1000
2020/07/17 07:56
爆サイ.com 山陰版

👻 スロット機種





NO.8087382

アイムジャグラーEX
報告 閲覧数 2995 レス数 1000
合計:

#7512020/04/01 15:00
5/11導入できるのか?コロナで延期とか

[匿名さん]

#7522020/04/01 16:53
約250枚と90枚ってやったことないけど勝ち難そう
確率も大人し目でダラダラしそう
コイン持ちも微妙な気がする
かと言ってRTなんか付いたらジャグラー感薄まるし
ノーマルタイプはもうチョイ緩和して欲しい

[匿名さん]

#7532020/04/01 17:48
BIGの上限が711枚だった頃が懐かしい

[匿名さん]

#7542020/04/01 17:50
ぺかりんちょ

[匿名さん]

#7552020/04/01 17:54
現行アイムみたいに数十分に一度の貧乏くさいペカリなら6号機の方がいいかも

[匿名さん]

#7562020/04/01 18:12
キタックも強情張らずにAT出せば良いのに
ストック確定は擬似ボ中にペカ
超天国はジャグリーランプ

[匿名さん]

#7572020/04/01 20:18
>>753
711が多かったけど上限は771なんやで

[匿名さん]

#7582020/04/01 20:52
あと1か月ちょっとか
早う打たせてくれ

[匿名さん]

#7592020/04/01 21:00
北電子の現状がどうなっているのかわからないが
中国やら東南アジアからの部品使用比率によっては
受注してる分の全ての製造が出来るとは限らない

その状況で北電子が再延期をしないで済むかどうか…

[匿名さん]

#7602020/04/01 22:00
どうせ出玉が減ってハマりは変わらずなんだろ

[匿名さん]

#7612020/04/01 22:29
投資金額とハマリとバケ連はそのまんまにBIG獲得枚数が80枚ほど減りました(^^)v

[匿名さん]

#7622020/04/01 22:32
店内禁煙になったから次のジャグラーから根性焼きGOGOはなくなるな

[匿名さん]

#7632020/04/01 22:41
ターボライターとかあるじゃん

[匿名さん]

#7642020/04/01 23:31
爪で引っ掻き傷

[匿名さん]

#7652020/04/01 23:40
枚数少なくするなら天井無しはやめなあかん

[匿名さん]

#7662020/04/02 14:16
下らん規制のせいでドンドンつまらなくなる

[匿名さん]

#7672020/04/04 23:35
鼻くそGOGOランプは健在だな

[匿名さん]

#7682020/04/04 23:59
ヒップエレキバンをライターで加熱して貼ったらプラ半分溶けて笑った

[匿名さん]

#7692020/04/07 12:29
新台どころじゃ無いよ

[匿名さん]

#7702020/04/07 14:16
>>760
当たり前あんな回らないよ

[匿名さん]

#7712020/04/07 14:25
この台に6を使わないホールに未来はない

[匿名さん]

#7722020/04/07 14:29
廃ジャグラー

[匿名さん]

#7732020/04/07 15:00
いやマジで廃ジャグラーぽい

[匿名さん]

#7742020/04/07 22:43
オリンピック
1年延長したから
規制緩和は
その後だよ
2年後までクソスペで我慢か打たない事
ローリターンミドルリスク
負け続けれる貯金箱

[匿名さん]

#7752020/04/07 22:47
>>774
まだ規制緩和バカがいたのかww100%ないから

[匿名さん]

#7762020/04/07 23:08
>>775
実際すでに緩和されたやん

[匿名さん]

#7772020/04/07 23:14
50枚で50G回るようになるんだよね
ドンチャン見たいになるな
見た目かなりハマり台目立つと思う
その分回るからたいした事ないが
ダラダラキツイだろな
設定も分かり安く

[匿名さん]

#7782020/04/07 23:48
>>776
ごめん、なんか緩和されたっけ?

[匿名さん]

#7792020/04/07 23:54
もしかしたら演出面とか?

[匿名さん]

#7802020/04/08 00:00
>>778
当該Gペナ可、疑似遊技可、液晶リール可
これでベース下げれるしスラッシュATも作れる
4号機5号機時代みたく小出しに緩和すんじゃね?

[匿名さん]

#7812020/04/08 00:43
祝‼️アイム6号機、1ヶ月程度導入延期🙌

[匿名さん]

#7822020/04/08 00:50
>>777
6だけなまだわからない?

[匿名さん]

#7832020/04/08 01:34
どうせレギュラーに偏る。もうジャグラーは見切った。
6号機ジャグラーなんて、なんの期待感もない。

[匿名さん]

#7842020/04/08 01:38
ただの、インチキイカサマだろ、この台w

[匿名さん]

#7852020/04/08 02:08
>>780
ありがと
でもジャグラーには一切関係無いよね
俺はてっきりAタイプに関して何か朗報が有るのかと思ったよ
小出しに規制緩和は確かに過去を鑑みても有るだろうけど、6号機への移行理由の一つとしてどう見てもジャグラー系潰したいんだろうなって思ってた
だから何か緩和されたのかなと思ったんだ
取り敢えずこのスレでする話しでは無いから失礼するよ

[匿名さん]

#7862020/04/08 09:04
6以外勝てないよ

[匿名さん]

#7872020/04/08 14:29
KITAC設定はボナ確率が変わるだけではない
波まで設定に含まれてるからね

[匿名さん]

#7882020/04/09 13:48
6号機からはリーチ目機がいいかもね
250枚のぺかは流行んないかも?

[匿名さん]

#7892020/04/09 13:57
たしかに6号機ジャグはガチで流行らんかもな

[匿名さん]

#7902020/04/09 14:30
50枚で40G回る...250枚で200Gか。

B1/250で引けると仮定したときに
レグ1/200で96枚でしょ。
レグ1/300とかもはや、負けじゃね?w

[匿名さん]

#7912020/04/09 14:54
>>787
じゃあ波読めたら勝てるてことだな。

[匿名さん]

#7922020/04/09 15:28
6だけ回るんだよ他見てみなよ

[匿名さん]

#7932020/04/09 16:10
この台が流行っていないホールには行くべきじゃないね
先のこと考えたらこれに設定入れるのは当然のこと
これに設定入れれないようじゃ他にも入れないでしょ

[匿名さん]

#7942020/04/09 17:01
>>793
マイジャグⅤの発売日しだいでアイムは死ぬ

[匿名さん]

#7952020/04/09 17:13
ここ数年の販売時期と、今年中に5号機ジャグ全取っ替えの需要に答えるためには
ほんまはアイムも4月中に発売開始したかったのは間違いないのだが
ずらした5月ですら、まともに供給できる環境でなくなってきている

例年のパターンならマイジャグⅤはお盆連休前だったろうが
アイムでさえ何時から稼働できるかわからなくなった大都市圏の実情に合わせて
マイジャグⅤも年後半になる可能性はアップ

[匿名さん]

#7962020/04/09 17:51
コロナの影響で5号機延命の救済措置になったりして

[匿名さん]

#7972020/04/09 17:53
>>796
有りうるね

[匿名さん]

#7982020/04/09 18:23
どーせまたバケウイルスプログラムだろ

[匿名さん]

#7992020/04/09 19:04
ジャグラーはバケばっか

[匿名さん]

#8002020/04/09 19:08
だが、それがいい!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 アイムジャグラーEXのよくある質問