1000
2024/04/14 16:08
爆サイ.com 山陰版

👻 スロット機種





NO.11723690

アイムジャグラーEX 53
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000
合計:

#9012024/04/11 10:09
ゲーム数解除ではないんだな
メーカーの複雑に作られてるかのように見せる仕組みはほんとに上手い
他メーカーがAタイプで勝てないのも分かる

[匿名さん]

#9022024/04/11 10:39
複雑でもなんでもなくましてやゲーム数解除なんかじゃないのにお前らが勝手に妄想して打ち散らかすからな
北電子やホールは楽だわな

[匿名さん]

#9032024/04/11 11:13
>>895
プレステでアステカのCT当選が22連続
ムダな強運だった

[匿名さん]

#9042024/04/11 11:26
>>902
店長が遠隔操作してるだけなのにね

[匿名さん]

#9052024/04/11 11:35
店長の遠隔は何故公にならないのか?
企業献金のせいか?
報道特集やらでスクープしてくれ!

[匿名さん]

#9062024/04/11 11:47
特に何も考えないで低設定打ってるバカなだけなのに遠隔だの乱数調整だのほんとバカだな

[匿名さん]

#9072024/04/11 11:49
考えて打った所でオカルト
こぜ6で打ってる
まぬけオカルター

[匿名さん]

#9082024/04/11 12:29
>>907
お前も爆サイ仲間www

[匿名さん]

#9092024/04/11 12:55
ジャンバリという演出がある時点でリミッター あるいはストック機などの内部要素が確実にある

[匿名さん]

#9102024/04/11 13:37
アイムウンコ

[匿名さん]

#911
この投稿は削除されました

#9122024/04/11 19:16
本機のBAR揃い役はBIG重複確定であると同時にチェリー🍒とも確定で重複している
そしてボーナス優先制御であるので、押し順左1stでチェリー🍒が出ずにBAR揃いすることはない

[匿名さん]

#9132024/04/11 23:29
今日、久々に近所のほぼぼった店に行った
マイを打ってが不発
アイムを打ったが出ては飲まれ、投資の繰り返し
後ろが賑やかだったので打ってる兄ちゃんと姉ちゃんが流したので履歴見てみた

165 BIG 姉ちゃんが打ってた
122 REG この後兄ちゃんが変わって打ち始めた
6 BIG
5 BIG
15 BIG
21 BIG
1 BIG
50 ヤメ
この後、人入れ替わって700以上ハマってボーナス無し

兄ちゃんすげえよ 引きもだけど、辞め時完璧

[匿名さん]

#9142024/04/11 23:36
1gは終わりの始まり

[匿名さん]

#9152024/04/11 23:38
レギュラーの1G連2連続で引いた事あるけどただただむなしかった
キュイン音やたらうるせえし

[匿名さん]

#9162024/04/11 23:46
キュインつける店は総じてセンスゼロ

[匿名さん]

#9172024/04/11 23:51
>>913
1桁当たりの連続は鉄板級で
後の履歴荒れますね
これを唯一乗り切れるのは6と
連チャン時に常に1桁当たりが絡む事
ある意味でやめ時のサイン
50Gは神やめだね🤡👍

[匿名さん]

#9182024/04/12 00:13
>>914
ほぼハマルw

[匿名さん]

#9192024/04/12 00:22
>>917
連チャン時の早すぎるバケはそこで大概テーブルを変えてきています
プラスしてある法則でジャグラーは動いているので連チャン後の返しが非常に重要になってきます
どうせ上振れするならトコトン上振れした方が良いということです
そこで様子見してやめてから一旦戻るのが鉄板です

[匿名さん]

#9202024/04/12 00:27
今日自分が打ったジャグラーも推定3の設定変更もしくは3日前から設定4据え

1082
B10
R3
でやめました
連チャン時は乱数幅の補正で1k92とか回ってたのが12回転のバケから回転率が一気に下がったので100前でやめたらやっぱり合算悪くしてハマってました
設定3だとせいぜい1500枚出たら後は期待値に戻りに行くので後は遅かれ早かれ下山するのみになります

[匿名さん]

#9212024/04/12 00:29
高設定でも出た分、全部吸い込む仕組み
何日掛かりでもね

[匿名さん]

#9222024/04/12 01:15
>>921
高設定が数日間出ない展開はマジである
ソースは実機配信ニキ

[匿名さん]

#9232024/04/12 01:21
6で割105%、結果がそうなるだけで
過程がハマったりジャグ連するのは当たり前
じゃないと105%なんて値にならない

[匿名さん]

#9242024/04/12 01:23
ランプデカいけど綺麗だから嫌いではない
ただ、1万G回すのは疲れる
スライド打ち楽だからやらせて欲しいなー

[匿名さん]

#9252024/04/12 01:26
>>905
存在しないモンが出るわけねーだろ
タバコすら堂々と吸えない時代
昔の常識は今の非常識

[匿名さん]

#9262024/04/12 01:28
仮に6000枚出ようがジャグラーは必ず機械割に戻してくる
6だったにいきなりアホほどハマって結局は差枚が戻らないという報告があるのはそういうこと
6だろうが下振れしたらとてつもなく危険だというかと
触れたら火傷する冷たい氷のようにもう当日は触れないレベルになる

[匿名さん]

#9272024/04/12 01:38
ジャグラーは地味だから大当たりした際には六根清浄!ボイスを入れるべき!

[匿名さん]

#9282024/04/12 01:38
ジャグラー6負けデータでググるとグラフがある
6なら勝つと言うわけでもない

[匿名さん]

#9292024/04/12 01:42
>>928
6なら6000枚出ると言い張るのが一定数いるからなぁ😢

[匿名さん]

#9302024/04/12 01:43
ジジババがよく言う”設定は関係ない”ってのそういう事なんかね

[匿名さん]

#9312024/04/12 01:47
6の勝率は90%超えてくるはずや
まぁ割が出るとはいってない()

[匿名さん]

#9322024/04/12 01:50
>>931
全6データとかではそうだよね微プラ含めてだけど
10%の負け台が数日ずっと出ない感じなのかな?

[匿名さん]

#9332024/04/12 01:51
4号機からジャグラーは同じ仕組みなのだとしたら4号機ジャグラーは打てば月では無敗レベル
6なんか115%だし5でも113%
フル攻略なら1でも100%
2でも104%

DDTしなかったら勝手に小役調整してくれる
やべえな今と違いすぎる

[匿名さん]

#9342024/04/12 01:55
4号機はJACインとかあって面白かったね
割高いのに普通に高設定使ってくれてたしほんと稼げた

[匿名さん]

#9352024/04/12 02:34
3000G B9 R12 ブドウ1/5.96
設定1だってさ

[匿名さん]

#9362024/04/12 02:36
>>933
DDTとか久々に聞いたな
オヤジ打ちも最近じゃ全く聞かなくなったな

[匿名さん]

#9372024/04/12 02:49
>>936
なんて言う?チェリー狙いとフリー打ち?

[匿名さん]

#9382024/04/12 06:29
3500Gで8-16空いてたんで粘ってみたが全然連チャンしなくてずっとマイナス域
5000G越えてからやっと7連してプラマイ0まで戻った。最終的に21-21合算142
だったが中間なんて打つもんじゃないな。

[匿名さん]

#9392024/04/12 07:34
>>938
140は低設定の可能性が高い

[匿名さん]

#9402024/04/12 08:39
300Gが1つの基準にありますが
意外と気付いてない事象があります
1000Gを1つの区間としてとらえると
真ん中の500G近辺で嵌るのは
問題無し(対処可能)
危ないのが頭とお尻の箇所
此処でブレだした場合は
危険信号っす
これを正確に見るには👁、リセットされているかが
重要になるので注意(意外とガール入れてないですね)🤡👍

[匿名さん]

#9412024/04/12 15:49
今日もベタピン営業で半分以上が朝1から500超え
ジャグラーの設定1はまじで糞

[匿名さん]

#9422024/04/12 16:02
>>933
4号機ジャグはブドウに補正掛からんからチェリー狙い必須やで

[匿名さん]

#9432024/04/12 18:41
>>919
そうなんよね
上振れしてる台は
常に上振れの当たり方せんと
沈むの一方通行🤡👍

[匿名さん]

#9442024/04/12 18:54
250も回せば回復するからな。300以上回すのはクソよ。粘ってもメダル増えない。ダイパ悪い。すぐ見切りつけて捨てる人が賢い。

[匿名さん]

#9452024/04/12 19:15
実録💢アイムジャグラー伝説①

5号機時代初期、各メーカーノーマルタイプに於ける正解手を見付けることができずカオス状態
そんな中、北電子から産声を上げたのがアイムジャグラーEXである
後に主流として定着する所謂312枚タイプよりも多いBIG325枚、故にその分BIG確率は重め
後の世からすればややバランスの悪い仕様と言えるが、BIG400枚タイプが普通に存在した当時はバランス型とか高確率タイプなどと言われた
爆発的な大ヒットを記録、客も戻って来た
4号機のそれより強く光るようになったGOGOランプはまさに5号機時代を照らす希望の光だった
だが、そんなアイムジャグラーに魔の手が忍び寄る

[匿名さん]

#9462024/04/12 20:30
これ打ってるやつのツラが本当に薄汚い依存症の乞食野郎。何で生きてられるのかわからないレベルで最底辺

[匿名さん]

#9472024/04/12 22:04
4号機がまだ主力だった頃、初代のアイムは高設定ゴロゴロしてたけどほとんど打たれる事は無かった。今はビッグ250枚の劣化してるジャグラーが朝から並んでまで打たれる時代が来るとはね😵

[匿名さん]

#9482024/04/12 22:41
6号機、今までのジャグの中では最も遊びやすいでしょ?

[匿名さん]

#9492024/04/12 23:34
初打ちしてきたがガールズのランプはどうも魅力ない
やはりアイムとファンキーのペカが美しくそして好ましい

[匿名さん]

#9502024/04/12 23:49
ベタピンの据え置きやられると設定1以下の挙動になるから遊びやすくも何ともないんだよな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬 アイムジャグラーEXのよくある質問