23
2021/11/06 15:26
爆サイ.com 山陰版

👾 パチンコ全国





NO.2358323

2012年12月21日マヤの予言
人類滅亡まで
残り1ヶ月だなΨ(`∀´#)
今のうち有り金全部使っちまいなΨ(`∀´#)
報告閲覧数73レス数23
合計:

#12012/11/21 22:50
フェラーリ!

[匿名さん]

#22012/11/21 22:51
俺以外の男 滅亡希望

[匿名さん]

#32012/11/21 22:53
>>2 なるほど、そういう発想もあるのかならお前含む男全部滅亡しろΨ(`∀´#)

[匿名さん]

#42012/11/21 23:01
本当に消滅したら面白いね

[匿名さん]

#52012/11/21 23:03
ねぇねぇどんな不細工で臭い男でも男1人になったらモテるのかな?

[匿名さん]

#62012/11/21 23:05
マジで終わってほしいけど、何も起こらないだろうな

[匿名さん]

#72012/11/21 23:10
>>6逆に何千年前、誰かがした予言がその日に当たると凄くない?

[匿名さん]

#82012/11/21 23:16
クリスマスケーキは注文しない方がいいかな

[匿名さん]

#92012/11/21 23:19
暮の支払いしなくていいかな

[匿名さん]

#102012/11/21 23:29
御歳暮買わない方が良いかな

[匿名さん]

#112012/11/22 00:00
借金返さなくていいかな

[匿名さん]

#122012/11/22 00:03
>>5それは無理だと思う 異常だったら別

[匿名さん]

#132012/11/22 00:06
終わってほしい、くだらない人生だ。
って思う自分が悲しい

[匿名さん]

#142012/11/22 00:17
マヤの年代学によれば、「現代」は紀元前3114年8月12日に始まり、2012年12月22日に終わるとされる。このとき地球は、壊滅的な大地震のためにふたたび破局を迎えるのだという。

なぜマヤの予言がこんなにも信じられているのか、その謎をご説明いたします。
マヤの予言とはどんなものか?
マヤ文明は起源前300年頃から16世紀頃まで、中南米のメキシコ、グアテマラ付近で栄えた文明で、彼らは非常に高度な知識を有していました。
マヤ暦という独自の暦を持ち、信仰対象であった太陽と金星だけでなく、火星や水星の運行周期までもを計算していました。望遠鏡なんてなかった時代にです。
しかもそれは、現代の高度技術を用いて計算した暦と比べてもほとんど誤差はありません。さらに肉眼では見ることの出来ない、天王星や海王星、冥王星の存在までも知っていたのです。
また、クリスタルスカルや宇宙船を思わせる壁画など、当時の文明では存在しないはずのオーパーツが存在しており、「マヤ人=宇宙人説」も根強く支持されています。
マヤの年代学によれば、「現代」は紀元前3114年8月12日に始まり、2012年12月22日に終わるとされる。このとき地球は、壊滅的な大地震のためにふたたび破局を迎えるのだという。

[匿名さん]

#152012/11/22 10:29
>>14 詳しいね(^.^)b

[匿名さん]

#162012/11/22 10:52
>>15 こちらを検索すれば載っています。

◆マヤの予言

[匿名さん]

#172012/11/22 10:57
てくまくマヤこん
てくまくマヤこん
ラミパス
ラミパス
ルルルルル〜♪

[ぽこにゃん]

#182012/11/22 20:26
住民の方は、テレビ・ラジオ等の情報に注意し、東海地震の発生に十分警戒して、「警戒宣言」および自治体等の防災計画に従って行動して下さい。
東海地震注意情報
観測された現象が東海地震の前兆現象である可能性が高まった場合に発表される情報です。
この情報で示されるカラーレベルは、「黄」です。
東海地震に対処するため、以下のような防災の「準備行動」がのような防災の「準備行動」がとられます。
必要に応じ、児童・生徒の帰宅等の安全確保対策が行われます。
救助部隊、救急部隊、消火部隊、医療関係者等の派遣準備が行われます。
住民の方は、テレビ・ラジオ等の情報に注意し、政府や自治体などからの呼びかけや、自治体等の防災計画に従って行動して下さい。

[匿名さん]

#192012/11/22 20:27
東海地震、30年以内の確率88%に
政府の地震調査委員会は11日、日本で将来起きうる地震の発生確率について、
例年更新している値を発表した。
発生確率は、過去の平均発生間隔や前回の発生時期から算出しており、時間の
経過とともに上がる。そのため、参考値として算出している東海地震の場合、30年
以内の発生確率は87%から88%に上がった。ただし、東日本大震災による地殻
変動の影響は考慮されていない。

[匿名さん]

#202012/11/22 20:28
◆来る時期が早まった
「今後、首都圏直下型を含めて、大きな地震が複数回、起きる可能性があります。2011年3月11日の東日本大震災以来・・・・・・というより、正確には1995年の阪神・淡路大震災から、日本列島は地震活動が活発になっているのです」
 こう語るのは、東海大学海洋研究所地震予知研究センター長の長尾年恭教授である。
 長尾教授の専門は、固体地球物理学、地震電磁気学、地震防災など。大学院在学中に南極越冬隊などに参加し、その後、金沢大助手などを経て、現職に就いた。地震予知研究の第一人者の一人であり、前兆現象の研究者としても知られる。
 その長尾氏が、「近い将来、大地震が起きる可能性がある」として、警告を発している場所はどこなのか。
「東日本大震災により、いくつかの大地震の発生時期が、早まったと考えなければなりません。まず、3・11大震災の震源域の北と南、岩盤が割れ残ったと思われる、青森沖と房総沖です。これらの場所で地震が起きれば、M8級を覚悟する必要があります」
 よく知られているように、巨大地震が発生した場合、数ヵ月から数年以内に、その隣接域で、同規模の大地震が発生することが多い。'04年のスマトラ沖地震の例が有名だが、最初の地震によって周囲の地殻の〝歪み〟が拡大し、連鎖的に大地震が発生してしまうのだ。
「ある場所が地震で動けば、動いていないその隣の地域には、当然、歪みが溜まります。これは単なる力学的な問題の結果に過ぎず、高確率で、その隣接地域でも地震が起きます」

[匿名さん]

#212012/11/22 20:54
22日忘年会なんだけど、

[匿名さん]

#222012/11/26 11:14
もうすぐ忘年会です

[匿名さん]

#232021/11/06 15:26最新レス
もうすぐ新年会です

[匿名さん]


『2012年12月21日マヤの予言』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL