
他にもネタはよーけあるから、ここでは誤審話の討論はする必要ないって事や!
全国版も書いてないだろ!
爆サイカープファンはわしと絡んで賢くなったな(笑)

[覆面太郎]

#2812015/09/13 00:37
チャレンジ制度設ければ?バレーボールでいち早く導入してるし大リーグでも。

[匿名さん]

#2822015/09/13 01:00
優勝消滅クリンチ
ヤクルト13(残17)
阪神12(残16)
巨人11(残15)
広島9.5(残18)
横浜2.5(残15)
中日0.5(残13)

CS消滅クリンチ
ヤクルト17(残17)
阪神16(残16)
巨人15(残15)
広島14(残18)
横浜7.5(残15)
中日5(残13)

[匿名さん]

#2832015/09/13 01:16
確かにおとなしくなったな
昔なら暴動が起きるレベル

[匿名さん]

#2842015/09/13 01:23
審判も年寄りばっかりじゃけぇ、何回映像見ても分かるもんか!

センターからの映像を3回見たいうて、他の角度からも見ようとせず
安易な判断したもんじゃわ
アマチュア並みの審判じゃ

[匿名さん]

#2852015/09/13 02:36
球審 吉川
一塁 柿木園
二塁 福家
三塁 東(責任審判)

[匿名さん]

#2862015/09/13 02:45
広島ファンでも阪神ファンでもないけど、明らかにホームランですね。元阪神出身の阪神ファンの審判団ですからね。東も良川も常にこの二人は阪神びいきの判定をしてます。幾つも証拠があります。
広島ファンの方は抗議文送った方がよいですよ。「阪神出身の審判は阪神戦出場禁止にしたほうが良いです。」

[匿名さん]

#2872015/09/13 06:05
csまで2.5(≧∇≦)

優勝まで3.5(≧∇≦)

[カエル]

#2882015/09/13 06:14
阪神ファンだったら、誤審を八百長!八百長!と大騒ぎしとるわ。

おまけにゴミまき散らして帰るんと違うか。
去年の福岡ドームと同じことが起こったと思うで

[匿名さん]

#2892015/09/13 08:07
なんとか太郎ってのはアホだな?
どう見ても誤審やろ。
ほしたら審判の上にはにはなんらかの罰則があるべきやし、再発防止策ぐらいせんと
大人大人ゆうて恥ずかしゅないんか?
声をあげろや
フランス革命と原理は一緒や

[匿名さん]

#2902015/09/13 09:00
プロ野球ニュースでもスルー、ハリーも渇なしスルー
ネット民だけが大騒ぎ
どないなっとんねんクソ誤審判共が

[匿名さん]

#2912015/09/13 10:10
今日は前回好投した篠田かのぉ〜
何で昨日九里が2番手やったんだろう

[覆面太郎]

#2922015/09/13 10:15
>>290
圧力

[匿名さん]

#2932015/09/13 10:43
広島は12日、広島市南区のマツダスタジアムで入団テストをした。一般公募の61人が参加し、合格者はいなかった。1次テストで50メートル走と遠投をチェック。2次テストには16人が進み、投手はブルペン投球、野手はフリー打撃とノック守備を実施した。

[覆面太郎]

#2942015/09/13 10:44
マエケンでついに借金1か!アツいな!

丸って四球王でありかつ三振王なんだな、これどういうこと?w

[匿名さん]

#2952015/09/13 10:49
>>294
今季の前田はデーゲームでは4戦4勝で防御率1点台
昨年の5月10日から6連勝中

[覆面太郎]

#2962015/09/13 10:50
問題は打線じゃな

[匿名さん]

#2972015/09/13 10:57
昨年ドラフト指名で唯一出場がなかった最後の星・多田捕手が2軍へ始動するみたい
2軍の捕手は磯村・育成中村亘に出番が増えた育成松浦、それに白濱・倉・中東がおるから厳しいが頑張れカープのジャイアント捕手!

[覆面太郎]

#2982015/09/13 10:59
とにかく丸は四球で出る確率が高いから1番バッターや!
堂林がおるからどうなるかわからんが堂林は1番より3番がええやろ!

[覆面太郎]

#2992015/09/13 11:02
>>296
堂林がおるじゃないか!
タイガースファンは「堂林に気をつけろ!」と吠えとるぞ(笑)

[覆面太郎]

#3002015/09/13 11:04
300♪

[覆面太郎]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板