1000
2022/10/21 07:45
爆サイ.com 山陰版

👻 スロット機種





NO.9508947

もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達
報告 閲覧数 2306 レス数 1000
合計:

#3012021/08/19 04:18
コイン単価安いな

[匿名さん]

#3022021/08/19 15:54
低設定→当たらない RT入らない コイン持ち悪い 
高設定→当たる RT入る コイン持ち良い
挙動真逆すぎてねぇ

[匿名さん]

#3032021/08/19 16:09
RT突入って設定差あるん?
低設定は全然当たらんな

[匿名さん]

#3042021/08/19 16:12
黙々とお金を入れましょう。
気にしない、気にしない。

[匿名さん]

#3052021/08/19 16:35
打った人の悲報しか聞かない

[匿名さん]

#3062021/08/19 16:36
うれしい悲鳴ですわ

[匿名さん]

#3072021/08/19 17:18
>>303
CZからの突入率は全設定共通
ボナ非重複チャンリプ出現率も全設定共通
ただしボナが高設定のほうが多いから当然RT出現率も高設定ほど高くなる

[匿名さん]

#3082021/08/19 21:25
13時すぎから21時まで打って、12000負け。
ビッグ  1/337
レギュラー1/210では勝てないわな。

[匿名さん]

#3092021/08/19 21:27
RTは入るけど勝てないね
低設定はきちい

[匿名さん]

#3102021/08/19 21:59
設定1とか2て負けるようにできてんでしょ?勝てるわけないのわかるよね

[匿名さん]

#3112021/08/19 22:52
なんで低設定で勝とうとするのか…。

[匿名さん]

#3122021/08/19 23:31
これの設定1は超安定して負けるよ

[匿名さん]

#3132021/08/19 23:59
誰も座らんしベタピンや

[匿名さん]

#3142021/08/20 07:21
変態ロリコン以外は座らないクソ台

[匿名さん]

#3152021/08/21 01:02
ビッグ200枚w
A-ARTのビッグか?
いやいや減るRTのビッグが200枚w

誰が打つんや?w

[匿名さん]

#3162021/08/21 01:18
>>315
ヒルダ見たいな目付きの悪いねーちゃん?オバハン?かわかんねーのが打ってた

[匿名さん]

#3172021/08/21 01:46
3000枚あざっす!
全てウマに課金します!!

[匿名さん]

#3182021/08/21 01:53
一番安泰やと思われてたこの台が真っ先に客飛ぶとは思わんかったわ

[匿名さん]

#3192021/08/21 01:55
この台、レギュラーに寄ったり、チャンス目RT入れられなかったり、同色ビッグ後RT入れられなかったり、いろいろ悪い条件重なると6でも、もみもみし続ける。
気のせいかわからないけど、チャンス目がまったく来ないゾーンがある。

[匿名さん]

#3202021/08/21 01:59
ゾーン笑笑

[匿名さん]

#3212021/08/21 02:07
RT中にボナ引いて、ボナ後CZスタートってのが残念。
そこは復帰もしくは確定CZスタートでほしかった。

[匿名さん]

#3222021/08/21 02:18
RTってそういう事できない気がするけどどうなん

[匿名さん]

#3232021/08/21 13:40
バカは放っておけ

[匿名さん]

#3242021/08/21 17:50
RT中のチャンリプ、ボナ非成立ならクレアのチャンスゾーンストック位ないと...
とりあえずこの台も産廃確定

大都はもう詐欺メーカーの筆頭だから潰れて業界から消え失せろ

[匿名さん]

#3252021/08/21 18:18
吉宗マネーで調子こいた結果だから仕方ないね

あでもコレットは可愛いと思った

[匿名さん]

#3262021/08/21 20:07
>>318
6号機ノーマルで客ついてるのなんてなくない?
北のアイムですら閑古鳥鳴いてるのに
ケロットもニューパルも海もドン2も新花火もみんな出た瞬間だけちょっと触るが、稼働を継続出来てる台なんて皆無だわ

[匿名さん]

#3272021/08/21 20:10
>>319
6号機はそう思わせるの多いよね

[匿名さん]

#3282021/08/21 20:19
突破型RTとかしょっぱすぎ
ビッグの枚数規定がどうにもならんのなら、当たればビッグのみ(レギュラーなし)ボナ後必ず【減らない】RT30~50Gつき、コイン単価1.0円ぐらいのクソみたいにだらだら回せる台にしたらいいのに
みんな6号機で一撃の射幸性なんて無理なの理解し始めたみたいやし、せめて安いゼニでチンタラ遊べる仕様にはしてくれんと
吸い込みは今まで通り、出玉のみボケたジジイの小便並みとかウンザリだわ

[匿名さん]

#3292021/08/21 20:34
二度とこんな台が出ないようにみんなが絶対打たない事が大事

[匿名さん]

#3302021/08/21 20:51
減るRTにショボいボーナス。
演出や音楽が選べても出ないスロットは打たない。

[匿名さん]

#3312021/08/21 20:57
これのRTがATバージョン出たらどう思う?
意外と面白そうと思うのだが

[匿名さん]

#3322021/08/21 22:52
>>331
それはお前がロリコンだからじゃね?

[匿名さん]

#3332021/08/21 22:56
>>332
逆だよ人妻が好き
じゃなくて面白そうなスロじゃない

[匿名さん]

#334
この投稿は削除されました

#335
この投稿は削除されました

#336
この投稿は削除されました

#3372021/08/22 00:32
>>334
うむ、その説は正しい

[匿名さん]

#3382021/08/22 00:44
何処のメーカーもだけど、へんなクリエイター気取りの開発者が綾つけて仕様を変えようとかするから、各メーカー産廃台しかでてこねえんだよな、モンキー4がなんで受けたかわからんかね?  

[匿名さん]

#3392021/08/22 01:44
モンキー4は6が分かりやすいからイベントで朝だけ埋まるだけで別に受けてねーし
変化に付いていけてない頭空っぽのおっさんがたまに座ってるだけじゃん

[匿名さん]

#3402021/08/22 02:14
出玉感さえあればゲーム性なんて要らんわ、クレアはゲーム性を重視し過ぎて出玉感ゼロ、ゴミですわ。

[匿名さん]

#3412021/08/22 04:53
隣に座ってくる奴だいたいメイドカスタムに速攻変更するけどメイドカスタムそんなに面白くないやろ

[匿名さん]

#3422021/08/22 05:55
連してもショボ出玉
嵌まり出したらあっという間に出玉消滅、この機種は無理だな

[匿名さん]

#3432021/08/22 07:47
開発者は演出や音楽に力入れすぎて、
出玉のことは忘れたんだろ

[匿名さん]

#3442021/08/22 13:08
>>340
くそみたいなゲーム性のジャグラーがスロットで定番化したのはとにもかくにも出玉感があったことだからな
5号機中盤~若者もこぞって狙うようになった事も大きいし、目押し頻度も低く、できなくても大して損をせず、左端のランプが光れば当たりっていうスロット始めたての初心者から棺桶に片足突っ込んでるようなジジババでも一瞬で理解できるってゲーム性も主流になった重要な要素
それに対してクレアは小役目押しできないと損しまくりだし、初心者やジジババには難解なゲーム性、そのゲーム性を重視するあまり初代と2以降は出玉感を無視し過ぎてる
こんなのが一般受けする訳ない=打つ層が限定的=導入少ない=導入されてても高設定なんて使われない=産業廃棄物街道一直線
つーか、大都のノーマルはそもそも回らないしレギュラーに偏りまくるし、流行らない台ばっかりだし、もう作らなくていいよ

[匿名さん]

#3452021/08/22 15:54
>>294
限度ってものがあるだろオッサン…😭

[匿名さん]

#3462021/08/22 20:10
どのメーカーも続編出す度に劣化していくな
中でもクレアやマジハロが最も酷いパターン
初代の陰も形もないただのゴミクズと化した

[匿名さん]

#3472021/08/23 01:45
6打ったけどデカいハマりが3回あった
CZもボナも全く来ない無風状態、それでも当たり始めれば爆連するしまぁ楽しい

上が出るのは当たり前だけど、長時間打てないなら6でも触らないかな?
それくらい出玉スピードが遅すぎる
3千枚出て千枚くらいはペロっと飲み込んだしね

[匿名さん]

#3482021/08/23 01:47
ちなみにオススメは鏡カスタム
当選Gでカカカモーンはクセになっちゃう

[匿名さん]

#3492021/08/23 01:53
>>342
6号機全部そんな感じですな
設定1で1000枚出たら事故
2万入れたらトントンは厳しい半分回収で御の字

[匿名さん]

#3502021/08/23 02:02
低設定で千枚は大事故だろw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # Sもっと!クレアの秘宝伝


🌐このスレッドのURL




💬 もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達のよくある質問