275
2022/03/10 05:46
爆サイ.com 山陰版

🏹 ドラゴンクエスト





NO.6455663

ドラクエ質問コーナー
合計:
#1762019/10/02 12:57
ドラクエ7の最強パーティを教えて下さい
職業も

[匿名さん]

#1772019/10/02 13:03
11sは買いですか?

[匿名さん]

#1782019/10/07 00:35
ハイ

[匿名さん]

#1792019/10/07 20:47
クロコダインは魔王軍離脱に伴い「獣王痛恨撃」を「獣王会心撃」に改名したので

ヒュンケルも魔王軍離脱時に肩書を「魔剣戦士ヒュンケル」から「真剣勇士(しんけんゆうし)ヒュンケル」に肩書を変えてほしかった

「まっけんゆうし」は間違いです

[匿名さん]

#1802019/10/07 20:49
>>179
ヒュンケルはどうして肩書を変えなかったか?

[匿名さん]

#1812019/10/07 20:53
>>179
スレ違でした

すいませんでした

[匿名さん]

#1822019/10/08 21:26
ドラクエ4のクリフトは鋼鉄の剣みたいな武器を持っているのに、どうして実際に装備できないのですか?

[匿名さん]

#1832019/10/09 01:02
>>176
ガボ以外4人エビルエスターク
真・神秘の鎧装備

[匿名さん]

#1842019/10/10 10:01
>>175
2800匹倒したが仲間にならないよ

[匿名さん]

#1852019/10/11 09:01
>>183
エビルエスタークとはモンスター職ですか?
勇者よりモンスター職の方が強いんですか?
詳しく知りたいです
まだモンスターにはなった事がありません
魔法のじゅうたん見つけたあたりをプレイしてます

[匿名さん]

#1862019/10/11 09:02
>>182
アリーナ姫に怒られるからです

[匿名さん]

#1872019/10/11 19:46
>>185
プラチナキングは防御力が最高な上
全属性、全状態異常無効になれるが(強制睡眠は除く)
HPの上限が399しか無く
痛恨などに弱い

エビルエスタークは全ステータスが高く
全属性、全状態異常に強耐性があり(無効ではない)
弱点が無い

勇者は耐性など無いが
毎ターンHP回復するのが強み

まあ普通にプレイする分には勇者かゴッドハンドを目指せば充分よ

[匿名さん]

#1882019/10/11 20:55
>>186
だったら、手に持ってる剣は飾りなのか?

[匿名さん]

#1892019/10/12 00:18
>>182
あれはメッキした銅の剣
銅の剣まんまだとダサいからね

[匿名さん]

#1902019/10/12 03:37
>>187
なるほどなるほど
今メルビンが加わった所で、ストーリー的にはまあ普通にこなせて行けると思んだけど、職で悩んでました。主人公がバトルマスターで マリベルが賢者でカボが海賊
次何に進んだら良いのか迷ってました
モンスター職にした方が良いのか、最初は勇者とかゴット目指した方が良いのか、順番がわからんとです
結構やり込み予定ではあるんですが

[匿名さん]

#1912019/10/12 07:35
>>190
3DS版かね?
3DS版なら最後まで行けばプラチナキングやエビルエスタークの心の入手も難しく無いので
労せず転職も可能だが・・
(なつかせて石版のボスにして報酬で狙う)

PS版ならプラチナキングの心は一個のみ
エビルエスタークの心は入手不可
転職できるとこまで育てるのはいばらの道
まず必要モンスターの心のドロップから始めないかん

[匿名さん]

#1922019/10/12 20:51
killerまじんがは仲間にできますか?

[匿名さん]

#1932020/01/13 01:55
上げ上げ⤴️

[匿名さん]

#1942020/01/13 05:09
たこまじんを仲間にしたい

[匿名さん]

#1952020/01/13 23:03
上げ〜( ´ ▽ ` )ノ

[匿名さん]

#1962020/01/14 08:48
上げ(^∇^)

[匿名さん]

#1972020/01/27 08:02
棒人間wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1982020/01/28 23:34
ドラクエⅣ(4)やりたいんだけど、PS等で発売されてますか?

[匿名さん]

#1992020/01/29 00:14
マジレスすると、
PS版とDS版がある

PS版をチョイスするなら専用のメモリーカードを忘れずに

[匿名さん]

#2002020/01/29 01:06
>>199
ありがとうございます。
PS本体は借りパクされたので、PS2で互換性があればトライします。
FC版は持ってます。

[匿名さん]

#2012020/01/29 09:26
マルティナのパンティを手に入れる方法を教えて下さい。

[匿名さん]

#2022020/01/29 10:31
>>201
シェンロンに頼んでみ

[匿名さん]

#2032020/02/01 18:42
>>201
パンティ買ってマルティナって書けばマルティナパンティの出来上がり‼

[匿名さん]

#2042020/02/02 01:16
ファミコン版ドラゴンクエスト3で、モンスター数の調整はどうすればできますか?
通常1匹しか出ないモンスターで
バラモス2匹とか、ヒドラ2匹とか出せるようにしたいんですが。

[匿名さん]

#2052020/02/02 06:11
>>204
後の事考えたらやめておきなさい。

[匿名さん]

#2062020/02/05 08:17
>>204
簡単に出来ますよ。

[匿名さん]

#2072020/02/05 08:19
ドラクエ掲示板に出没する棒人間て頭おかしい奴知ってる人いる?結構有名なんだけど
低脳過ぎてwwww

[匿名さん]

#2082020/02/05 14:30
>>207
知ってる
今も似たような奴出没してるやん
管理人にアク禁求めるメール始めた
クソスレ建ててくだらん事してるから
多分アク禁なると思う

[匿名さん]

#2092020/02/05 17:31
>>206
だからやり方を教えなさい!

[匿名さん]

#2102020/02/07 07:41
棒人間まだいたのかwwww
確かに棒人間ぽい低脳がクソスレ乱立して1人暴れてるなw
通報しておこうww

[匿名さん]

#2112020/02/07 17:12
>>210
大爆笑!コーヒー吹いたwww

[匿名さん]

#2122020/02/09 04:23
>>205
別に冒険とかはどうなってもいいので、格闘場さえできればいいので
教えてください、よろしくお願いします。

[匿名さん]

#2132020/02/10 07:58
>>212
わかりました
そこまでの覚悟ならお教えします。

[匿名さん]

#2142020/02/10 19:39
>>206
本当に簡単にできるんですか!?
パソコンでロムを開いてプレイしてるんですが、ロムの中のどこかの数値を
書き換えればできるようになるんでしょうか?
もしできるようになればバラモスvsキングヒドラなんて面白そうですね。
教えてください!  よろしくお願いします。

[匿名さん]

#2152020/02/10 19:40
>>213
ありがとうございます!
よろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#2162020/02/11 19:05
まさかこのスレで本当にまじめに教えてもらえると思った?

[匿名さん]

#2172020/02/12 02:27
>>216
あ〜あ、言っちゃった・・・(笑)

[匿名さん]

#2182020/02/12 18:39
ドラクエⅥってプレステでありますか?

[匿名さん]

#2192020/02/12 18:41
>>218
ないよ

オリジナルはSFC
リメイクはDS

[匿名さん]

#2202020/02/12 22:22
>>219
そうなんですね
教えてくれてありがとうございます!

[匿名さん]

#2212020/02/14 21:33
>>204
もしそれが可能であるならとっくにやってる人がいてネット上で情報とか出てるんじゃないですか?
まったくないという事は出来る人がいないか、可能だとしてもかなりややこしくてハードル
高いんじゃないでしょうか?
ダブルプライム見てるとバラモス系もヒドラ系も2体以上画面に出てるので多分
できなくはないとは思うんですが、やり方はわかりません。
例えばバラモスとバラモスブロスを戦わせようと思って056D-01-バラモスのモンスター番号
056E-01-バラモスブロスのモンスター番号でエントリーしても最初の1体しか出なくて
成立しないし、3.4匹目のモンスターを登場しないようにして完全タイマン勝負にしようとしても
ダメだし、モンスター数を増やしてもダメだし、何か他に色々問題があるのかもしれませんね。

[匿名さん]

#2222020/02/15 11:28
>>221
ドラクエモンスターズおすすめします
自分でモンスターカスタマイズ出来るし モンスター同士対決出来るし
好きな組み合わせで対決させる事もできるよ
ドラクエ好きならモンスターズはやるべき
バラモスとキングヒドラ対決させれるよ
シリーズ通してのモンスターが沢山出てくるから面白い

[匿名さん]

#2232020/02/15 13:52
>>222
教えていただきありがとうございます。
楽しそうですね!  ぜひやってみようと思います。
ただやはりファミコン版3で、画像、戦力そのままで実現させる事が可能かどうかという事に
こだわりがあって、何とかできないものかなぁと希望は捨てきる事ができずにいます。
どこかの数値を変えてモンスターを画面に出せる限界出現数を画面枠一杯に設定したり
できればもしかしたらとか思うんですが、そんな簡単な問題ではなく使っている色とかの
パレット数とかも関係してるのかなぁとか色々と悩みはつきませんが、ファミコンの限界かな。

[匿名さん]

#2242020/02/15 17:35
>>223
某ゲーム動画配信者のTASさんなら出来ると思う
ツイッターか動画コメント欄で聞いてみたら?

[匿名さん]

#2252020/02/15 19:38
>>224
教えていただきありがとうございます!
ドラゴンクエスト3とかでYouTubeで検索してると結構題名にTASとついている動画が
ありますが、TASという名前の投稿者の方を探すという事でしょうか?
無知ですみませんm(__)m

[匿名さん]


『ドラクエ質問コーナー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL