1000
2019/05/12 21:56
爆サイ.com 山陰版

👻 スロット機種





NO.7389129

マイジャグラーⅢ 42
報告 閲覧数 860 レス数 1000
合計:

#9012019/05/11 05:37
>>899
隣がガックンしたと思ったら
亡くなられてました。

あっ、台じゃなくて人ね。

[匿名さん]

#9022019/05/11 05:46
俺の嫁は、夜な夜なガックンしてるよ!
だから、ガックンチェックしてあげてるよ!

[匿名さん]

#9032019/05/11 06:39
ガックンとか気にする価値ねえわな。
普通に店側の心理で考えれば、前日高設定で目立つ履歴残したら下げて回して回転数リセットだろうし、ヘコみ台でガックンしても期待させといて1が2になっただけとかがオチだろうし。

[匿名さん]

#9042019/05/11 06:51
ガックンとかまだ言ってる人いるんだね

[匿名さん]

#9052019/05/11 07:13
>>875
いや、もうジャグラーは依存症製造機だから治らんよ
あのシマだけ異様な雰囲気だろ?
日本全国どこのパチンコ屋でもだよ

明らかに負けて千円もないのに、
まだ1時間も2時間も徘徊している奴とか何人もいる

[匿名さん]

#9062019/05/11 07:18
そろそろもうジャグラーは摘発されなイカンよ
何故3号機、4号機の機種が問いただされて5号機ジャグラーに至っては大丈夫なんか?
警視庁!早く動かんか!

[匿名さん]

#9072019/05/11 07:37
>>906
とうの昔に動いとるよ
5号機ジャグラーはもう作れなくなったよ

[匿名さん]

#9082019/05/11 07:41
何故現行ジャグラーが一斉摘発、撤去を喰らわないんだ?普通なら即撤去だろ

[匿名さん]

#9092019/05/11 07:43
中間以下で差枚管理。
おまけにバケ先行で投資させるプログラム。
やっと出ても1000枚レベル。
金遣って疲れるだけ。

[匿名さん]

#9102019/05/11 07:49
全国のパチ屋に回収用のプログラム基盤が出回ってるとしか考えられない。今までのジャグラーと明らかに最近のジャグラー挙動は違っている。

[匿名さん]

#9112019/05/11 07:51
GOランプは特許になりえるのかなぁ〜?
他のメーカーは使えんのやろか?
北さんが作ってる6号機でGOランプの台あります?
今で言うAタイプ(あやしいけどね)は先ないの分かってるけど
今後主役になる外見は今まで通り中身はATもちょくちょく打ってるけど
投資スピードに違和感を感じるからなぁ
ジャグラー撤去後は何で補うんやろね

[匿名さん]

#9122019/05/11 08:10
>>910
基盤の可能性は限りなく低いと思うよ
とある事情で一時期バシバシ検査が入ってた店に行ってますが
お咎めは何らなし
検査中もいつもの挙動
5号機導入当初の謳い文句として改造ROMが作り難い仕様が有りましたね
4号機の裏天国の反動でしょうが確実に裏が天然記念物になったのは確か
リスク考えたら現状の検査で発見される改造はしないと思うよ
改造が今もあるのは台よりジェットカウンターですね
動画で上がってますから参考に、、、流すスピードに関係してるとは古典的な手法ですね

[匿名さん]

#9132019/05/11 08:19
どこもかしこもゴーゴー2に入替やがね

[匿名さん]

#9142019/05/11 08:29
>>908
その代替機を揃える猶予期間が再来年の2月迄なんだよ

[匿名さん]

#9152019/05/11 09:04
>>910
だいぶん前からプログラムと気づいた
ペカる回転数打ち込みプログラム
山グラフも朝一1000ゲーム迄に3000枚出るような挙動なんて昔は無かったのに
現行ジャグラーシリーズ全機種共通プログラムになってる

[匿名さん]

#9162019/05/11 09:09
>>908
大型ホールにはジャグラーシリーズが100台設置されている。スロットの島にはジャグラーコーナーで埋め尽くされてる。全国のジャグラーを摘発するとパチンコ店も倒産してしまう。おそらく癒着が絡んでる。北電子はホールと共犯の極悪メーカー。北電子製のホールコンピューターもジャグラーとは直結。

[匿名さん]

#9172019/05/11 09:09
>>910
プログラムをロムにパソコンで入力してるかもね
基盤弄れないから

[匿名さん]

#9182019/05/11 09:24
>>908
現行ジャグラーシリーズは癒着してるから摘発されないと思う

[匿名さん]

#9192019/05/11 09:41
>>906
今摘発されればメシウマですが
おそらく6号機に変わる後2年は逃げきるでしょうね
公安も癒着してるかもね
現行ジャグラーシリーズよりも昔の5号機になった時の初代アイムジャグラーEXの後半期からジャグラーのレギュラーボーナスが先行や暴走しだしたのも事実
そこからジャグラーはシリーズが増す毎に酷すぎる方向へエスカレートしていった
ジャグラーシリーズの新台が出てもメーカー公表値や各設定のボーナス確率はほぼ変わってないのになぜかボーナス間は重くなり、レギュラー確率はあからさまに詐欺
山グラフ挙動も去年から、プログラム差し替えしてるのも見え見えでノーマルtypeとは思えないスランプグラフ。もう引きも関係ないし最大獲得枚数に上限リミッターついてるひ下限は底なし
ジャグラーシリーズ全機種終焉

[匿名さん]

#9202019/05/11 09:54
>>913
北電子の押し売り

[匿名さん]

#9212019/05/11 09:58
>>907
5.9号機とかわけわからんゴーゴージャグラー2とか新台で導入されてるけどゴーゴージャグラーの焼き回しのロム付けて告知ランプのアレンジと筐体のパネルデザイン変えてるだけだろ 結局バケ確率詐欺台。なんも変わらんよ。

[匿名さん]

#9222019/05/11 10:02
ただ今言われてるホルコンについては
6号機に入れ替わったらある程度みえてくるやろね
ホルコン制御されてるなら何号機になろうが
理論的には意味ないから
どうなるやら

[匿名さん]

#9232019/05/11 10:07
6号機になってもマイジャグⅣ設置されているホールはホールコンピューターは北電子のホールコンピューターのままだからジャグラーには直結だろ

[匿名さん]

#9242019/05/11 10:10
そもそもホルコンの仕組みわかってんの? 業界に居た人ならあからさまに当たりの台判るけど 今日も稼ぎますよ

[匿名さん]

#9252019/05/11 10:39
そもそもファイナルジャグラーでジャグラー終わればよかったんよな 20年もジャグラーシリーズ作り続けたら誰でもおかしいと気づくだろww

[匿名さん]

#9262019/05/11 10:41
>>906
心底そう思います。北電子のジャグラーの摘発待ち望みます。振り込み詐欺より厳つい。

[匿名さん]

#9272019/05/11 11:37
ジャグラーがノーマルtypeの機種をダメにしたよな
他のメーカーのノーマルtypeまでバケ暴走しだしたし

[匿名さん]

#9282019/05/11 11:52
>>908
ネットで炎上しても火消し工作員が必死に火消しするしさらに炎上しても摘発されないだろうね
今摘発してほしい

[匿名さん]

#9292019/05/11 11:56
ホルコンってさ税務調査で鬼チェックされるんだが、それでもわざわざホルコンで不正してると思ってるの?
その昔、売れない攻略雑誌がホルコンで当たり信号を送ってるとか書いた事で、ホルコンって単語が広まったんだけど
他雑誌のライターからは馬鹿にされてたな。
遠隔は存在するけど、ホルコンでやってる店なんてあるわけないだろってw

[匿名さん]

#9302019/05/11 12:18
差枚数調整が遠隔だろw

[匿名さん]

#9312019/05/11 12:44
その通り 台の確率関係ない

[匿名さん]

#9322019/05/11 12:47
下手くそ養分どもばっかりだなw
そんなに勝てない?ごちゃごちゃ言わんでやめちまえ!
勝てるやつもいっぱいおるった!

[匿名さん]

#9332019/05/11 12:49
こんなところに出入りしてるんだからトータルじゃプラスなんだろ?
だったら遠隔やらホルコンやら別にいいんじゃね?
もし、万が一負けててホルコンがーとか差枚調整がーとか言ってるなら、完全に知恵おくれだわw

[匿名さん]

#9342019/05/11 12:50
北電死を摘発すれば業界共倒れになるだろうな

[匿名さん]

#9352019/05/11 12:50
どうした?w

[匿名さん]

#9362019/05/11 13:55
>>933
自己紹介ご苦労様

[匿名さん]

#9372019/05/11 14:02
糞無能は語るなよ
ホルコンは単なるデータ管理な
以上!!!!!
遠隔は別だと理解しろ無能共

[匿名さん]

#9382019/05/11 14:45
ホルコン管理による売り上げ%の設定調整は過去にTVで流れたよ。
個体管理は出来ませんって言ってたし。それも10年以上前の事

[匿名さん]

#9392019/05/11 14:49
以上 からのだらだら書き ばかだな

[匿名さん]

#9402019/05/11 15:00
>>937
おまえのネタ何の参考にもならんタヒネや

[匿名さん]

#9412019/05/11 15:01
個人遠隔は違法だが島全体の遠隔は認められてる。

[匿名さん]

#9422019/05/11 15:29
まだ書いてら ばーか

[匿名さん]

#9432019/05/11 15:41
種なしチェリーが数ゲームで3〜4回偏る時は嵌りのお知らせ。オカルト

[匿名さん]

#9442019/05/11 15:50
>>943
そのチェリー引いたタイミングで他の台がペカるようならヤバい

[匿名さん]

#9452019/05/11 16:08
>>941
顔認証遠隔は個人遠隔

[匿名さん]

#9462019/05/11 17:16
>>944
あっ!あぁぁ!やっぱそれか!幾度とその偶然出くわしてるわ!オカルトメモだ

[匿名さん]

#9472019/05/11 17:39
>>943
マジでそれは思ってる

[匿名さん]

#9482019/05/11 18:09
>>943
種なしチェリー5ゲーム連続でひいた。 ジャグラーっておかしい

[匿名さん]

#9492019/05/11 19:47
まともなやつもおるが、馬鹿丸出しのやつがいっぱいおるなw
下手くそは打たんならよかつた!
文句言うやつは見苦しか!

[匿名さん]

#9502019/05/11 20:03
>>949
かっぺがしゃしゃるなよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 マイジャグラーⅢのよくある質問